- ベストアンサー
刑事告訴しても動いてくれない警察に動いてもらうには?
業務上過失傷害で加害者を刑事告訴をしたいのですが、適当な返事で実際に動いてくれません(受理してくれません)。どうしたら警察に力になってもらえるでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
回答No.2
- boxwood17
- ベストアンサー率41% (107/256)
回答No.1
- 1
- 2
業務上過失傷害で加害者を刑事告訴をしたいのですが、適当な返事で実際に動いてくれません(受理してくれません)。どうしたら警察に力になってもらえるでしょうか?
お礼
非常に参考になりました。 当方は過失割合を見地としていました。 つまり、今回のケースで、転倒した母に100の過失があったか?と、考えた際、 どうしても、全て母が悪いとは思えませんでした。 不十分な2、3歩の練習、レントゲンを持たされていた、初めてのギブスと松葉杖、 以上のことから、医療従事者であれば、転倒の可能性があることは十分予見でき、 事故に対する過失が、100対0ではないにしろ、いくらかはあるのではないかと考えております。 師長や看護師がウソの証言をしているのも、それがわかっているからではないでしょうか? 過失割合がゼロで無い限り、業務上過失傷害が成立すると認識しておりますが、 誤認があればまたご指摘いただけると幸甚です。 なお、実際に松葉杖を高齢者に使用する場合、付き添いをつける病院はいくつもありますし、 松葉杖の代わりに歩行補助器や車椅子を使用するのは常識と認識しております。 実際に病院では若くてもギブスをまいた患者さんが車椅子で移動する姿は当然のように見うけられる光景です。 また、教えてください。