• ベストアンサー

車検のオイル交換

ムーブUAL-900Sの初車検です。 走行距離は7万5千です。 エンジンオイルは定期的に交換しています。 友達にATFとブレーキオイルは必ず交換するように言われました。 車の説明書には (1)ブレーキオイル、 (2)デファレンシャルオイル、 (3)トランスファオイル、 (4)トランスミッションオイル の交換を推奨していました。 質問1 (2)(3)(4)のオイルがどのようなオイルか教えてください。 質問2 今度の車検でこの(2)(3)(4)のオイルは交換したほうが良いのでしょうか?     私と友達は、エンジンオイル、ATF、ブレーキオイルしか今まで経験した何    台かの車の車検で交換した事がありません。(オイル類のみの話です。) 質問3 この4つのオイル以外に何故エンジンオイルとATFが書かれていないのです     か?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.8

UA-L900Sが見当たりませんでしたが UA-L950SのMAXではないですよね、いずれにしてもFF車の形式ですね。 ダイハツ ムーブのオーナーズマニュアルではオイル類の交換時期は下記です。 (2)デファレンシャルオイル コーナリング時に発生する左右輪の回転差の吸収のためのギヤユニットをデファレンシャルギヤと言いFF車の場合前輪軸にあります: アミックスデファレンシャル ハイポイド ギヤオイル SAE80W-90 交換時期:30,000kmまたは2年[初年度3年] (3)トランスファオイル、 トランスファーはエンジンの回転を前輪と後輪に伝える装置で4WD用です。 (4)トランスミッションオイル オートマチックトランスミッション(自動変速機)のオイル:アミックス ATF DIII マルチ 交換時期:100,000kmごと 3年で7万km超と走行距離が異常に多いので各オイルを交換しておいたほうが良いですね。

その他の回答 (7)

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.7

>(2)デファレンシャルオイル:車が曲がる時、右と左の車輪の回転数に差があるので、これを歯   車調整するのがディファレンシャルで、潤滑オイルが必要です >(3)トランスファオイル:4輪駆動車で後輪を駆動する為増速する装置がトランスファで、ハイポイ   ドギヤオイルが使われます。この車にはありません。 >(4)トランスミッションオイル:変速の為の歯車を潤滑するオイルです。この車はATなのでATFに   なります。 >(2)(3)(4)のオイルは交換したほうが良いのでしょうか?   (3)は無いので(2)と(4)ですが交換しなくて良いと思います。 >何故エンジンオイルとATFが書かれていない ・エンジンオイルは車検までに何度も交換するので、車検でないと交換しない様な油脂類を書い  たのだと思います。 ・ATFは通常無交換、過酷な使用で10万kmなので書かなかったのだと思います。     

noname#131426
noname#131426
回答No.6

7万5千なら全取っ替えを考えた方が良いでしょうね。 トランスミッションオイル・ATFは特に 2-4万ぐらい 初車検で7万越え位走るのなら2万で交換すると故障の確率が減ると思います。 デファレンシャルはFFの場合、一体物だと思います。ATFで兼用されていると思います。 油脂類の交換を早めに行う限り良い状態の走行だと思います。 エンジンオイル3000から5000 ATF2万ごと、ブレーキフルード(オイルではなくアルコール系のため)は以降車検又はブレーキ整備の度 ATF(オートマティック・トランスミッション・フルード これもオイルじゃないです)は2万、遅くとも4万で交換 あと、ブレーキパッドは音がし出したら。 ブレーキを踏んだらゴォーって音がします。 自分でタイヤ・ホイルが外せるのならハンドルを右(左)に切った状態でジャッキアップして見るとキャリパから見えると思います。 残り3mm位になったら次のパットを考えましょう。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.5

2>,デフオイルです。FFの場合ミッションオイルと同じところにあります。1部の車両は、FFでもデフが、ある車もあります。 3>4WDの車両についてます。 4>ミッションオイルです。ATなら、ATFです。   MT車なら、トランスミッションオイルと言うようです。 多分デフオイルとミッションオイル(ATF)は、一緒のところにあります。 エンジンオイル、ATF、ブレーキオイルは、交換をお勧めします。 ATF交換は、やった方がいいですが、あまり距離を乗りすぎてますと、やめた方がいいと言われる時もあります。 ディーラーなど、専門店でやった方がいいです。

  • hira731
  • ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.4

ブレーキホースは定期交換部品ではないようですね、私が整備現役の頃は2年周期で交換していたと思うのですが、それぞれの部品の改良によって定期交換の周期が延びたりしているようです。 今の車は耐久性が向上しているので、私なんか私有車のボンネットは年に2,3回しか開けませんが、12ヶ月点検や車検でしっかり見てもらっているので、オーディオ以外の故障はありませんでした。 特に気をつけるところはブレーキですね、ブレーキだけは故障すると即、事故につながるのでブレーキオイルの漏れにだけは注意した方がよいと思います、面倒であれば発進前にブレーキを数回踏んでふみごたえがあることを確認するを習慣づけるように、漏れてリザーバタンクが空になるとブレーキがすかすかになりますし空気が混入すると踏みごたえが「ふわふわ」と変わりますので。 それと車に乗る前に車の下を覗いてオイルなどが漏れた形跡がないかを確認する習慣をつけるのも良いと思います(エアコンのドレンからの水を勘違いしないように)

参考URL:
http://www.syaken-navi.com/koukanbuhin.htm
  • hira731
  • ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.3

FF車の場合はフロント側にデフがあります。 トランスファは2駆と4駆の切り替えを行う装置ですのでFFムーブには無いですよね ブレーキパッドは消耗してからの交換が経済的ですがブレーキホースやシリンダーやブレーキオイルなどの定期交換部品等は交換周期が決まっていますのでそれに従った方がよいと思います。 http://www.japada.org/user/bhose.htm http://www.sj-kinki.jp/tenken/mainte_14.html 整備の現場から離れてしばらくたつので思い出しながらです(^_^;)参考になると良いのですが。

参考URL:
http://allabout.co.jp/auto/carmaintenance/closeup/CU20040922A/
  • hira731
  • ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.2

質問1 (2)(3)(4)はいわゆるギヤオイルと言われるエンジンオイルより粘度の堅い物を使用し、(2)(3)(4)それぞれのケースの中の歯車が摩耗しないようにするためのオイルです。  質問2 (2)(3)(4)で使用するオイルの交換周期なのですが、通常の使用で2年周期ですがメーカにより違いがあるかもしれませんし、他に走行キロで交換する場合もあります。 質問3 エンジンオイルは通常1年又は1万キロで交換すると思います、ATFはメーカーにより交換周期が違いますので、確認した方がよいと思います。 初車検で7万5千ですか?中古車ですか? 友達の言われている「ブレーキオイルは交換した方がよい」というよりブレーキシリンダーなどが定期交換部品なのでそれらを交換するにはブレーキオイルを抜かないと出来ないので。 ATFの交換については何とも言えませんね、無交換で7万5千キロ走っているのであれば交換することにより不具合がでる可能性があります。

xylocaine
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ムーブは新車で買いました。 特に激しい運転はしていません。通勤距離が長いので走行距離が伸びてしまいました。ブレーキパッドもまだあまり減っていません。 (2)(3)(4)それぞれのケースの中の歯車が摩耗しないようにするためのオイルです。とお答えいただきましたが、もう少し詳しくどの部分に使われているか教えていただけると嬉しいです。 もちろん整備は工場でして貰いますが、女なのに車の整備が好きなのでいろいろ覚えたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • ascil
  • ベストアンサー率16% (76/456)
回答No.1

1ブレーキオイル・・・説明不要ですよね? 2デファレンシャルオイル・・・FRにはありますがFF者にはありません、FFわかりますか? 3、4トランスミッションオイル・・・MT車はミッションオイル AT車はオートマオイルです。

xylocaine
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私のムーブはFFなのでデフはありませんね! つまり説明書は全てのタイプのムーブに必要な事を書いてあるのですね? あと(3)トランスファオイルですが・・・。 これが俗に言うエンジンオイルのことでしょうか?