- ベストアンサー
チャット中の略字(?みたいなもの)
チャットしてたら友達がじゃあね、みたいなのの後に 「88」と打ってきたんですが、 これってなんか意味あるんでしょうか? (相手は日本人ではないです。) 話が終わってしまったので、聞けずじまいでした。 youを u と打ったりとか、そういう類のものかなと思ってるんですけど。 そういうのが載ってるサイトなどもご存知だったら教えていただきたいです(>_<)。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 調べてみたところ、やはり国際アマチュア無線用語のようです。 昔は、インターネットがありませんでしたので、 知らない人同士が会話するのは、アマチュア無線に 限られていました。 そこで使われていた言葉が、チャットに遷ったようです。 88はやはり「女性に対するさようなら」でした。 詳しくは下のページをご覧ください。 専門用語もありますが、隠語や俗語も載っています。 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7633/profi2.htm
その他の回答 (3)
- nobuchi
- ベストアンサー率54% (475/875)
こんにちは。 アマチュア無線をやっています。 はい、無線をやってる方なら誰でも意味が通じますよう。 すでに回答がありますが、その通り女性に対する「エイティエイト、さようなら、交信を終わります」という符合になります。 これは「Love and kisses」を表しFB(Fine Business=素晴らしい)なYL(ヤングレディ)に対して使われてきました。「セブンティスリー(Best regards=敬意を持ってさようなら)」と同じく、今でもアマチュア無線のOM(オールドマン=経験豊かな人)の間では頻繁に使われています。 さて、上記にやたら変な略語がありますよね? これが無線でつかう「Q符号」なのです。 そもそも、このアマチュア無線の用語は音声通信よりも歴史が古い電信(モールス信号など)交信のために考案されたもので、国際的に基準が作られたものが今もなお 伝統的に使われているパターンが多いのですよ。 かつて電信では複雑な表現は難しかったので、様々な略語・略称・符号が誕生しました。いわゆる「S・O・S」がいい例ですね、わずか3文字で「救助を求む」という言語を越えた国際的な理解を得る事ができりのですから。 これらは「Q符号(キューふごう)」といい、こんな感じで「QRA=名前・使用者」「QSL=すべて了解しました」など現在も使われているものがあるのですね。今回の「エイティエイト」もそんな背景があり、たまたまチャットで使ったのでしょう。 一応・・、私もネットのチャットで使うというのは初めて聞きましたが、かつてまだネットが珍しい時代、無線機の代わりにパソコンを、ネットの代わりに無線を利用したパケット通信での「マイコン通信(古い呼び方ですね)」という楽しみ方があり、その時のチャットでは表示文字数の制限もある事から、その電信符号が多く使われていました。 その影響もあるのかもしれませんね。
お礼
私も無線の用語だと聞いてビックリしました。 無線の用語をチャットで使うのは私も知りませんでした。 実際チャットで使ったのはこれだけですけど、結構いろんな用語があるんですね。 急いでたっぽいので、バイバイと打つよりも速かったのもあるかもしれないです。
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
昔のアマチュア無線用語で、 73 男性に対するさようなら 88 女性に対するさようなら というのを聞いたことがあります。 それじゃないでしょうか?
補足
ありがとうございます。 88は見つけられなかった(検索下手なのかも)んですが、 いろいろ用語が載ってて参考になりました。
お礼
なるほど、無線は全然分からないので、 何だろうこの数字、と思っていました。 すごくすっきりしました(^-^)