• ベストアンサー

お米用の一升枡

どこかに売ってるサイトはありませんか? 何十年も使っていて、そろそろヤバイんです・・・。 お酒の枡とは容量が違うんですよね。 どなたかご存知ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.4

たしか20-30年前に「木製容積計」は計量法で削除されて商取引では使えなくなったはずです(以前はマルショウがついてたが.廃止に伴いなくなった。私の持っている一升ますは実家のマルショウマスの寸法を測ってコピーして作成)。1番の方の内容は商品名「一升マス」ですがけいりょうきではありませんので商取引にはつかえません。結婚式などの酒の器などに使われるものです。 仔細は所轄の計量検定所に聞いてください。

gyaro66
質問者

お礼

お返事遅れて、大変申し訳ありません。 とても詳しくありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

酒の枡と米の枡が容量が違うというのは聞いたことがありませんが、江戸時代初期に東国で使われていた江戸枡のことでしょうか。 京枡: 4寸9分 × 4寸9分 × 2寸7分 = 64.827立法寸 ≒ 1803.366ミリリットル 江戸枡: 5寸 × 5寸 × 2寸5分 = 62.5立方寸 1738.633 ≒ 1738.633ミリリットル ところで、「一升枡」を取引の計量のために使用したり所持することは、法令で禁止されているはずですね。 今でも使われている酒の一升瓶は、あくまで「1800ミリリットル」であって「1升」ではありません。

gyaro66
質問者

お礼

詳しい事はよくわかりませんが、結局使ってもいいことになったんではなかったでしょうか? 専門的な知識ありがとうございました。

  • moe225
  • ベストアンサー率62% (210/338)
回答No.2

gyaro66さま、 早くもよい回答が届いているようで良かったですね! ところで、何十年間もご使用されていて、このところヤバくなってきている とのことですが、きっと gyaro66さまにとっては、今現在、心底的には 人様には簡単に伝えにくいほどの、いわゆる単なる 愛着心 とかだけでなく 先祖代々様から受け継がれてきた この お米用の一升枡 ・・・ と思っておられるのではないでしょうか・・・? お役にたてないかもしれませんが、私からは 以下のサイトを貼り付けさせて いただきます。 http://www.kgmg.or.tv/eki-masu.htm http://www.rakuten.co.jp/e-saketen/650899/650902/ http://www.rakuten.co.jp/kinenhin/551158/550978/?#500799 http://www.riceisland.co.jp/story/ gyaro66さまが、近いうちに、できれば安くてお気に召されたものを 手に得られることをお祈りしています。 また、今の先、もうしばらく待たれてみると、gyaro66さまにとって もっとお役に立つ回答が届くかもしれない・・ 失礼しました

参考URL:
http://www.kgmg.or.tv/eki-masu.htm
gyaro66
質問者

お礼

そうなんです。商売でずっと使っていた物なんです。 たくさんの情報ありがとうございました。

  • ryu1207
  • ベストアンサー率24% (196/793)
回答No.1

URL 見てください

参考URL:
http://www.kiso2.com/masu.htm
gyaro66
質問者

お礼

まさしくコレです!ありがとうございました。