- ベストアンサー
ぐずぐずの時のおっぱい
こんにちは。 3ヶ月の赤ちゃんの母親です。 眠たいときぐずぐずするのですが、抱っこしてもなかなか寝てくれません。 里帰りで2ヶ月までは実家にいたのですが、おばあちゃんが抱っこするとすぐに寝ていたのに、私が抱っこしてもなかなか落ち着きません。 抱っこだけで寝かせられない自分が情けなく感じます。 結局、そんなときはおっぱいを吸わせて寝かせるのですが(おっぱいを吸うとすぐに寝てくれます)、おなかが空いている訳でもないのにぐずる度におっぱいをあげるのはよくないのでしょうか。 「ぐずったときは思い存分抱っこしてあげましょう」、というのはよく聞きますが、「おっぱいをあげましょう」、というのは聞いたことがないので・・・。 おっぱいだと授乳感覚がバラバラになるのでよくないのかなと思いつつ、抱っこで寝かせられないときはついついおっぱいに頼ってしまっています。 ご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちらっと見ていたら記述を見たので。。。 私は3人の子供がいて、今下の子が生後1ヶ月です。 全員母乳育児でしたが、一人目の時にそんな悩みを 同じように思っていました~。 二人目、三人目となってきて思うのですが、 特に気にしなくていいと思いますよ! おっぱいを吸わせると安心するのならば吸わせておけば。 二人目の時にそうしましたけど、 特に卒乳に苦労はしませんでしたし、 卒乳は子供の性格かなとも思いますし。 生後一ヶ月の三人目も抱っこしても、 スイングに乗せてゆらゆらしても、 何をしても泣くなら、甘えてるんだわーと、 おっぱいをくわえさせたら、チュパチュパしてから 数分後落ち着いて寝るので、よくやっています。 気長に抱っこもつきあいますし、おっぱいも吸わせます。 これだけ甘えてくれるのは今だけですから、 思う存分、甘えてちょーだいって感じであげてます。 一番目は5歳ですが、すでに「甘え=恥ずかしい」 というのがあるので、こうなってくると さびしいものですよ(笑)男の子なんですが。。。 こうして小学校、中学校、高校と、 男の子は母親を敬遠するのかしら。なんて(笑) お互い、育児頑張りましょう!
その他の回答 (5)
- sa-tan
- ベストアンサー率33% (11/33)
こんばんわ。私は2ヶ月のママです! 私も同じような状況ですね~。 退院後から夫婦だけで育児をしてるので、結構 試行錯誤している状態です。 私もおっぱいは欲しがるだけあげましょうというのは どの本でもよく見かけて、助産師さんもそう仰っていたので、そのとおり、本当に1時間毎とか、ひどいときは泣き止んでも10分後とかに泣いても、 すぐにおっぱいを咥えさせていました。 すぐに泣き止むから、かなりいい逃げ場ですよね。 おかげで不安は、今はいいけど、この先3ヶ月とか 4ヶ月とかになった時、授乳の時間が空いたり、 おっぱい以外で泣き止ませたり出来るのか~ って悩みましたね。その時の私のこのサイトへの 質問でいい回答があるのでのせておきますね。 質問は完全母乳の内容ですが、最後の締めの 部分と、回答は、NO5の方の回答が 参考になりますよ。 よかったことは、産院ではおっぱいの量が20CC位 だったのが、今では150CCにまで増えたこと・・・ 大体泣き方で、本当にお腹がすいて泣いてるのか 眠くてグズリ泣きか、とかは、分かるようになった ので、グズリ泣きの時は、縦抱っこで20分位 部屋中ウロウロ歩いてたら寝るようになりました。 でも30分以上になったら、もうおっぱいって 決めてます。しんどいですもんね。 お互い頑張りましょうね!
- naochan710
- ベストアンサー率37% (17/45)
こんにちは 我が家にも1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 二人目なのですが、一人目の時は2ヶ月目からミルクオンリーになったので 今度は完母で頑張りたいと思っています。 眠たい時はうちもおっぱいあげて吸わせながらねんねさせています。 さっきも、30分おきに4回吸わせてやっとこさねんね出来て 今すやすや眠っています(^¬^) さすがに30分おきだと、あまり出てないのでは??と思いますが 吸うことの安心感が赤ちゃんには必要なみたいで、 お腹すいたのかなぁと思ってミルクを作って飲ませても、20mlくらいしか 飲んでくれません。 そのあと、だっこしてうろうろしてみてもねんね出来ないみたいで、 やっぱりおっぱい吸わせてます。 おばぁちゃんが抱っこしたら寝てくれるのは、やっぱり匂いだとおもいます。 NO4の方もご回答されているように、おっぱいなんかの匂いがするんだと 思います。うちもおばぁちゃんが抱っこすると落ち着いておとなしくなって 最後は寝てます。本当にお腹がすいてる時は、おばぁちゃんが抱っこしても泣きやみません(笑) 一人目の時はミルクを作る事が大変でしたが、今はおっぱいが出ているし、 赤ちゃんも上手に吸ってくれているので、いつでもおっぱいをあげれる幸せを 感じています。 たしかに授乳時間がばらばらになる事は確かですが、そのうちまとめて飲んで 寝てくれるようになるので、そのときまでは赤ちゃんのペースで付き合って行こうと思っています。 ぐずっていたのにおっぱいを吸わせているうちにねんねしてしまう 赤ちゃんをみてると本当に愛しくて可愛いです 夏の授乳は暑いですが、お互いに頑張りましょうね♪
- Buchikun
- ベストアンサー率36% (161/443)
寝乳の是非については、他の回答者さんの仰る通りで問題無いと思いますよ。 寝不足になるよりは安心させてあげた方が良いでしょう。 なのに何故わざわざ回答したかというと、 >抱っこだけで寝かせられない自分が情けなく感じます。 について私なりの見解を聞いて欲しくて。 お母さんは、おっぱいの匂いがするんですよ。 抱っこされると、「おっぱいのある人だ。わーい。」となるのではないでしょうか。 だから、食料確保して安心して寝られるよう、寝乳をねだるのだと思うのです。 おばあちゃんのキャリアもあるし、体格が安定しているなどの要因もあるかもしれませんが、お母さんの抱っこが下手だから寝ない訳ではないと思います。 決して情けない事ではないので、自信を持ってください。 ちなみに、私はお父さんで、我が家の娘も父抱っこでは寝ますが、母抱っこだけでは寝ません。(寝乳で寝付かせてます) 寝乳は"母乳母"達の必殺技です。 粉ミルク母の「夜中に起きてミルク作って飲ませて次の授乳の為に煮沸して...」よりは少しだけ睡眠時間を確保できる授かり物ですし、ぐずるときにはどんどん使って早めに赤ちゃんに寝てもらうと良いと思います。 では、これからも大変でしょうが、お母さんが少しでも寝られるよう応援してます。
お礼
お返事どうもありがとうございます。 温かいお言葉に思わず涙がでました。 Buchikunさんもお仕事とお嬢様の子育て頑張って下さい。 どうもありがとうございました
- itigopa
- ベストアンサー率23% (6/26)
ぐずる時のおっぱいはお腹が空いた時と飲み方が違いますよね?まだ3ヶ月なら授乳感覚がバラバラなのは仕方ないですよ。 育児はマニュアル通りにはならないことも多いです。 ぐずぐず泣く赤ちゃんにおっぱいをあげるのは 黙らせる一番の方法です。私もよくこの方法を使いました。 ただ、赤ちゃんが泣く理由に『不快』があります。 蒸し暑い夏場は大人が不快なのと同様、赤ちゃんも寝苦しいものです。暑い日は赤ちゃんは汗っかきなので肌着一枚でお腹にタオルを掛ける程度で十分です。 それと赤ちゃんがぐずるのはゲップが出きらなくて苦しくて泣くことが多いので縦抱き状態での抱っこがその場合は楽なようです。 暑い中の育児、お疲れ様です。 これからも頑張って下さい。
お礼
お返事どうもありがとうございます。 寝ぐずりの他にも赤ちゃんの要求はたくさんあるんですよね。 それぞれに対処方法を教えてくれてありがとうございます。 初めての育児でいろんなアドバイスを頂いてとても嬉しいです。 どうもありがとうございました。
- lemon567
- ベストアンサー率21% (147/690)
まだ3ヶ月ですし、ぐずったら、おっぱいで構わないと思いますよ! そのほうが、おっぱいがよく出るようになるし。 寝ぐずりは、おっぱいが一番、そのうち、人見知りするようになると、寝ぐずりだけは、お母さんでないとだめって言う人多いです。 8ヶ月くらいのとき、夜泣きっぽいときがあって、そのときは、おっぱいでも、だっこでもだめだったので、スリングにいれて寝かしつけていました。 ちなみに、だっこはテクニックですよね。おばあちゃんは、何人もだっこして育ててこられたのだと思うので、是非やりかたを聞いて教えてもらったらどうでしょうか?
お礼
お返事どうもありがとうございます。 寝ぐずりはママじゃないとダメっていう日がくるのがそのうちくるんですよね! 赤ちゃんにとってママが特別な存在になると思うととっても嬉しいですね。 そうなったら大変ですけどね^^; そしてそのうちおっぱいでも、抱っこでもだめという日がくるのか~?! 9月に実家に帰る予定にしているのでおばあちゃんに抱っこ術伝授してもらおうと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
お返事どうもありがとうございます。 私は初めての子供で男の子です。 お返事いただいて、先輩のお話が聞けてすごく楽になりました。 そうですよね、大きくなったら甘えてくれなくなる日がきてしまいますね。 今は何をしてもとっても可愛いですが、特におっぱいを飲んでいるときが一番愛おしく感じます。 男の子だから余計かな?! 命一杯おっぱいをあげて、抱っこして育児頑張ろうと思います。 3人目とあって子育てもすでにベテランさんと思いますが生後1ヶ月の赤ちゃんがいらっしゃるということですのでKoukaiさんも3人のお子さんの育児頑張って下さい。 どうもありがとうございました