- 締切済み
債権回収会社の督促業務の仕事について
50歳女です。 債権回収会社(チャンと監督官庁の許可が下りている)の事務職の求人に応募したところ、その求人からは漏れたものの、督促電話の発信業務はどうかと連絡がありました。「全く未経験の分野ですが」と言ったところ、履歴書の内容を評価している、ヘンに電話業務に慣れた人でなく、職歴や人生経験から債権者の話をじっくり聞けそうな人に声をかけていると言われました。仕事の内容や待遇についての詳しい説明を聞きに来ないか、仕事をするか否かは話を聞いてから考えて良いからとのことなので、近々面接に出向こうと思っています。 同様のお仕事されている方や事情にお詳しい方がいらしたら、実際の仕事内容や周辺情報をご教示ください。宜しくお願い致します。ちなみに時給は1300円に少し足りません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- odaibakko
- ベストアンサー率13% (83/603)
一応補足しておきますと、 会社や、部署や、担当によって、やることがいろいろ違うので、自分で確認されることをおすすめします。
- odaibakko
- ベストアンサー率13% (83/603)
>>許可をもらった会社でも結局そういう仕事になるんですかね。 そうです。ただ、「死んで払え」とか言うと捕まるので、言い方には注意しているようです。(その点はたぶん指導を受けるでしょう) 要は返す気がない、または返すお金がない奴らから金を取り立てるんです。もちろんすごいノルマもありますよ。大変ですよ。
お礼
詳しいことを教えてくださってありがとうございます。 私には勤まりそうにないです。
- odaibakko
- ベストアンサー率13% (83/603)
金返せ!ゴラー って仕事ですからねえ。 督促先が自殺したりするし・・・ 精神力が強くなければやめた方がいいですね。 その会社の事務職の求人っていうのは嘘ですよ。そうやって偽らないと応募者も来ないってことです。
お礼
金返せー!って凄むのは悪徳金融かと思ってました。許可をもらった会社でも結局そういう仕事になるんですかね。 その割に時給が良いわけじゃないし、ストレスが溜まって心身に悪影響が出そうだし、パスした方が良さそうですね。アドヴァイスありがとうございました。
お礼
傾向は傾向として、具体的な求人毎に確認はした方がいいのでしょうね。 何度もご回答くださりありがとうございます。