- ベストアンサー
自分の子供が他人から呼び捨てにされるのは不快ですか?
タイトルのとおりなのですが、自分の子供が他人から呼び捨てにされるのは不快と感じますか? 他人と言っても新密度にもよると思いますが、どれくらいの新密度によって違ってくるものでしょうか?仲の良い友人でも不快と思いますか? また、人の子供を呼び捨てで呼びますか? 以前、別のサイトで呼び捨てにされるのはイヤと言う意見を多く見た事があって、「そんなものなのかぁ」と純粋に思ったのでこちらで聞いてみようと思いました。 ちなみに私は独身・子なしです。親友の子供を呼ぶ時は「君」「ちゃん」をつけて呼んでいます。(子供とは立場が違うかもしれませんが、ペットの場合でも同じく「君」「ちゃん」つけて呼んでいます)
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 #8で書ききれてなかったので追加させてもらいます。 少しソフトな意味で「絆」みたいなものがあれば、名前だけでもOKかと思います。 それは、親子、友達、地域、選手と指導者などの場合になりますが...。 ジュニアバレーボールのコーチをやっていて、 子供は全部名前だけで呼んでいます。 自分の方が立場が上だからということではなしに 子供の成長に関わる一人の大人として、しっかり面倒 見たいという気持ちからです。 保護者の方とは、名前だけの方が本音の話ができる感じがします。 . . . それぞれのバックグラウンドは違いますが、 一つには、 「絆」みたいなもの迄いらないと感じる相手から 「呼び捨て」にされると不快に思われるのかも?
その他の回答 (12)
私は、不快ですねえ。 保育士やってますが、自分がいやなので、 園でも呼び捨てにはしませんし、 保育士たちの呼び捨てをいっせいにやめさせました。 (あ、管理職です) 反発する人も当然ながらいて、 「叱るときに緊張感がなくなる」とか 「単なる甘やかしにつながる」などの意見も出ました。 でも、私のなかでは別の問題だと考えているので、 呼び捨てはさせていません。 やっぱり、不快だと思われる方はいらっしゃるんじゃないでしょうか。 というわけで、保護者の方々からの具体的な反応はあまり聞いたことが ないんですが、呼び捨てをやめたことへのクレームはありませんでした。 あと、呼び捨てをやめてから入園した世帯の保護者の方は、ほとんど 「ちゃん」「くん」付けで他の子どもさんを呼んでおられます。
- oharanaomi
- ベストアンサー率11% (43/385)
相手の子供が自分から「○○と呼んで」とか「呼び捨てでいいよ。」と言わない限りちゃん、君をつけています。 自分の子供を呼び捨てにする人は、いまのところ、子供の友達だけです。 大人にはいません。
- french_vanilla
- ベストアンサー率6% (3/46)
私は不快ですね。 世の中、本当にいろいろな考えの人がいます。いくらこちらが親しみを込めての表現だとしても、快く思わない人もいるわけです。そう呼んで欲しいと言われたら別ですが、私は呼び捨てにすることはまずないですね。それでもって関係が親密でなくなるかと言うと、そうでもないですよ。
ひゃ~~~~、、、、当然と思う人も少なからず居るのですね。かなり意外です。 私だったら「無礼千万!!」ですよ。
- elaborater
- ベストアンサー率17% (12/68)
こんにちは。 子供を良く知ってる人なら、呼び捨てOKです。 「呼び捨て」の言葉自体、少し問題があるかも知れません。 「名前」だけで呼ばれたほうが、親としては親近感がアップ します。 相手が親なら、自分の子供と同じ目線で見ててくれるんだ な~と。 子供が相手を知っていることも大切です。 あまり知らない人から名前だけで呼ばれるのは、 子供にとっても戸惑うことと思いますので。
- Kazzy911
- ベストアンサー率28% (18/64)
呼び捨て派です。もちろん相手(子供)をよく知っている場合ですが。 回答者が揃って[不快に感じる]には、ちょっとビックリです。ペットも【チャン付け】とは驚きました。 私が今まで呼び捨てにしてきた子供の親も内心[不快]に思っていたのかな。 ただ私の考えですが、そういう事が[子供の甘やかし]につながり、他人の子供に注意ができなくなる。そんな風潮になっているんじゃないかなとおもいます。 昔子供の頃、悪い事をしてよく近所のオヤジに叱られました。もちろん呼び捨てで。
- cyunko
- ベストアンサー率31% (48/151)
私は不快に感じます。 なので私も親戚の子ですら呼び捨てには絶対しません。 「君」か「ちゃん」付けで呼んでいます。 友人の子供さんなどは論外です。どんなに親密でも絶対呼び捨てにしませんし、されたくもないです。
- clarice1976
- ベストアンサー率51% (794/1530)
まだ自分の子供がいないので、呼ぶ側として回答します。 あまり気にしていなかったのですが、他人の子はちゃんとかクン付けで呼んでますね。 ただ、1つ例外があります。大学時代の一番の仲良しの子どもは呼び捨てです。なぜかって…親が私のことを呼び捨てで、子供もやっとしゃべるようになったときから私を名前で呼び捨てで呼ぶからです。家族のようにそれぐらいの仲ならいいとおもいます。
- mihito
- ベストアンサー率21% (74/341)
親密度でかなり違いますが、どちらかというと不快です。 最近、保育園の若い先生が子ども達を呼び捨てにしていて驚きました。 ちょっと嫌な気分ですね。 昔からいる先生達は「ちゃん」「くん」づけで、もしくは家での呼び名(愛称)で卒園まで・・・今でも呼んでいるので、ここ2・3年の先生方ほとんどが呼び捨てなのは「なぜ~?」と思いました。 友人・知人では、もともと全ての親しい人の子どもは呼び捨てで・・・としている人の場合は、それほど不快には思いませんでしたが。
- salharzbaum
- ベストアンサー率20% (140/698)
こんにちは。3歳の娘を持つ母親です。 私は、不快に感じます。自分が不快に感じるので、他人の子供は呼び捨てにしません。ペットも同じです。他人のペットには必ず「ちゃん」「君」をつけます。
- 1
- 2