- ベストアンサー
極論を前提にしたアンケートです。日常と「いざ」役立つのは?
こんばんは。 A.日常役立つが「いざ」という時に役立たない。 B.日常役立たないが「いざ」という時に非常に役立つ。 1.知識・知恵の場合はどちらがよいですか? 2.物の場合はどちらがよいですか? 3.人間としてはどちらがよいですか? この「いざ」は一生のうち1度か2度あることだと思ってください。 あくまでも極論を前提にしたアンケートですので、極論でお考えいただきお答えして頂ければと思います。 食糧危機が訪れると「いざ」と言うときのサバイバル技術が役立つ等々。 人間は「いざ」という時に役立つ方がいいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私の場合は、 1の知識・知恵は、Bの「いざと言う時に役立つ」方が良く 2、3の物と人間は、Aの「日常役に立って、いざと言う時に役に立たない」方が良いです。(役にたつにこしたことは無いですが) 知識知恵を持っていれば、いざと言う時に役にたたない物や人間でも、役にたつように出来るかもしれないから。と言うのが理由なんですけどね。 物と人間は日常で役に立たなくて、一生のうちに1度か2度しか「いざ」が無いなら、要りません。 物と人間は、日常で役に立ってくれ無いと!! (人間を「役に立つ」と言う表現は嫌いですが!!ココでは「役に立つ」と表現さしてもらいます) 必要なものは毎日使いたいし、人間は一生のうちに1度か2度しか役に立たない人とは、日常一緒にいる価値がないと思うからです。 私は付き合う人たちとは、常に自分にプラスになる人が良いからです。得があるとかじゃなく、その人と居る事で、自分も成長できる人、という事です。 なので、いざという時しか能力を発揮されないようじゃ、普段がつまらなそうです。
お礼
回答ありがとうございました。