- ベストアンサー
北海道大学経済学部への編入
現在大学二年生で8月1日から願書受付となる北海道大学の経済学部への出願を考えています。志望理由書は書きました。(在籍大学での教授のチェックも受けました)しかし、現在通っている大学が理系の単科大学なために、教授自身もアドバイスに窮しているようでした。志望理由書へのアドバイスお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北大の経済学部でどういう勉強ができるか、どういう先生が待っているのかのチェックは行いましたか? 経済学部の扱う領域の中には、極めて理系的な要素を扱うとともに、理系的な素養を持つ人を歓迎する分野があります。ご自身がこれまでやってきたこと・これからやりたいことと、北大側が用意していることがうまく組み合わされるように志望理由書を書いてみてください。 北大の経済で有名な方として、公共事業や製品の廃棄の際の環境負荷に関する環境負荷を経済学を使って計測・分析している方がいます。そういう場合、工学・化学などのバックグラウンドをあなたがお持ちなら、それらの際に使われる工法や薬品などの持つ意味を経済分析の際に役立たせることができますし、世の中はそういう人を求めてもいます。もしあなたが北大を経由してそういう人材になりたいのであれば、そういう気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。 というわけで、北大経済の中身のチェックというものをオススメいたします。
その他の回答 (1)
私の場合は、農学部→薬学部へ編入しました。 志望理由書がもちろん大前提ですが、面接試験の時に伝えることは考えていますか? 私の場合は、「根っからの理系主義で生きてきましたが、理科系の知識を生かしつつ、その知識を医療人として発揮したいので・・・・」みたいな感じで繋がりのある説明ができました(プレゼンテーションは得意です)。ですが、理系単科大学→経済学部では、全く選考が違いますので、その理由付けが一番大切です。その準備はできていますでしょうか?? もしその準備ができているのであれば、そのことを志望理由とすればよいです。まだ考えていないようであれば、早急に考える必要がありますよ。大学としては、「有名な大学に入りたかったので・・・」という志望理由で受験に来る人物は、絶対に通しません(実際にはそういうことを面接時に言う人はいませんが、間違いなく見破られます)。大学を卒業したり一度社会人を経験した人でもう一度3年から入るという人の場合は、ちゃんとした理由があります。大学を移籍する形で編入を考える人は、よりハードルが高いと思いますので、今から早急に質問対策を考えた方が良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 面接までいければの話ではありますが、面接試験で伝えたいことはたくさんあります。話すときにあわてないように今から模擬面接などしてがんばっていきたいです。
お礼
ありがとうございます。一応大学案内では調べました。その内容も出来る限り盛り込んだつもりです。これから丁寧に清書していきたいと思います。