• ベストアンサー

法学部って

法学部の人に質問です 法学部は大体どういうことをするのでしょうか? 講義を聞いているのがメインなのでしょうか? 理工系学部とは違って 実験とかはする学部じゃないですよね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>法学部は大体どういうことをするのでしょうか 結構幅広いです。たいていは、六法系科目・基礎法っぽい科目(法理学など)・政治系科目(政治過程論など)・一部経済系科目が、専門科目として取れると思います。 >講義を聞いているのがメインなのでしょうか そうです。講義がメインです。 デカイ教室で、教授の言うことをノートに取るというのが基本です。 教科書を読んでるだけなのでノートをとる必要のない科目もあります。 実験はないです。 でも「ゼミ」があります。ゼミでは自分で調べて発表とかしたり、発言とかしたりします。

その他の回答 (5)

  • toiunano
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

法学部に在籍している者です。一概には言えないと思いますが、講義がメインなのだと思います。ただし、法律系の科目以外も、自分で選択して学べるので、私の大学では、法学部でも、理科系科目の実験はできます。

NEXI
質問者

お礼

回答くださった方ありがとうございます 講義メインでゼミに入れば主体的にもできるって言うことですね 当方どちらかというと受身授業のほうが好きなので 良い感じですね 法学部めざし頑張ります

  • mc-D5157
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.4

私は現在、法学部の1年生です。 講義がメインです。うちの大学の1年生の前期の授業は経済学、法学、政治学の入門編といった感じでした。 あと基礎演習というのがあって、これはゼミです。1クラス20人くらいで、班ごとにあるテーマについて発表してみんなで討論してく感じです。

noname#13806
noname#13806
回答No.3

No.2の方の良い点・悪い点は、学校・先生によって違いますので、進路の参考にするのであればご注意を。 うちはぜんぜん違う部分もありました。

  • dorops
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.2

>聞いてるのがメインです。 >実験はないです。 良い点? ・出席を取らない ・先生が一方的に話すので常に受身でいられる(=消極的人にはぴったりです) 悪い点 ・試験が難しい(法学会に入っておけば過去問がもらえます)。過去問がなければどうしようもない問題が多いです。過去問があっても厳しいものもあります。 憲法1は人権とかです。 民法1は権利の濫用とかです。 刑法1は罪刑法定主義とかです。 詳しい内容は説明しづらいです(><)

  • nioka
  • ベストアンサー率17% (38/220)
回答No.1

だいたい講義聞いてるだけですね。受身になりがちです。やる内容は六法の暗記とかじゃなくてリーガルマインドの育成といったところでしょうか。法的に問題解決を図る勉強がやられていると思います。ゼミとかに入れば主体的なこともできますが。

関連するQ&A