- ベストアンサー
義母に預けて働き続けることについて
度々お世話になってます。 2歳3ヶ月の子供のママです。 1歳より職場復帰してますが、保育所に入れず自営業の義母に 預かってもらってます。 今春も申し込みをしましたが、希望のとこに入れず引き続きみてもらってます。義母にみてもらってるのには何の不満もなく、感謝しているのですが 子供のことで疑問がでてきたので、同じような境遇の方教えてください。 保育所は待機状態で、今後も入れる保証はほとんどなしです。 来春の申し込みも考えますが、もうすぐその頃には3歳まじかなので 幼稚園で延長保育もいいかなと考えてます。 そうなるとあと1~2年は義母のお世話になるわけですが、自営業なので 普段は家におらず子供と一緒に職場に行くので、近所の子供達と遊ぶ機会も ほとんどなく過ごしてます。 そこで悩みというか疑問なのですが、うちの子のようにほどんど同じ世代の子供達と接せずに3~4歳前後まで過ごした子は、集団生活が始まってなじめるものかどうか。 考えても先のことなので仕方ないのですが、同じような環境の方がいらっしゃたら、ご意見宜しくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の経験ではないのですが… 甥と姪が、同じような環境で育っています。 夫の姉の子です。日中は義母が(夫の母です)看ています。 甥は4歳から幼稚園に通い始めました。(今は6歳です)それまでは義母が朝8時から夕方6時まで看ていました。 義母はそう活動的なほうではなく、外出も必要以外はしないほうなので、子どもどころか大人との接触もほとんどなく4歳まで成長しました。 幼稚園に入る時、義姉は他の子と馴染めるのか、自分勝手なことをしていじめられたりいじめたりしないか、とても心配していましたが、意外とすんなりと幼稚園に馴染んでました。 今は友達と遊ぶのが楽しくて、幼稚園から帰りたくないと駄々をこねるくらいだそうです。 過疎地で子どもそのものがあまりいないので、どこのお子さんも同じような環境らしいです。 姪も(今2歳半です)ほぼ同じように育てられていますが、お兄ちゃんがいるせいか甥よりは社交的な性格をしています。でも、二人ともはきはきしていて可愛らしい子ですし、私の子(1歳)が遊びに行っても一生懸命遊んでくれたり面倒を看てくれたりします。少なくとも、私には何の問題もなく(それどころか思いやりのある素敵な子達)にみえます。 3~4歳まででしたら、何の問題もないと思いますよ。 子どもとのふれあいを、ということであれば、休日に公園に連れて行ったりスイミングなどの塾に入れてみたりしてはいかがでしょう。 子どもはとても柔軟なので、すぐに慣れると思います。 お仕事に育児に家事に、本当にお疲れ様です。 お子さんはママの頑張りをちゃんと見ていると思います。 お互い頑張りましょう。
その他の回答 (1)
- mosuke1977
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは、同じ経験をしているわけではありませんが、保育士として現場にいたものです。保育園はご両親がお仕事をすることで日中お子様を見る方がいない、またはいるけれども病気などで見ることができない、そんな方のためのもの、と一般的には考えられています。ですから、質問者さんのように見てくれてる方がいらっしゃるならば、無理に保育園に、と考えなくてもいいのかなとおもいます。義母さまに預けておけるなんて、なんと素晴らしい事でしょう。私には考えられません(笑) そのことで疑問に思っていらっしゃるようですが、幼稚園に行く子は、(中には保育園からの転園という子もいるのかもしれませんが)たいがい3~4歳で初めて集団生活に入るのではないかと思います。お子様もお母様も戸惑いはあるとは思いますが、幼稚園の先生は、そこをフォローしていくための技術はしっかり備えられているはずなので、大丈夫ですよ。 集団生活をしたことがなくても、NO1の回答者さんの甥っ子姪っ子ちゃんのようにすこやかに育つことは可能です。ようは、見ている大人のかかわり方によるのではないかな、と思います。NO1の義母さまも、外出はあまりしないとはいえ、突っ立ってただ様子を見ていた、というわけではないと思います、お子様の行動には反応し、声をかけていたと思います。そして何よりお母様の人様に対する姿勢が良かったのだと思います。子は親の鏡、質問者さんのお子様もお母様が気になさっているほどではないのではないか、と思います。だって、義母さまに快くお願いし、不満もなく、感謝までしているのですから。そういったお母様、お父様の姿勢がよければ、初めての環境に慣れる必要はあっても、人との関わりはそんなに気になさらなくても大丈夫だと思います。もちろん、トラブルが何もない、とは言えません。ただ、それによってお子様も、経験してわかっていく事ですし、それこそ、ご両親の姿勢や、フォローが大切ですが。 お仕事をしながらの子育ては何かと大変だと思います、でもご両親がにこやかにいきいきと過ごしておられれば、お子様にちゃんと伝わっていくと思います。 何の参考にもならないとは思いますが、私の思いを書かせていただきました。
お礼
>義母さまに預けておけるなんて、なんと素晴らしい事でしょう いえいえ、義母がえらいだけで、私が甘えてばかりいるだけですので。 うちは、自営業なので大人の出入りは激しいので、人見知りはあまりないです。公園とか行ってもわりと自由奔放に遊んでます。周りが大人ばかりのせいか、物の奪い合いや争ったりとかしないですね。(その点はいいのですが) >子は親の鏡 なれるよう努力します。 丁寧なご回答、また励ましありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じような環境の甥・姪子さんがいらっしゃるのですね。 >他の子と馴染めるのか、自分勝手なことをしていじめられたりいじめたりしないか、とても心配していましたが、意外とすんなりと幼稚園に馴染んでました そうですか、やはり子供は順応するのが早いのかもしれませんね。 うちの子もそうであればいいのですが。 >休日に公園に連れて行ったりスイミングなどの塾に入れてみたりしてはいかがでしょう そうですね、極力努力してみます。 なるべく大人子供問わず、いろんな人と触れ合う機会を増やしていきたいなと思いました。 大変参考になり、ありがとうございました。