- ベストアンサー
いじめのはじまりでしょうか?
先日6年生の息子が仲間はずれにされたと言って帰ってきました。 その日は友達5人で遊んでいたのですが、途中で自転車で移動する時に「先頭を走って」と言われ「?」と思ったらしいのですが先頭を走っていたら後ろの4人がいなくなっていたそうです。 その4人の中の誰かの家に立ち寄ったんだなと思い探してみたら みんな集まっていたのですが息子に気がつくと一斉に隠れたそうです。 「頭にきたのでそのまま帰ってきた。自分で解決するから口を出さないでくれ」と息子は言っています。 でも普段楽しく遊んでるメンバーに突然そんなことをされてわけがわからないといった感じです。 このままいじめに発展するのでは?と親として不安で仕方ありません。 それにそんな事をした友達にもかなりの怒りを感じています。 息子は表面的にはそれほど気にしていないように見えますが私自身が四六時中その事が気になって気になって・・・・・・ アドバイスよろしくお願いします!!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イジメというより、イジラレ段階。 ちなみにコレで反応をトチるとイジメになります(何 でも、怒っているってことは大丈夫なんじゃないかなぁと思いました。 お兄さん、どちらかというと、メンバーの中では結構強い立場にいるんじゃないかなーと。 しっかりはっきり物事を言えるお子さんなのでしょうか。 だったら安心してもいいと思うのです。 一目置かれる、なんていう状況に発展したりします。 息子さんも、自分でする、と言い切るところをみると、自分でどうにかできる範囲の問題だ、と捉えているんじゃないかなぁ。 じゃあ、一先ずやらせてみて、どうしても無理そうだったり、向こうから助けて欲しい、を言い出したら口を出す、とゆーのは。 イジラレ段階でよくトチるのは親御さんです。 真剣に怒ってこられて、場が白けるというの。 例えば、以前、イジラレていた子がイジリ子の親に文句を言いに言ったらしいのです。それから、イジラレがイジメに発展。 どうやら、親に叱られたむしゃくしゃが発散されたとか何とか。 イジリは別に悪気があって、じゃなくて面白半分にしているだけなのですよ。それをマジに反応されると白けますよねという話。彼らにとって親は部外者だし。 あと、何の文句もいわないパターン。 イジラレが文句もいわず、苛められるという。 でも、この可能性はほとんどないんじゃないかなと。 息子さんだって怒ってるんだし、そういう反応はイジリは嫌いです。というか、弄る気をなくすので、大丈夫かな、と。 イジラレは、言わばピエロみたいな者なんですよ。 だから、キャラじゃないな、と思ったらイジリもなくなるです。 僕はピエロですが(苦笑 しばらく様子を見て、それとなーく訊いてみるというのも。何にもないならそれでよし。とゆーことで。
その他の回答 (7)
- overtone
- ベストアンサー率22% (191/833)
No.6です。 お子さんの友達の保護者と話しはできない お子さんの友達とも話しができない 状況となると、「お子さんに任せる」「放っておく」「様子を見る」くらいしか手段が無いように思えます。 確かに、中学くらいから 親と一緒に行動するのを嫌がるようになる(経験上)ようなので、一緒に行動されるチャンスとも考えられます。 =======- 私の場合は、上の子が中3ですが 友達が家に遊びに来ると(私が居るときには)ゲームを一緒にやったり、外で会ってるときに お茶くらい おごってやったり(さすがに 食事は人数が多いので懐がきつい)して 関われるようにしてます。(映画を一緒に見るのは 中2くらいから断られています。 下の子は 小6ですが この間 一緒に友達(3名)とプールに同行しました。 (全員とは いいませんが、保護者さんの数名とは 一緒に飲んだりしてます。) まぁ こどもの友達と一緒に遊んで「変なオヤジ」とそれぞれの友達には思われてると思いますが・・。 ある程度 こどもの状況がわかってないと、アドバイスしようにも できないとも考えます。
お礼
ありがとうございました。
- jona_san
- ベストアンサー率40% (8/20)
子供の事となると色んな想像や妄想で胸が痛みますよね。 うちは5年生の娘がおりますが先日同様の事があり私もかなり気にしておりました。 娘の胸の中が分らない分、余計に切なかったです。 その時相談した人に子供は子供で色んな壁を乗り越えて行く力を身につけなければならない。 免疫を作るのも必要だから、子供が助けを求めたら何等かのアドバイスをしてあげれば良いと言われ 様子を見ている段階です。 相手の子供にももちろん怒りも感じます。 でも自分が小学生の頃を思い出すと全部が全部記憶しているわけじゃなくて なんとなくあんな事があったなあ・・程度ですから これからどんどん気の合った友達が出来てくるんじゃないかなと思っています。 子供と一緒にお出掛けも今だけですよ。お互い今年の夏休みは子供とべったりで楽しく過ごしましょう。 それも良いと思います。お盆過ぎたらきっとまた別の友人と遊べるようにありますよ。母は強し!にっこり笑って頑張りましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 読ませて頂いて本当に元気がでました!母は強し!ですよね^^ あまりにも今回の事ばかりに気をとられていたようです。 楽しい夏休みだったなぁって後から思い出せるようにしていこうと思います!
- overtone
- ベストアンサー率22% (191/833)
補足要求させてください。 それほど 気になるのでしたら、クラスの保護者の方々から 情報を収集してみたらいかがでしょうか? また 夏休みなので、一緒にどこかに連れてってみたり、家に遊びに来てもらうとか。 どんな 状況なのかわかると思います。 ======================== ピンポイントの状況で 友人関係ってわからないと思いますが・・・。
補足
たぶん保護者の方は何も知らないと思います。保護者同士のつながりは会えば挨拶する程度、又は顔もわからないといった状況です。一緒にでかけるなんて考えられない感じですね・・・。どこかに遠出する時も子供達だけで電車・バスを使って出かけているので親と一緒にという事は全くない状況です。 昨日は別の友達と遊ぼうとして電話していましたが野球とか習っている子ばかりで結局誰とも約束できませんでした。 お盆休みになってしまうのでお父さんが休みの子とも遊べないと言っています。 開き直ってこの夏休みは親子で出かけまくろうかとも考えていますが・・・・。 今まではでかけるのについてこなかった子ですが今は毎日ついてきます。 だから余計に「この子これでいいんかい?」みたいな気持ちが強まってきています><
- totitotitoti
- ベストアンサー率22% (31/138)
中学二年生です。 自分もよくあります。そういう事。 でもそれはたぶん「いじり役」と「いじられ役」みたいなものだと思います。 (ちなみに私は「いじられ役」です…。) 例えば、私は学校で友達とかくれんぼ等するのですが(幼稚ですいません。) 私が鬼になって、目をつむって秒を数えてる時に皆教室に入ったり…。 でもそれを見つけたときは「アホや~」とか言ったりして皆普通に爆笑してますよ。 私はその文章だけではいじめかどうか判断できませんが、多分↑上のようなカンジではないでしょうか? もし,いじめではなく「いじられ役」の始まりなら凄いイイことですよ。 いじられ役は時に辛い事もありますが、存在感が大きくなりますし、みんなから見るととてもイイポジションなんです。 いじられた時、 お笑いのツッコミのように「何しくさっとんじゃ~!(笑いながら)」とか言うと、周りが和んではたまた人気者に。 ですがいじられて本気で怒ったり,黙り込んだりすると「冗談通じねェー」ってカンジでいじめられたりするんで、 いじめかいじられているのかどうかわからない今は、ノリよく相手の言葉をかわすことが一番イイと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 息子は残念ながら「いじられ」るとムキになって反論するタイプです>< ノリよくかわすってすごく大事ですよね!経験から学んでいってくれるといいのですが・・・。
多分その友達とかはちょっとした悪戯程度にしか考えてないと思います。今の時点ではイジメって事はないでしょう。 また息子さんが自分で解決するというなら黙って見守っててあげましょう。6年生だとそれなりに大人として自覚し始める頃だと思いますので。後はイジメに発展してないか質問者さんが息子さんの違和感に気付いてあげられるように干渉し過ぎないように見守るのがいいでしょう
お礼
ご回答ありがとうございます。 ちょっとした悪戯ならその日か翌日には又遊ぶ約束でもするかな?と思っていたらそれきりなので心配ボルテージがかなり上がってしまいました。干渉しすぎないって大事ですよね。気をつけたいと思います。
- tmya-814
- ベストアンサー率17% (91/520)
うちもありましたね、似たようなことが・・小学生の頃いつもよく遊んでいた子に「今日はダメ」と言われたときいていたのに、たまたま私がその子の家の前を通るとたくさん自転車があり、「今日はのけものにされてしまったんだな」って思いました。息子はそのことに気付いていたのかどうかはわかりませんが、だんだんその子とは遊ばなくなりました。それまではどちらの家の子か分からないくらい一日中一緒にいたのに。 今息子は高校生ですが、友達に関して言えば良く遊んでいたのに急に連れなくなるというのが2.3回あって、その度にその友達と何かあったのではと心配してきました。でも子供なりにプライドもあるのか何も言いませんし、これは親が口出しするべきことでもないと思います。暴力とか恐喝まがいのようなことにまで発展すると話は別ですが。とは言え、親としては何でも芽は小さいうちにとも思ってしまいますよね。でも今は自分で解決するという息子さんを見守られてはいかがですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 よく遊んでいた友達と急に遊ばなくなるってありますね! とりあえずあまり親がアドバイスめいた事をすると話さなくなる恐れがあるので静かにしています。内心かなりドキドキしていますが・・・^^;
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
こんにちは。 40代のおやじです。 息子さんがされた事は、よくある身内内の悪戯だとおもいますよ。 私も子供時代にしていましたし、されていました。 親友が女子に成りすまして、丸文字で手紙を書いて私のゲタ箱に入れたり(思わず次の体育の時間の持久走で先頭で走ってしまいました・・・後ろで親友達が笑っていました。)、わざと違う集合場所を指示しておいて、物陰から観察したりしていました。 あまり今の段階では、気にされる必要は無いと思いますし、ましてや息子さんが気丈に「自分で解決する」と仰っているのですから、親が介入する方がややこしくなりますし、返って親の介入が「いじめ」を勃発する事もあります。 取りあえず、息子さんに一任して、静観される方が良いですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりそうゆう事って子供にはあるものなんですね。 丸文字の手紙って…(笑) 本人は自分で解決って言ってますがそれ以来誰とも遊んでいません。 聞いたところこれまでそんな悪戯は誰もした事がないそうです。 2学期になるとすぐに修学旅行があるので親としては先の事まで心配になってしまって・・・・ でも親が出る状況でもないので今はじっと見守りたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 トチる親にならないように気をつけなくてはっ!息子はもうこの事には触れてないんですけど(でも誰とも遊んでいません)私がずっと心に引っかかったままで;; 仲間うちで強い立場にいたらいじられる事ってないと思うのですがどうなんでしょう?