• ベストアンサー

北海道内で校則改正している高校を探しています!

卒論で、子どもの権利について調べています そこで生徒たちの活動によって、校則改正など、学校の運営が変わった事例を調査したいのですがなかなか見つかりません そこで、ここ数年で生徒たちの活動で校則など、学校の運営に関わることが改正されたという学校があれば教えてください! 対象は北海道内の高校を考えています お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kisa-ran
  • ベストアンサー率52% (27/51)
回答No.2

私、以前、高校教師向けの雑誌の編集しておりました。 自由化・校則改正ブームがすぎちゃったんで、 目立つ事例が見つかりにくいですね~ 確かに。 現場のことは現場に聞くのが一番! ということで、 まずは、教職員組合に聞いてみましょう。 卒論目的であれば、丁寧に教えてくれますし、 取材対象もしぼりやすくなるかと思います。 北海道の高教組はけっこう先進的でいい活動してますから、 たよりになると思いますよ。サイトはないので、 電話などで直接コンタクト取ってください。 (忙しいので、手紙だと読み忘れがあるかも。  はじめの相談は電話のがいいです(^^;) 北海道高等学校教職員組合(公立中心) 〒060-0042 北海道札幌市中央区南大通西12丁目 tel.011-231-0816 FAX 011-241-8510 私立高校なら、私教連(私立学校教職員組合)がいいかもしれません。 北海道私立学校教職員組合 札幌市中央区大通西12丁目 高等学校教職員センター内 tel.011-261-3820 住所でおわかりの通り、同じ建物内ですので、連携も密です。 あとは、全国高校生活指導研究協議会(高生研)も、 かなりたよりになります。ここは、HPから連絡取れます。 http://kouseiken.jp/

その他の回答 (2)

  • karen914
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

こんにちは。高3で、妹が高校受験のため詳しいです.(両親教員だからかも) 札幌市内とかでしかたら、私はF女子なのですが、来年から7時間授業になるようです。校則は、近年のギャル化とともに緩くなったのですが、再び私立人気になり相変わらず、北海道一厳しいのでしょうね(苦笑)H女子も厳しくなるようです.代わりに、H大学付属高校も出来るようです.(学内では女子校派と新札幌派でかなり対立しているようです)T海四高も授業数増やすみたいです.R付属は再来年から中等部ができるみたいですが、文武両道といったところでしょうか。私立に関しては、カトリックは厳しいが下も居る。O谷等は緩い。という宗教的な見方も出来ると思います.道新TODAYとかに、よく載っているではないでしょうか。 男子校、女子校は共学になりつつあり、H海の例等は成功なのではないでしょうか?

  • bear2253
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

高校の話じゃないとダメですか? 一応、ダメだとわかっているけど、私の中学時代(北海道)の体験談を書かせてください。 私は中学生の頃(3年前)以下について校則改定の検討をしました。 ・スカートの丈 ・ルーズソックスを認めるか。 ・指定かばんからの自由化 ・上靴の自由化 私は生徒会をやっていた関係もあって校則改定委員会の話し合いに常に参加していました。その中での話しです…。 スカート丈はそれまではひざ下5センチと決められておりました。しかし、「それでは時代にあわない」と言う声が出て検討されました。私たち委員は時代の流れで校則を変えてもいいのか?とも考えました。校則というものは伝統的なものなので簡単に変えられないというのが大前提でした。しかし、ひざ下5センチというのはハイソックスとの境目がほとんどわからないというのも事実でした。ということでスカートがひざにかかる程度ならよいのではないかということになりました。 そして、ルーズソックスが流行り始めた頃からルーズを認めろ!という声が出てきました。でも、教師はあまりいい顔をしませんでした。外部の人からもだらしなく見られるetc。ということで行事のときはハイソックスを着用ということになったはずです。(ここは結構記憶があいまい) かばんはいつも、指定かばんでなければいけないという決まりでした。 しかし、土曜日や午前授業の日は授業道具よりも指定かばんのほうが重たいので変えたいという意見が多く、検討しました。2ヶ月程度午前授業の日は指定かばん以外で持ってきてもよいが、他の日は必ず指定かばんを使うこと。そのけじめがつけることが出来れば変えてもいいのではという話になりました。2ヶ月間95パーセント以上の人が守れたので校則は変えられました。 上靴は改定失敗しました。 もし、高価な上靴を履いていたら盗まれるのではないか。などの声が多く、上靴の改定を望んでいる人はごくわずかであることもわかったからです。 主にこの4つが大々的に変わった校則でした。 最近はよく、変わった校則は私たち校則委員が卒業してしまった今でも守られているのだろうかと考えます。中学校の話なので役に立たないかもしれませんが…。 卒論頑張ってください。

関連するQ&A