- ベストアンサー
お寺と不動堂の違いを教えてください
よく町で見かける「不動堂」というのはお寺なのですか?神社なのですか? 祀られているご不動さまもどのようなもの(方?)なのでしょうか。 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学校で習う社会科では、お寺に分類されそうですね。 ただ、古来より日本は神仏習合といって、お寺と神社の垣根はなかったのです。神様も仏様も一緒に祀っていたのです。 明治初年に、時の政府は神仏分離を指示しましたが、今でもその名残は多く遺っています。 実は、私の家の前にも小さな不動堂があります。中には高さ数十センチの石造不動明王が祀られているのと同時に、直径20センチぐらいの鏡が収まっています。 不動明王は、下の方の参考URLにあるとおり、真言密教の仏像で、間違いなく仏教の世界です。成田山新勝寺などが有名ですね。 一方、鏡は太陽神の象徴ともされるもので、こちらは神道の世界です。 それで毎年お祭りの日には、近くの神社から神主さんがやってきて、御祈祷していきます。お坊さんが来ることはありません。 つまり、ご質問のお答えとして、人々の生活の中にある小さなお不動さんは、お寺でもあり神社でもあるということです。現代でも神仏習合、神仏混淆は生きているのです。
その他の回答 (1)
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1
不動堂は分類で言えばお寺です。 祀られているのは不動明王です。 不動明王については参考URLで。
質問者
お礼
早々のご返答ありがとうございました。 URLを見てみました。 難しい単語がたくさん出てきて 混乱してしまいそうになりましたが 大筋でどのようなところかざっくりわかりました。 ありがとうございました。
お礼
親切でわかりやすいご説明をありがとうございました。 よくわかりました。