- 締切済み
カスタードケーキ?の作り方教えて!!
スポンジ生地の中にカスタードクリームが入ったまるいお菓子の作り方知りませんか? 名前がよくわからないので探すことができません。 1個100円ぐらいで洋菓子店とか、あとお土産やさんでは8個入りぐらいの箱詰めで売っているやつです。 ぜひ作ってみたいので、それらしきものの作り方知っていれば教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ayakalovebabie
- ベストアンサー率0% (0/1)
そのようなお菓子は、 はぎの月(仙台) タイムズスクエア(北海道) ぺこちゃんのほっぺ です。 レシピは、すぽんじを バターの塗ったカップ形で焼くと良いです。 その際、スポンジの材料は 卵3、小麦粉90、砂糖80、牛乳20cc,バター小さじ1 で作るのが良いと思います。 カスタードは、シュークリームに合うカスタードよりも、すこしぷるんとした固めのレシピが良いと思います。
- homare34
- ベストアンサー率30% (11/36)
元職人です。職場で作っていたのを素に考えてみた作り方、参考になるかどうかわかりませんが書いておきます。 クリームを作る。(固さはそんなに固くなくていいです) 生地を作る。うちのはスポンジではなくスチームタイプなのでどうだろ?家庭でやる場合には蒸しパンの素で生地を作ってみてはいかがでしょう?固さはスポンジの生ダネみたくトロリとしたくらいで。 クッキングペーパー(落し蓋の代わりとかにする白くてロウがついてるような・・・肉まんにくっついてる紙)に円くタネを絞る。厚さは薄くていいですよ。 それを蒸す。厚みがないのですぐむせるでしょう。 蒸しあがったら紙からはがし(あまり冷め過ぎないように)底の丸いボールなどの器に敷く。 生地を敷いた器の真ん中に(つまり生地の中心)クリームを生地の高さよりも盛り上がらないように入れる。 その上から生ダネを絞る。この時、クリームが見えてしまうのはあまり好ましくない。 蒸す。これは最初よりも少し時間がかかるかも。たけ串さしてみてください。型からはずすとドーム型になりますよね? できあがりです。ただし、できたては中のクリームが想像以上に熱いので冷めてから食べてください。生地の厚さや固さ、クリームの固さなどなど、言うだけではわかりづらいところばかりだとは思うのですが(自分でもイライラしてringochocoさんの家におしかけたくなりました)個人の好みもありますし、気が向いたら何度か試して好みを見つけてみることをお勧めします。
- kureha
- ベストアンサー率36% (28/76)
「萩の月」のことでしょうか…?似たような商品が沢山あるようですし… 作り方の方は…私の想像でよければ。 スポンジの生地とカスタードクリームを作る。 (カスタードクリームは少し硬めに) カップ型を用意する。内側にバターを塗っておく。 カップ型の半分まで生地を入れ、中央にカスタードを入れる(のせる)。 その上からまた、生地を流し込む。(膨らむのでカップの八分目まで) オーブンで焼く。 細かい分量、焼き時間などはスポンジの作り方など参考にしてください。 上手くいくかどうかはわかりません。 ちなみに以下にカスタードクリームの作り方が出ています。 http://www.osabishi.jp/cake/backn40.htm#colr6 それと「萩の月」の味がすると言われたという、たまごケーキの作り方です。 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/1067/sonota.html 参考になればいいのですが。
作り方はわかりません ……が、名前だけ…… 「萩の月」みたいなお菓子のことでしょうか?
補足
ありがとうございます。萩の月みたいなお菓子のことです。 (ホームページで萩の月調べてみました・・・。)
- k_eba
- ベストアンサー率39% (813/2055)
シュークリームですか 参考になれば
お礼
萩の月みたいなお菓子のことでした。 でもシュークリーム作っちゃいました。 初めてだったんですけどけっこう上手くできました!
お礼
詳しい作り方ありがとうございました。 蒸しパンの素で出来るんですね! さっそく作ってみたいんですけど、クリームがはみでるんじゃないか心配・・・。 本当はhomare34さんといっしょに作りながら教えてもらいたいぐらいです。