• ベストアンサー

海水水槽立ち上げについて

現在海水水槽を立ち上げ準備中です。後は砂を洗って海水を入れて立ち上げるばかりですが、ここで質問があります。通常ならここでパイロットフィッシュを入れると思いますが、どうしてもかわいそうで・・。ということでバクテリア投入で立ち上げることにしたのですが、バクトガンなどの場合この後の立ち上げはどんな感じで進めたらよいでしょうか?ご存知の方お願いします。ちなみに水槽は90*45*45底面ろ過です。どのタイミングでバクトガン(あるいはおすすめのものがあればほかのものでもかまいません)を投入し、どの程度(日数)で魚を入れてよいのでしょうか?あと、バクトガンが利いているかどうか試薬などで測定可能でしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.1

1年ほど前から小型水槽ですが徐々に3本立ち上げました。 36センチの25リットル水槽で1年前に立ち上げた水槽は底面フィルターを半分敷き、後の半分には嫌気層を作っています。現在カクレクマノミ4匹、イエローコリス1匹、ナベカ5匹、タツノオトシゴ2匹を飼育していますが、水温31度でも絶好調です。 私の立上げ法は、水槽に海水を入れたら冷凍アサリを5~6個を潰して入れ水を汚すことです。こうすることでアンモニアを発生させろ過バクテリアを発生させる事です。水が白く濁りだしてから3日目に水槽内のアサリを取り出し、水が透明になってから一週間後に魚2匹位を入れ様子を見ます。 この段階ではアンモニアは検出されず、亜硝酸濃度はかなり高い濃度を示しますが、ヤッコやチョウチョウ以外で数少なければ大丈夫です。 海水は淡水と違いろ過バクテリアの繁殖に時間が掛かる事と不安定です。 急激に魚の数を増やしたり餌の遣りすぎは充分注意が必要です。 市販のバクテリアを投入しても水槽内に充分な餌となるアンモニアが無ければろ過バクテリアは機能しないと考え、上記の方法で立ち上げています。 この方法は他のHPや飼育書とは大分違っておりますので、他の方のご意見も参考にして下さい。

wakyo
質問者

お礼

とても参考になりました。なんにしても忍耐ですねぇ・・。 とりあえずバクテリア投入後1日おいてみて、試薬で調べたところアンモニアも発生しているようなのでしばらく試薬など測りながら様子を見ます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.3

no.1ですが言い忘れました。 蛍光灯は2ヶ月の間点灯しません。これによってコケの心配は全く無くその後もコケで苦労していません。 ライブロックについては巷間言われているほど必要と感じていません。 海水魚飼育はろ過システムが全てと思っていたほうが良く、バクテリアの繁殖を第一に考える事と思います。 無脊椎についてはベルリンが主流になっておりますので、各HPが沢山ありますから調べて見て下さい。

wakyo
質問者

お礼

蛍光灯をつけないでいると苔がでないんですか!なるほど~。参考になります。ありがとうございました。

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.2

 海水の立ち上げ方は十人十色でしょうか。私も淡水の時は確かにバクテリアを購入して立ち上げました。  しかし、HPなどを参考にしていくとバクテリア投入はあまりメジャーではなかったように記憶しています。    私の場合は、海水を10%くらい使用して2週間くらい放っておき、この間ライブロックも投入しました。それから徐々(1月程度)に生体の投入。約1~2月後くらいから苔が発生。という具合です。    立ち上げ方は、極端な話どの方法でも良いような気が致します。ポイントは茶苔が発生したら、除去はしても水替えだけは絶対にしていけません。我慢して下さい。すると、そのうち苔は無くなります。そうなれば水が安定した証です。    

wakyo
質問者

お礼

茶苔が発生しても水替えしないんですか~勉強になります。 とりあえずしばらく様子をみて水の安定を待ちます。ありがとうございました。

関連するQ&A