- ベストアンサー
身内が工事現場で事故にあいました。(長文です。)
似たような経験をお持ちの方教えてください。 先日、身内が工事現場の事故(※)で脳挫傷となり、緊急手術・緊急入院の事態となりました。 ※本人過失の転落事故で、本人以外に怪我をした人はいません。 医者の話では、仮に命が助かっても、今後は寝たきりになってしまうとのことです。 家族としては当然一命を取り留めてくれるのが第一です、ただしそれと同時に将来的な治療費などの金銭負担、介護付き添いなどの人的負担についても不安を持っています。 そこで、以下の点について教えてください。 (1)労災はどの程度の金額が当てにできるのでしょうか? (2)今後ずっと入院することになったばあい、介護保険などは当てにできるのでしょうか? (3)労災・介護保険以外に公的サービスなどで何か支援制度などはないのでしょうか? わらにもすがりたい思いです、何でもいいです教えてください。 文章が下手で、事情をうまくお伝えできてなさそうですいません。 何かあったら補足要求をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
to4to4さん、更なる丁寧な解説ありがとうございます。 各種減免措置等大変参考になりました。 もっといろいろと予備知識を付けて、公的機関の窓口に相談に行ってみたいと思います。 大変、ありがとうございました。