- 締切済み
普通と大型の最大の違いは?
イナズマ400に乗っています。 スミマセン、当たり前すぎる質問で。パワーに決まってますよね。 実は大型の免許を取りたくてウズウズしているのですが、なかなか環境が許しません。 今の400でも基本的に満足していますが(大型に乗ったことないので当然ですよね)どうにもギア比が低くて、80キロで5000回転いっちゃいます。 当然頻繁なシフトチェンジが求められ、300K超えるような長距離乗るととても疲れてしまいます。 400クラスから乗り継いで現在大型(できればネイキッド系)に乗っておられる方・・・いかがですか。 やはりいざと言うときの加速やツーリング時の楽さや醍醐味はぜんぜん違いますか? 皆さんが大型に乗り換えられた直後に感じたその時の新鮮なお気持ちを思い出して頂き、インプレをどうか教えて下さいませ。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wakazonon
- ベストアンサー率0% (0/3)
規制がかかってしまったら、 400までで、レプ等が販売、発売されなく なったんですね。レプの醍醐味である加速、 最高速に規制がかかったら、他の車種と 変わらなくなりますですもんね。 400なら、ほとんど、出力は変わらないのかな。 いやぁ勉強になりました。
- hid_hid_hid
- ベストアンサー率38% (298/768)
昔、イナズマ400に乗ってました。 で、大型と中型だと皆さん書かれているように「余裕」が違います。 普通二輪のカテゴリーは、メーカー自主規制が大きく入っていますので、600ccのバイクと比較しても雲泥の差があります。 今の400は、80年代後半の400よりもはるかに遅くなっています。 加えてイナズマは車体が重いので、400ではかなりきついですね。 大型免許を取ったきっかけは、友人がある日突然750に乗ってきたとき。 その週に試験場に行き、2週間後には大型免許を手にしていました(^^;) 一発試験、受かるもんだね。 イナズマ1200に一度乗させてもらいましたが、全く別物でした。 超感動! 右手の動きでダイレクトに加速します。 今は650のオフ車に乗ってますが、やはりオーバー400は必須です(笑)
- atoritaiti
- ベストアンサー率28% (546/1934)
私は今FZS1000という逆輸入車に乗っています、車重208kgで出力143PSあります 目一杯回せばローギヤーで100以上出ますし、サードで200オーバーします。 エクザップという排気デバイスが付いていて、たしか6000rpmで稼働したと記憶していますが 普段のツーでは高速でもまず排気デバイスを稼働させることはありません。 サーキットに行かなければ常に使うことは無いでしょうね。 話変わりますが、先日DR-Z400SM(ノーマル、シングル、40ps)に乗る機会がありましたが ものすごく楽しかった!0~100までの加速”感”と軽量によるヒラヒラ感が面白かった でも峠には楽しいかも知れませんが振動、軽すぎる車重からくる不安定感から ツーリングには乗りたくないなと言うのが正直な感想です。 両極端な話をしましたが、結局何を大型に求めるかでしょうね 400でも峠で私より早い人は”ごまん”と居ますしね で回答ですが大型車は能力を使い切れなくても乗っているという優越感(批判はあるかもしれませんがあえて) 、所有欲を満たす物だと思っています。 勿論ツーは楽ですよ高速だと1000kmでも楽勝です。 普通車はそれは有りません。 ちなみにDR-Z400SMは今でも欲しいです。
お礼
FZS・・・とはシブイですね。 同じ400でもDR-のようなモタード車になると、また軽快さという醍醐味が出てくるんですかね。
- geebee
- ベストアンサー率30% (140/462)
そうですねぇ、田舎の国道を車に続いてトロトロと走るのもあまり苦ではなくなりましたね。400マルチだと回すと鬱陶しい、けど、緩い登りなどでいちいち出力のことを意識しないといけないという感じでしょうか。 でも、空いた山道を適当に流して走るには400のほうが楽ではありましたね。適当に乗っても走ることができました。とはいえ、そのうち本気になってしまって危なくて仕方なかったです。思いっきりアクセルを開ける楽しさっていうか、アクセルを開けないと面白くないというか、そんな感じでした。 1200ccのXJRに乗ったときは、私にはとても御し切れるものではないということが直ぐにわかりましたので、そんな気分にはならなかったです。それでも十二分に速かったですし。(今は小型のスクーターに乗ってます。)
お礼
ありがとうございます。 >思いっきりアクセルを開ける楽しさっていうか、ア クセルを開けないと面白くないというか そうそう、まさにそういう感覚ですね。だから面白いって言えば面白い雲でしょうけど。
- 3m3m
- ベストアンサー率8% (10/119)
普通で乗れるバイクは、高回転で馬力・トルクを出す特性の為、頻繁に減速、加速を必要な道路では、低いギヤを使うとギクシャクし、高いギヤだとなかなか回転が上がらず流れに乗れないですね。 それがリッターバイクは低回転から、トルクがあるので動いていればシフトチェンジしなくてもアクセルをひねるだけでトップギヤのまま、楽に加速できるので、少しは疲れが軽減できるかも? ただ、乗って面白いかどうかは、人それぞれだし… 2輪メーカーも試乗会にいってみるといいかも。
お礼
ありがとうございます。そうですね。裏を返せばATみたいに走れるみたいな・・・。
- mayuring
- ベストアンサー率22% (16/71)
どうもぉ~。私は400に乗っていますが・・・以前600に乗せてもらったことがあるのでその時の体験を。 中型しか持っていないのですが、以前すこ~し600に乗せてもらいました。 ・・・・・・モチロン駐車場ですよ、ええ・・・決して公道じゃないですよゲフンゲフン ちなみに車種は両方ZZRでして。 ZZR400=車両重量220kg 排気量399cc 最高出力53ps/11000rpm 最高トルク3.8kg・m/9000rpm ZZR600=車両重量220kg 排気量599cc 最高出力100ps/11500rpm 最高トルク6.5kg・m/9500rpm 車両重量は同じで出力・トルクは約2倍・・・ 「かるちゃーしょっく」でした。カタカナに変換できないくらいに・・・ 400じゃ考えられない2ndでのフロントリフト・・・・・・ すごく優しくつないだつもりなのに加速がすごい・・・・・・ でも、逆に難点もあるんです。 それは、「まわしたくてもまわせない」ということ。 3000や4000rpmでも400を圧倒的に凌ぐ加速力です。パワーバンドに入れたらどんなことになるか、怖くてできません>< そして「まわしたくてもまわせない」ことに関連しますが、バイクの醍醐味とも言える甲高いエキゾーストノートが聞けないんです。 もし聞きたくなっても、聞くためには2ndや3rdでも150キロをゆうに超えることになっちゃうと思います。 これは好き好きになっちゃいますけどね^^; ご参考にどうぞ~
お礼
ありがとうございます。 やはり大型乗りの方には自ずと高い「自制心」が求められるということなのでしょうね。
- tezkx
- ベストアンサー率22% (74/335)
こんにちは。 僕にとって大型の魅力は「余裕」です。 パワーだけでなく、「僕、大型乗り」という精神的な余裕です(ちょっかい出して来るやつも少ないし)。 リッタークラスなんてそんなパワー国内では必要無いでしょ?いたずらに重いし、取り回しもしづらいし…。 「それでも僕は1100乗ってるんだよー!わーい!」といった自己満足以外の何ものでもないです。 >80キロで5000回転…とても疲れてしまいます。 400で頻繁にシフト? 2stOFF車で日本中走り回っていましたが、それほど疲れませんでしたけど…。これは価値観の違いなんでしょうね…。 むしろ大型で低回転で走っている時の方がストレスかもしれませんよ。「かぶるー!かぶるー!」と心の中で憂いつつも、ちょっと(タコメーターの1/3でも)回せば、おまわりさんが喜ぶようなスピードになっちゃいます。 実際の使い勝手で言ったら、大型でも600クラスがお薦めかな?なんて思います。 GSXR1100(油冷)乗ってます。 夏は暑すぎて…死にます。
お礼
ありがとうございます。 >2stOFF車で日本中走り回っていましたが、それほど疲れませんでしたけど…。 そうですよね。確かにあの加曾利隆さんもその本の中で「ツーリングに適しているのは250クラス」ってなことも言ってますしね。 価値観・・・まさにその通りかもしれません。
- witness
- ベストアンサー率66% (20/30)
はじめまして、僕も最初は400から始めて、今はHONDAのX4(1300cc)に乗っています.確かに中型と大型の違いは排気量による同速度での回転数ですよね.当然、回転数が高いとエンジンの音的にも、大きくなり、さらに振動も大きくなるため疲れは全く違いますよ.ちなみに、X4はトップで3000回転にて85km/h近く出ますから、同速度での回転数に2000rpm以上の差が出てしまっていますよね.これが長距離になると、変わってきますよ!!!また、中型時はSUZUKI GSX 400→YAMAHA FZ400→HONDA X4という歴でほぼネーキッドです.
お礼
ありがとうございます。私は4輪歴が長くそれから2輪を始めた為、このローギアードにはちょっと驚きました。 トルクがない分、クルマより車重が圧倒的に軽いのでそれほど最終ギア比が低いとは思っていませんでした。(カタログで計算すれば分かった事ですけどね)
- hirokazu5
- ベストアンサー率16% (308/1836)
日本の公道で普通から大型に乗り換える場合は、パワーよりもむしろトルクの魅力ではないかな、と。 おまわりさんに内緒で300km/h出したいとかいうとパワーになりますが?
お礼
ありがとうございます。やはりトルクですか。その差が疲労度の差ともつながるのでしょうね。
- reimaxer
- ベストアンサー率11% (2/17)
>頻繁なシフトチェンジが求められ、300K超えるような長距離乗るととても疲れてしまいます。 走る楽しみは、かなり薄れますが、最近はバイクにもATがありますので、そちらはいかがでしょう?
お礼
ありがとうございます。 AT・・・確かに一つの選択肢かもしれませんね。 「頻繁なシフトチェンジ」を走る楽しみとしてとらえられないのならというご指摘ですよね。
お礼
ありがとうございます。 同じバイクに乗ってらっしゃった方なのでとても興味深いです。 そうなんですよね。イナズマ400は大きさも車重もほとんど大型なみ。大型並みでないのは走りのみって感じですか。 「別物」・・・う~ん、体感してみたいですう。