• ベストアンサー

デリカシーのない人たちとの接し方

最近会社で滅入っていることがあります。 1言で言えば全員が全員『どうせ誰かがやるだろ』という考えの下で行動しているんです。 そして最終的にそれの後始末をする役が私に回ってきます。 社員はみんな男性で仕方がない気もするし、小さな営業会社ですから彼らに気持ちよく仕事をして欲しいとも思います。 でもあまりにも横暴な態度や常識のない行動にイライラすることがよくあります。 1番ひどかったのは流しの排水溝にネットがかかっていないのに納豆が・・・。さすがに頭がおかしいんじゃないかと思いました。もちろん文句も言いましたが、その後も似た様なことはあるし・・・。 なんでそんなことをするんだろうとか言うんだろうとか、ちょっと常識からズレたような人が多い気がします。正直、入ってきたアルバイトもそれをストレスに感じて辞める人も多いです。 気の利かない人というかデリカシーのない人って世の中には結構いるもんなんですかね? いつの間にかそういう処理を私がやって当たり前みたいな雰囲気も嫌なんです。 以前、何もせずにどうなるか様子を見たこともあるのですが結局気づいても見て見ぬ振りで誰も何もやらず、来客やら会社の体裁の手前、私が全部やりました。 こういうことがあった時のストレスをどう解消していいのか分かりません。 どなたか私に何か良い考え方や、アクションの起こし方を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakocchi
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.3

私も過去に同じような質問をしたので 思わず回答します! デリカシーのない人、世の中にゴロゴロといます。 特にオジサン世代。あと現場関係の部署。 女性の事をお茶汲み要員としか思ってない世代。 名前ではなく「女の子」と呼ぶ世代。 私は男ですが、私のところも酷いところでしたよー。 最初にその雑用に手を出してしまった人が 暗黙の了解のように担当にされてしまい、 挙句の果てにその雑用を怠った日には、 「何でやってないんだ!」 「まだ分かってないな、何故こんなやり方するんだ!」 と陰で言われる始末。 大体そのようなところは、 仕事の能力も低い人達であることが多いです。 状況は参考URLを見ていただければ 大体分かってもらえるかと思います。 では”酷いところでした”という過去形には どんな謎が隠されているのか!?(笑 私の場合、ホントにキレました。 雑用という雑用を含めて 殆どの仕事を抱え込みました。 こんなことを私にさせるということが どういうことか思い知らせてやる!と。 まぁ、とにかくこっちの本業も忙しいのに 雑用も誰も手伝わない、 やってもねぎらいの言葉すらない、 こんな状況で毎日毎日残業の嵐です。 キッチリ残業付けてやりましたよ。 さすがに法的にやばいと思ったのか 本社が多少動いた気配があります。 そして多少悪いなと感じ始めた頃には 時、既に遅し。 私なしで進められないことが多くなっていたわけです。 最終的には、「ご機嫌うかがい」のような態度も。 そのような兆候が現れたとき、 主導権を握るチャンスです。 私の場合は、もう意地でしたから、 そんな兆候も無視・無視・無視。 まぁ、こんな感じでやっていくと 人間関係、あまり良くなりません。(苦笑 ですが、今は雑用は殆どやっていませんし、 一番年下ですが、わがまま言いたい放題です。(笑 (ちょっとオーバーな表現ですが) 雑用は、やってないというより 自然に分担されていたので 一人当たりの雑用が減りました。 ちなみにもう一つの要因として 多少人員の入れ替わりと増加があったのもあります。 sakurai-miu さんには、 良好な関係を築いて仕事をしていって頂きたいです。 そこで提案ですが、 雑用を仕方ないから黙ってやるのではなく、 「やります」と皆の前で宣言してはいかがでしょう? そして、その代わり「納豆を流さないで」とか 最低限のマナーを守ってください! と交換条件を言うのです。 「それが守られないようであれば、  他の人がやってください。」と付け加えて! 事前にその旨を上司に根回ししておくのも いいかもしれませんね。 いずれにしても、 そうやって苦しんでいるのは、 あなただけではありません!元気を出して!

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=664660
noname#18791
質問者

お礼

ありがとうございます。 過去の質問、読ませていただきました。まったく同じですね・・・。関係ないことですが、質問文の旨さに関心してしまいました。それに比べ私の質問は分かりずらいですな(笑) やはり仕事の一環として腹をくくり、やるからにはみんなにも協力してもらうのが1番ですかね。 でも少し元気がでました。ありがとうございます!

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。 毎日ご苦労様です。 折角大変な思いをされている訳ですから、 相談者様の実施した事がまず、仕事として評価されていれば多少は納得もいくと思います。 小委員会を立ち上げ、行動の趣旨と目標を掲げるというのはいかがでしょう。 当然業務として会議も行い、報告と成果を出さなければいけませんが。 日頃からそういった行動を目標を持って実践するのは立派な仕事になると思います。 『常識』というのは、様々だと思います。 悪意を持ってデリカシーがない訳ではないと思います。 そこにはルールというものがなくてそうなっていればルールは必要になります。 そういったルール作りも委員会の仕事になるでしょう。 当番制もいいかもしれません。 ただ難しいのがルールを作る際、 ~しないで下さい。 ~禁止 ばかりだと、あまり効果があがらないそうです。 排水溝の件であれば 『いつもきれいにして頂いてありがとうございます』 と書き方を工夫して掲示すれば効果はあるそうです。 何にしても現状を変えようとする時って人を変えるより、自分を変える方が変えやすいです。別に折れるという訳でなく、仕事として誇りを持ってやってると周りの人も協力してくれるかもしれません…

noname#18791
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 うちは小さな会社なので委員会など大それたものは作れませんが、掲示などは効果があるかも知れないですね。 ルール・・・大切ですよね。いろいろ考えてみます。ありがとうございました。

  • gyucci
  • ベストアンサー率17% (63/351)
回答No.1

旦那様の会社の話ですが・・・ 女性(正社員・派遣含む)で流しは使いっぱなし、お客様用の急須や湯のみはほったらかし。 挙句の果てには、給湯室でストッキングの履き替えもしているらしいです。 それを見かねて、主人が茶渋を取ったり、きれいに拭いたり、 ゴミ箱をきれいにしたりと・・・やっているらしいです。 そういえば、わたしが勤めていた会社の給湯室の流しで 運動靴が洗っていてそのまま乾かしていらっしゃる方がいました。 どこにでも・・・というのは、大袈裟かもしれませんが、 大なり小なりいらっしゃるようですね。 ただ、そういう方は、元々sakurai-miuさんと価値観が違うので、 どういうアクションを起しても改善される事は少ないと思います。 それこそ、大幅に減給されるという事だったら、治るかもしれませんが。。。 わたしは、そういう場面にかち合った時、“これも給料のうち”って思うようにしていましたよ。 グッドなアイデアを提案できませんが、わたしは、 sakurai-miuさんのような方がいるからこそ、 その会社が成り立っているんだと思います。 それこそ、sakurai-miuさんがいなくなって、わかる事だと思いますので、 在職中は、哀しいと思いますが、残るモノはないかもしれません。

noname#18791
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 旦那様がそんな立場だったとは・・・女でもそんなことする人いるんですね!驚きです。 旦那様は素敵な男性ですね。うらやましい。 給料のうちですか・・・。確かにそうかもしれません。 優しいお言葉ありがとうございました。

関連するQ&A