• 締切済み

技能試験のアドバイスお願いします!!

明後日バイク(小型)の技能試験があります。 免許センターで受けるので、試験管が警官という事もあって、緊張しています。 現に筆記の時に対応した警官は、愛想がまるでない人たちだったので尚更です(-o-;) それで教習者がヤマハSR125かホンダCB125Tなんです。 CB125Tはスポーツ系のバイクなので結構加速も早いし、こっちで教習はよくしていたので、慣れています。 が、SR125は加速も遅く教習所のバイクの調子が悪いのか、簡単にエンストしてしまいます。 エンストしたらその時点で試験終了ですよね?? それでこのバイクはカーブの時など原則した時に、 カタカタといいながら段々スピードがなくなってエンストによくなります。 指導員はそういう時にクラッチを握れといいますが、半クラなのか完全に切るのかがイマイチ?です。 でも切ったままカーブを通過するのは良くないから、 カーブ入る辺りでまた戻してアクセル開けたやり方がいいんでしょうか? あと、試験ではオーバーにアクションした方が原点される心配もないですよね? 何しろ生まれて初の試験なので、とても緊張しています。 これはやっておいた方がいいとか、試験でのポイントなどを教えて下さい。 長くなりましたが、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ami650
  • ベストアンサー率52% (45/85)
回答No.2

>CB125Tはスポーツ系のバイク >SR125は加速も遅く CB125Tはツイン、SR125はシングルですね。 トルクも出力もCBが上ですので、その差だと思いますが… >エンストしたらその時点で試験終了ですよね?? 同一箇所で連続してエンストしなければ大丈夫です。エンスト一回ごとに減点(5点)されます。 >それでこのバイクはカーブの時など原則した時に、 >カタカタといいながら段々スピードがなくなってエンストによくなります。 ギアがあってないのでカタカタするのです。減速→シフトダウン→アクセルを少しあけてコーナー進入→立ち上がりで加速→シフトアップが基本です。 >あと、試験ではオーバーにアクションした方が原点される心配もないですよね? オーバーアクションに意味はありません。きちんと確認することに意味があるのです。しっかり確認する方向に顔を向けましょう。(これをオーバーアクションといってるんですね) 試験場で免許を取得された方のHPに詳しいことがのっていました。大型免許について書かれていますが、一本橋、波状路が無い、一本橋の通過時間と急制動の停止距離が異なる以外は採点項目は同じだと思いますので参考になると思いますよ。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/andojournal/license.htm#SEC49
  • MiyaMsa
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.1

●エンストは1回につき5点減点です。 ●自分では安全確認していても試験官(他人)に認識してもらえなければいけないのでオーバーにする方がいいでしょう。 ●カーブの手前では速度を落とし、下のギヤに変速します。 免許センターの試験官は愛想があまり無いですがそれだけ厳格におこなっているだけです。 私も先日大型特殊の試験を受けに行きましたが、自分でイマイチだめなところをしっかり指摘してくれます。 出来ないところをしっかりチェックするのが仕事ですからうちら受験生は精確にこなせばいいだけですよ。 車もバイクも個体差がありますし、試験車両は初めて乗る車両でしょうから、1回目は操作を学ぶことに専念してください。 2回目は1回目の反省点を克服するつもりで思いっきり走ってください。 3回目から合格を目指せばいいんですよ。 おたがい頑張りましょう。

関連するQ&A