- ベストアンサー
既婚の娘と母親の関係について。
私は結婚して5年になる35歳の女性です。会社勤めをしていて、子供はまだいません。近々マンションの購入を考えているのですが、その話を母親にしているときに「今度は合鍵をちょうだいね。」と言われて困ってしまいました。実は結婚して今のアパートに住む時にも同じやりとりがあり、私はきっぱり断っていたのですが母の中では(姑ではなく実母です)かなりその件でしこりが残っていたようで「実の親なのに、なんで拒絶するの?」などと言われてしまい、なんだか私が極悪人になったような気がしています。結婚しても親子なのはもちろん変わりませんが、私達夫婦へのプライバシーの侵害(?)とは夢にも思っていないようです。私が日中働いているので母いわく、「おかずを作りすぎたときなんかに冷蔵庫に入れておいたりできるじゃない。」そんなことはしなくていい、と言っても「なぜ親の愛情を拒絶するのか」という話になってしまうのです。どうやっても私の考えを理解しようとはしてくれないし、私が言うことにいちいち傷ついてしまうのでやりきれない思いです。彼女は母娘ひとりで育ったために、“母親の愛情をこんなに受けられることをなぜシアワセと思わないのか”という考えがあるんですよね。私には父親も弟もいるのですが、両親の仲が悪いために、母にしてみれば愛情は子供にばっかりでどうしても子離れできないようです。私はそんな過干渉から逃げ出したい気持ちもあり、今の主人と結婚したのですが、幸いとても幸せにすごしています。 ずいぶんと話が長くなってしまいましたが、「親とはある程度の距離を置きたい」 「マンションの合鍵を渡してくれというのは、娘であってもプライバシーの侵害だ」と思う私は冷たいのでしょうか??私と同じような悩みを抱えている方はいらっしゃらないでしょうか?(母の友人達に言わせると「なんで実の母親なのに合鍵を渡してくれないの?」だそうです。)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
良く分かります。たいへんですね。 わたしも、同じような、もっと過干渉な母親をもっています。 姉2人は、鍵を渡し、知らない間に、家に入って食べ物を置いていったり その他、全てに干渉されプライバシーはありません。 私と、妹は、運良く家が離れているので、鍵は渡してませんが、なにかと 干渉してきます。 家も、両親の仲が悪かったので、子供を、管理して自分のものと言う認識のようです。 結局、渡したら最後お母様の思いどうりですよ。 わたしは、母親といっても、別の人格、別の人生なのだからと、 譲れないことは、ゆずらないようにしています。 そのかわり、悪口は言われているようですが、 所詮、そういう人なのだなと思っています。 母も、友達(親友は、いない)に、同じようなこと言ったり、 「友達の、息子さんは、5万も、おこずかいくれたって!」などといったり。 もし、お孫さんができたりしたら、子育てに関して、こうしなさい、ああしなさい と言って、たいへんですよ。 いまでは、自分の意に添わない私には、TELもかけてこなくなり、 やっと、わたしも、自立した生活という感じです。 姉2人は、「時々ノイローゼになりそう」と言っていますよ。
その他の回答 (8)
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
普通は合いかぎを渡さないでしょう。あなたが一人暮しならわかるのですが、結婚して旦那さんがいるんでしょ?あなたは旦那さんの籍に入っているなら、あなたとお母さんは他人です。 そして旦那さんにしてみればお母さんは血のつながってない他人です。他人が勝手に家に入ってきたら嫌ですよね。 結婚して旦那さんの籍に入って別生計をたてているなら、基本的にお母さんにカギを渡す必要性はありません。 そもそも、あなたがカギを渡すことに賛成しても、世帯主(?)である旦那さんが了承しなければ話になりませんよね。世帯主が了承しないでお母さんが部屋に入る行為は厳密には不法侵入です。 お母さんは娘であるあなたのことばかり考えていますが、旦那さんのことを考えてないのでしょうか?旦那は嫌がりますよ。 お母さんには優しく説明しましょう。 「いつ来てくれてもいいけど、お母さんとは別世帯だからカギを渡せない。それに世帯主(旦那)が了承してないから無理だよ。」 そのことを説明した上で「マンションのカギが特殊だから複製が不可能なんだよ」と言って上げればいいでしょう。
お礼
色々とアドバイス、どうもありがとうございました。 他の方のお礼の欄にも色々と書いたので、重複してしまう部分もあると思いますが こんなにみなさんに考えていただけるとは思ってなかったので、嬉しいです。 結婚してみて、少しは実家といい意味で距離をおいた付き合いが出来るかと思っていたんですけどねえ。
- UKIKUSA2
- ベストアンサー率14% (82/562)
こんにちは. 人間いくつになっても,母は母,父は父,兄は兄. 血のつながりの上での関係はそうであっても,社会生活の上では一社会人として,公衆の道徳の範疇で接する必要があると思います. 家族全員がふぐ中毒で体がしびれたため助けに来て欲しいとき,家族全員留守で消し忘れたガスを始末してもらいたいときなど,緊急時以外は,合い鍵の出番はありません. 一方,家に誰かが居るときに,わざわざ合い鍵で入ってくると言うことは言語道断です.ちゃんと玄関から,こんにちわと行って来るべきです. 親の子に対する愛情をはき違えないように,一度,冷静に話してみたらどうでしょうか.きちんと,緊急時使用限定という条件なら,渡してもいいのではないでしょうか.余ったおかずを渡したかったら,誰か居るときに,玄関から行って来いと言いましょう. ちなみに,私は,近くに実家がありますが,いつも誰かが居るときに,母が玄関から堂々と入ってきます.合い鍵は持っていません.それでいて,家族みんな仲良しです.ただし,嫁さんにとっては,義理の母ですので少し迷惑そうです.
お礼
お礼が遅くなってすみませんでした。どうもありがとうございました。 緊急時限定、という技はきっと通じないので、この先にまた文句を言われる事があったら、嫌という意思表示をもっと明確にしなくては・・・と思ってます。 母の場合、「娘が昼間働いていて、(夜も遅くて)大変だろうから、そんなときにおかずの一品を置いていったり、母親が立寄れる事が予めわかっていたら、お布団や洗濯物なんかも干していけるじゃないの。そうすれば昼間に取り込んでおいてあげるわよ。たたんだり、なんてことはしないけどね。」だそうです。でも人間の行動と言うのは良くも悪くもエスカレートしていくのが一般に多いので、はじめはそんな調子でもしまいには勝手にタンスにしまわれちゃったりするでしょう。私から見れば愛情と言うのを大いにはきちがえていると思うのですが、そんな理屈はまったく通用しないのです。 そんな事態を避けるためにも、やはり鍵は渡しません。本当にありがとうございました。
- mentama
- ベストアンサー率18% (55/299)
一人暮らしならともかく、結婚すれば、お母さんからすれば血のつながっていない人間も住む家であるわけで、そちらの折り合いはお母さんはどうつけるつもりなんですか? 半分は他人のうち、と説明してみてはいかがでしょうか。 お母さんの要求は、社会一般には異常だと思います。
お礼
そうですよね。そうやってはっきり言ってもらえると“私だってそんなにひどい奴じゃないんだ”って気持ちになってきます。 彼女ももうちょっと冷静になって周りを見てくれるといいのですが。 心強いお言葉、ありがとうございました。
- gazeru
- ベストアンサー率42% (465/1093)
mona-zさんは少しも冷たくないと思いますよ。 わたしも、みなさんと同じように、これから先、良い関係を続けるためにも、鍵を渡すべきではないと思います。 たとえば、mona-zさんの弟さんが結婚して別に新居をかまえた時とします。その時にも、お母様は合鍵を渡してというでしょうか? いわないと思います。 それと同じことです。mona-zさんは、実の子どもでも、そのご主人とは血がつながっていないわけです。ご主人の身にもなってほしいといってはどうですか? たとえ、奥さんのお母様でも、勝手に合鍵で家に入られるのはどんな温厚な男性でも嫌だと思いますよ。 このサイトは、匿名だからこそ、本音をいえるところです。それでこれだけ続けて、合鍵はたとえ実の親でも渡したくないと意見が集まっているのですから、たとえ、お母様の周囲で、合鍵を渡している例があったとしても、それは心から納得してのことではない可能性が高いともいえます。 それでも聞き入れてくれない時は、マンション購入時に、ピッキング強盗対策で、とても特殊な鍵をつけたからといって(しかもかなり高額とか!)、諦めていただきましょう。
お礼
こんなに沢山の皆様にやさしい言葉をいただけるなんて思ってもみませんでした。 親身なお返事、本当にありがとうございました。 正直に言うと、「自分の親に対して冷たすぎる・・・云々」などのお叱りを受けることも覚悟の上だったのですが、予想に反してのアドバイスの数々・・・ 本当にお礼の言葉もありません。 先ほどのお礼の欄にも書いたのですが、うちの母は「合鍵を渡した、なんて言わなきゃいいのよ。」ってな人なんです。困ったものです。独占欲が強いんでしょうね。“娘の一番の話し相手は私”ってやつです。これでも私も彼女の言いなりになっているわけでもなく、今までにもかなり衝突を繰り返しているのですが、まったく懲りる様子もないみたいです。でも彼女に言わせれば「あんたが私を拒絶するから何をするにも顔色をうかがっちゃうわ。」だそうですが。うーん・・・ またまた愚痴になってしまいました。ごめんなさい。ありがとうございました。
- suuzy-Q
- ベストアンサー率12% (83/664)
おいらのおっかさんも、母の塊。 「あたしは、アンタを愛してるんだから アンタは、あたしのいうことを聞いて当然」 って、ずうううううううううっと、きていた。 近年、その押さえつけが、緩んで、子供たちに 甘える路線になって、やや、許せるように なったかな。でも、おいらの友達の母は、 もっと、強力で、彼女は、切り捨てられた。 ま、切り捨てられて、幸せだったんだけどね。 あなたは、冷たくないと思うよ。 まわりを、母に覆われてしまうから、 息苦しくなっているだけ。お母さんが、 もう少し、緩んでくれたら、鍵くらい いいか。って気持ちにもなれるのにね。 「お母さんのことは、大好き。でも、もう、 私も大人で、違う家庭を持っていて、 自分の生活があるの。遊びに来てもらうのは かまわないけれど、合鍵を渡したくはないんだ」 って、はっきり、言っていいと思うよ。 理解しようとしてくれなくても。 泣かれても。怒り狂っても。
お礼
ありがとうございます。 こんな風に言ってもらえると、肩から力が抜けて、うるうるしてきちゃいます。 ホントにおっしゃるとおり、「息苦しい」んですよね。 いつかちゃんと母と向き合って、落ち着いて話ができるようになれたらいいんですけど。それまでは何を言われても、私まで感情的にならないようにしたいな。 でもこれがなかなか思うようにはいかないんだけど・・・ やさしいお言葉ありがとうございました。
- 4yuzu4
- ベストアンサー率15% (15/96)
私もお気持ちわかります。 私の場合、「カギが特殊で合鍵ができない!」であきらめてもらいました。 (実際に合鍵を作れないですが) どうしてもいやな場合は、この手が使えると思いますよ。
お礼
お礼を言うのが遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございます。 「合鍵が作れない」は最後の砦にします!(とりあえず今は休戦状態にあるので) しかし!彼女はバイタリティーに溢れているので、一階の通路を乗り越えてでも入って来そうな・・・でも、まさか、ね。(苦笑) こんなに私のもやもやがわかってもらえる人がいてくれて、ちょっと幸せを感じました。ありがとうございました!
- hatopoppo
- ベストアンサー率21% (90/411)
イヤなものは断っていいと思いますよ。冷たくなんかありません。 断る手段としてふたつばかり考えました その1「ご主人の遠い親戚に登場してもらう」 遠い親戚がいて、たまにやってきたりするのだが、ちょっとした会話の流れで 鍵をわたしたりなんてするの、おかしいわ!といわれた。ことあるごとに 聞かれ、つい気がゆるんでしゃべったりしたら、毎日のように電話がきて ウルサイので、そういうことがなければ、うっかり話すこともないのでそうしたい。 その2「泥棒さん」 鍵を渡したがために空き巣にやられ、家族を疑うハメになり、せっかくの仲のよい ご家族が気の毒なほど険悪になったのを聞いた。わたしはそうなりたくないからこそ、鍵をわたさない。 こんなもんでいかがでしょうか?なによりもたとえ義理の親であっても、他人が 自分の家に勝手に出入りするのは、ご主人もあまり気をよくなさらないのでは ないかと思います。お役に立てば。。。
お礼
お礼が遅くなってしまい、失礼しました。 そうなんですよね、「嘘も方便」って言いますもんね。親身に考えて下さってありがとうございます。なんとか過度に反応されないように話してみないと。 うちの母はきっと、「合鍵を渡したことをあなたのご主人が嫌がるなら、あなたが余計なことを言わなければいいのよ。」って言うんだろうなぁ。要するに、そんなのは内緒にしておけ、ってことです。その方がより、始末に負えないのにね。 自分の娘可愛さもここまでいくと本当に困りものです。
- hosizou
- ベストアンサー率0% (0/25)
お気持ちよーく分かります。うちのアパートは「鍵」ではなく、「暗証番号」で開くドアなので、暗証番号を教えるはめになってます。でもある程度の常識は分かっているようで、何かを持って来ても、玄関の内側に置いてあります。部屋には入っていないようです。やはり暗証番号を教えるきっかけになったのは、私の妊娠がきっかけです。入院したりして荷物を取りに来てくれたり・・・。授乳中は鍵を開けに行けないから勝手に開けて入って来たり・・・。今は借家だから、という気持ちもあってかそう気になりませんが、最近家を建てる計画が持ち上がった時には、「近所に住んで、洗濯物もよせてあげれるから・・・」だって。そんなことせんでいい、ってね。どこも一緒ですねー。やはり、もう一つの家庭を持ってるんだから、別、だと考えて欲しいもんですよね。なんだか愚痴っぽくなっちゃいました。お互い頑張りましょう。
お礼
とても嬉しいです。私と同じような考えの人がいるのかと思うと・・・ 私の場合も今は子供がいませんが、これから出来たときのことを思うと、さらに干渉度はアップすることまちがいなし!です。それだけに、今現在のスタンスがしっかりしていないと、ひどい言い方になってしまいますが「つけこまれて」しまいそうで不安になってしまうのです。愚痴になってしまって本当にすみません。でもこうやって話してみて、本当によかったです。気が楽になったような気がします。 どうもありがとうございました。
お礼
ああ!ここにも同じような人がいるんですね!本当に嬉しいです。失礼な書き出しになってしまいましたが、何卒お許し下さい。ありがとうございます。 こういう内輪の話は仲のいい友達にも言いにくくって、ここしばらく悶々としていました。が、思い切って皆さんに相談してみて本当によかった!! 母にやさしくできない自分が腹立たしくもあり、そんな私の心中を察しようともしない母にまた苛立ちを募らせ・・・(所詮私の愚痴になってしまうのですが) 合鍵事件でわかるように、どうしても私のすべてを把握していないと不安なんでしょうね。新居に自分の知らない家具とかが増えていくのも気に入らないし。こういう愛情の押し売りみたいなのは息苦しいだけなんだけどな。と、いいつつまた自己嫌悪。 また愚痴になっちゃいました。すみません。yuriko30さんも色々大変だと思いますが、頑張って下さいね。いや、お互いに頑張りましょう。本当にありがとうございました。