• ベストアンサー

贈与税と名義について

土地と建物を購入しようと思います。 頭金400万でうち300万が妻の両親からの援助です。 その場合贈与税・名義はどうなりますか? ローンを組む自分の名義で大丈夫ですか? また贈与税は発生しませんか? ご存知の方、教えてください!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cla_kk
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.7

110万円を超えた金額の援助をうけたのにもかかわらず、すべてを質問者さんの単独名義した場合、贈与税がかかります。 そうしないためには、「住宅取得資金贈与の贈与税の特例制度」を利用し、奥様のご両親の出資分だけを奥様の持分にしてください。 この特例は基本的に土地には適用されず、建物のみですので、出資割合に応じて建物の方を共有名義にする必要があります。(建売など、家と土地を同時に取得した場合を除く) 例えば、ご両親から300万円の援助で、土地1500万円、建物2000万円と別々に購入した場合には 土地は質問者さんの単独名義、 建物は質問者さんと奥様の共有名義(質問者持分:17/20 妻持分3/20) となるばずです。 以上、私が数年前、税務署に確認しました。もしかしたら変更になっている可能性もありますので、ご確認ください。 また、特例制度を利用した場合には申告が必要です。これを忘れてしまうと通常どおり贈与税を納めることになる可能性がありますので、注意してください。

osiete524
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 どうしても、お礼を言うの画面が開けませんでした。 お許しください! 教えていただき、本当にありがとうございました。 分かりやすく教えていただき、本当にありがとうございました。皆様とっても参考になりました。

その他の回答 (6)

回答No.6

正しくは、300万円に対して奥様の名義(実家から贈与は、550万円まで無税。下記サイト参照) 頭金100万円 ローン全額分(全額質問者さん名義なら)が質問者さん名義です。 例えば、土地付きの建物を取得するなら、それがわかりやすく3000万円としましょう。その300万円分が奥様の名義になります。1/10ですね。。 土地に対して1/10、建物に対して1/10が奥様の持分になります。(取得時評価土地が2000万なら200万奥様、建物100万が奥様。評価が変わっていくと金額はかわるけれど持割合は変わらず) 土地を先ず購入して頭金を入れたなら 通常、土地に対して奥様の持分が300万円となります。 300万円を奥様ご実家援助でなく アナタがお借りするのなら全てあなたの名義になりシンプルですけど。。。 名義や税金のことなど、住宅メーカーやローンの借入先などで相談に応じてくれますので細かいことでもなんでも特な方法を聞きましょう。銀行とかでも、参加費無料の相談会等あります。

参考URL:
http://www.jyukou.go.jp/navi/shutoku/kensetsu/main/08/zouyo.html
osiete524
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 どうしても、お礼を言うの画面が開けませんでした。 お許しください! 教えていただき、本当にありがとうございました! 土地の名義は私は入れられないと、メーカーの担当者に言われたので、建物の方で持分を決めるみたいです。。

noname#12813
noname#12813
回答No.5

妻側の両親からの援助は奥さんの口座にまず入れてください。 決済の時に購入資金としてひとまとめにして旦那さんの口座に移すかもしれませんが、とにかく一度奥さんの口座に入れてください。 妻側の出資であるという証拠がないと、妻から夫への贈与になります。 (妻の両親→夫は親子関係ではないので、住宅取得のための特例が適用されず、贈与税が発生する) 住宅購入後、税務署からお尋ねがきて購入資金がどこから出ているか聞かれますが、通帳まで見せることは滅多にはないそうです。 けれど何か不審な点があれば必ず説明を求められますから、通帳には必ず証拠を残してください。

osiete524
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 どうしても、お礼を言うの画面が開けませんでした。 お許しください! 教えていただき、本当にありがとうございました。 一度妻の通帳に入れました! ありがとうございました。

  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.4

普通は、売買契約を結ぶときに、いつ所有権移転登記(と、ローンの場合は抵当権登記も)を行うかを決めます(契約書に書いてあるはずですので、確認してください) 援助のお金の振込先はどちらでも問題ないと思いますが、もし奥さんに所得が無いのに奥さんの口座に振り込み、年末まで手付かずだった場合、あなたが代わって負担した分があなたから奥さんへの贈与とみなされる可能性があるかもしれませんね

  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.3

#2訂正です 奥さんの名義を1/2 →奥さんの名義を2/3

osiete524
質問者

お礼

早速またありがとうございます。 まったくの素人で初めてのことなので分からないのですが、どの時点で持分、名義をきめるのですか? 土地の手付金を100万払うときですか? ローンの本申し込みのときですか? お分かりでしたら、教えていただけると嬉しいのですが、、 土地の手付金を自分の頭金でとりあえず出して、 次に援助金の200万を使っていこうと考えているのですが、妻の両親からの援助金は妻の口座に振り込んでもらったほうが良いのでしょうか?

  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.2

名義は実際に払った金額ではなく、持分で登記されます 例えばあなたの名義を1/3、奥さんの名義を1/2にする物件を購入する資金の援助に300万円もらえば、あなたがその1/3の100万円、奥さんが2/3の200万円をもらったことになります 贈与を受けた人それぞれについて(物件ごとにではありません)、年間に贈与を受けた金額が110万円を超えると贈与税が発生されます 自分が住むための家屋を買う資金については特例があり、親、祖父母からの贈与なら、向こう5年分の控除額550万円を一度に使うことができます また、親の死亡時の相続税で精算することを選択すれば、生涯で受贈額2500万円まで(今年中なら3500万円まで)控除できます 親が65歳以上の場合、相続時精算課税は家屋取得時の援助以外の贈与にも適用できます

osiete524
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 どうしても、お礼を言うの画面が開けませんでした。 お許しください! 教えていただき、本当にありがとうございました!

  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.1

奥さんのご両親からの援助は贈与とみなされます 奥さん名義の持分については、特例を適用すれば贈与税は発生しませんが、あなた名義の持分については110万円を超えた部分に贈与税が発生します 奥さん名義の持分について、あなたが負担したローンも、あなたから奥さんへの贈与とみなされ、年110万円を超えれば贈与税が発生します

osiete524
質問者

補足

早速ご回答ありがとうございます! 頭金を300万で援助金を200万とした場合ではどのようにすれば良いのでしょうか? ご存知でしたら、また教えていただけると 嬉しいのですが! 妻の名義を200万分で私の名義を100万とすれば良いのでしょうか?土地と建物なのですが、土地の契約金として最初に100万支払う予定です。