- ベストアンサー
未成年者の飲酒喫煙。あなたは?
私は法律に反してるからダメだと思います しかし自分たちもやってきたからと容認派が多いです。 今回のジャニーズ?でしたっけ?の件で、どうせみんなもやってたでしょうという意見が結構見られました 意見として20歳からはおかしいとか18歳からにすべきという意見もありますが、とりあえず現行法では禁止されてるので… あなたは容認ですか?それとも法に反してるからダメだと言い切りますか? とりあえず御神酒は除くとします。これを入れると結構な数の方が飲んだことがあるから~となってしまうと思うので 私は20歳になるまで飲酒してません。タバコは今まで一度も吸ってません。 締め切りは早めに締め切ります~
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
罰則を強化してほしいです。 そしてどんどん摘発するべきだと思います。 法律があるのに、罰則が甘い、あるいは見逃しが多いと、 法律は犯しても大丈夫、罪を犯しても大丈夫と思う子供が増えます。 援助交際も同じです。 未成年の飲酒喫煙は小さな犯罪ですが、それが大きな犯罪を生みます。 確かアメリカで導入された、小さな犯罪でも徹底的に摘発して、 3回目は思い刑に処するシステムを導入してほしいです。
その他の回答 (15)
- mikarin624
- ベストアンサー率10% (58/528)
私自身、タバコは吸いませんが、お酒は飲みます。 高校3年生くらいから飲んでました。 それくらいになると「打ち上げ」と称しての飲み会が出始め… 親も特に反対もしませんでした。 だからと言って、すすめたりもしませんでしたけどね。 飲みに行くと告げれば「気をつけて」といった具合に… ま、一応禁止になっている以上は、守らなきゃいけないのでしょうが… 禁止しているからには、それなりの理由がちゃんとあるわけで… その理由をちゃんと説明できる大人も少ないでしょうね。
お礼
>親も特に反対もしませんでした これなんですよねぇ。親が反対するならまだ分かるんですが、既に大人が公認ですよね^^; だから余計約束事は守らないとダメかなぁって思っちゃいます。 あ、あと私は理由をちゃんと説明できません(笑) ただ禁止されてる物はどうあろうと守るべきで、守れないなら改正すべきかなぁ ありがとうございました^^
補足
結構容認派の方がいらっしゃいますね! 私はそれ自体は悪いとは思いません。個々人の考えなので。 不思議に思ったことは、校則だと守らないといけない!理不尽だと感じるなら改正するように働きかけるべきだ!っていう方がかなりの数出てくるのに、法律に関してはほとんどいませんね(笑) これは少し意外でした! 後は結局今まで自分がやってきたからOKなのか、その時だけは他人に迷惑をかけないからOKなのか、自分が苦しむだけだからOKという感じでしょうか まぁでもこれをいうと車の速度違反なんかもOKになっちゃいますしね、シートベルトも自分が困るだけだし。 容認派の方はこういうのも容認なのかが知りたいところです(笑) また新しくアンケートとるかもしれないのでその時はよろしくお願いします
- mimirin1110
- ベストアンサー率22% (84/375)
私自身酒は中学の時からのお付き合いで(悪い子でしたので)、どっちかって言ったら容認派だと思います。弟ふたりも中学の時からヘビースモーカーで、補導されたことも1度や2度じゃあないくらい悪ガキ兄弟ですが。 お酒は御神酒の件を除けば、自分の意志で飲む飲まないを選択できるので、それは自分の責任で飲めばいいと思いますが、たばこの場合「受動喫煙」の問題があって、意志がなくても子供のころから周囲が吸ってるたばこの煙を吸って育った私のような子供も多かろうと思います。そういう環境の中で、20歳までダメとか言ってもそれは建前だけでは?と思います。 以前保育園で働いていたとき、ひどくたばこ臭くて、ちょっと匂いをかいだだけでむせてしまうくらい、親がヘビースモーカーな家庭がありました。そういう家で育った子供は、たとえ成人して喫煙しなくてもきっとすでに健康は害していると思います。 私の思想は極端なのかもしれませんが、中途半端に何歳からならいいとか言っているから、こんな問題が起きて、そのたびに論議が繰り返されるわけです。そんなに健康に悪いのなら、いっそ全部なくしたらいいんじゃないかと思ってしまいます(あくまで私個人の感想です。質問者さまおよび他の回答者様の気分を害されましたらすみません)。 ちなみに私はアレルギーを持っていて、たばこの煙でも反応してしまいます。彼氏が喫煙者なのでちょっと複雑な心境なのですが、煙を吸うだけでむせ込んでしまう私にとっては、たばこ自体なくしてほしいくらい。 とはいえ、酒は容認とかいっているんだから、ずいぶん勝手なもんなんですが。 私が言いたいのは、中途半端に禁止しても、どうせ守られてないなら禁止することに意味を感じないという意味で上記の理屈をうだうだと述べたまでです。 長くなりましたが、まっ、聞き流してくださいませ。
お礼
>自分の意志で飲む飲まないを選択できる 確かに自分で選択できますよね。御神酒は無理矢理って家庭もあるでしょうが… 親が喫煙っていうのもよくよく考えれば問題ですよね。無理矢理吸わされてるわけで。でも赤の他人の近くで未成年っていうのも許せないですね。 >中途半端に何歳からならいいとか言っているから 私もこれは思います。外国の例を見ても、子供の頃から飲んでる国もあるでしょうし ただ問題なのは自分で判断できるか、マナーやモラルがあるかが問題でしょうね 私は逆にどうせ守れないならもっと意識を高めて罪を重くすれば~とも思います。代わりに自己責任的な法改正を求めますが(笑) ありがとうございました^^
補足
急用ができたのでお礼と締め切りは明日させていただきます
法律で決められている以上、ダメだと思います。 親もタバコ・酒には興味が無いので家にビール瓶があったり、灰皿がある環境ではありません。私の友達の親は吸うのでその時だけ灰皿登場です笑。 もし、未成年のタバコ・酒が認められても私はやらないと思います。今、「20歳になったら解禁だぁ!」とは思いませんね。 でも酒のつまみ類は好きですよ笑。赤貝や焼き鳥、いくらでも食べれます^^なので親には飲兵衛になると言われています笑。 結婚相手が喫煙者だったら考えてしまいますね^^;
お礼
私も酒のつまみは好きです(笑)お酒もちょっとなら飲みます^^ でも外ではあまり飲まないですねぇ。巻き込まれるのが嫌っていうのもあります 飲みに出るとたいてい一人くらいは飲みつぶれてますからね^^; やはり法で決められてる限りはダメですよね ありがとうございました^^
まず自分。 タバコは、はるか昔どれだけ不味いか確認する為、一口だけ吸いました。確認できたので、それ以来一度も吸ってません。 お酒は、ちっちゃいころからすこーし飲んでました。家で杏酒をつけていたので、甘くておいしいものだから時々飲ませてもらってました。 日本酒は、お正月に熱燗を一口もらって、そのままお猪口に吹きました。それ以来好きじゃないです。 とこんな感じで、家では未成年のうちから飲んでました(でもたま~に食前酒程度ですよ)。かなり早いうちから、法律違反してます。ごめんなさい。 だから、飲酒に関してはあまり他人にどうこう言えないです。 一般人に関しては「みんなもやってたでしょう」とは思ってしまいますね。 ただ、ああいう立場の人は、自分の行動に責任を持たないといけないので、軽率すぎると思いました。法律違反も悪いですが、世間の目というものの恐ろしさを忘れてますよね。自分だけでなく、会社や関係者に多大な迷惑がかかるという事をちゃんと理解しなさい、と思います。 だめだと言ったところで、どれだけの人がこの法律を本当の意味で完璧に守っているのか甚だ疑問です。 質問者様凄いですね。親御さんが厳しかったのでしょうか。それともご本人の鉄の意思? 私は、何事に関しても規則破りが嫌いなんですが、お酒には寛容です。自分でも何故だか良く分かりません。 タバコは、自分が吸わないせいもありますが、学生が制服で吸っているとみっともなくて嫌です。かっこつけてるんだかなんだか知りませんが、頭悪そうですよね。 おまわりさんを見かけてあわててる姿もみっともないし、身体にも悪いし、周りにも迷惑だし、なに考えてるのか分かりません。
お礼
>飲酒に関してはあまり他人にどうこう言えない いえいえどんどん言ってください(笑)正しいことなら過去に間違ってても問題ないと思いますよ >だめだと言ったところで、どれだけの人がこの法律を本当の意味で完璧に守っているのか 多分私は守れてないですね^^;飲んではないですが、完ぺきにと言われると匂いもダメだそうなので 単に酒に興味がないというか、法で決められてたらわざわざ破るような事はしない!ってだけでした。ただそれだけっていうか… ありがとうございました^^
>こうやって他人に迷惑を与える可能性があるのを、厳しく取り締まったら意味があるような気が? まぁ、それはそうですね。 もっとも酔っ払いは未成年者だけじゃないので、現状よりも厳しくできないのは単に警察側の労力的な問題があるからだと思いますけど。 法改正するまでもなく、酔っ払いの取り締まりはもっと厳しくすべきです。 それから、御神酒の容認についても、ちょっと個人的に賛成しかねます。 なぜって、 >他人に迷惑を与える可能性がある だからです。 俺は小さい頃、泣いて嫌がるのを無理矢理親に御神酒を飲まされました。(だからからか、いまだに日本酒が飲めません。ウィスキーはガンガンいけるんですけど) 長い長い人類の歴史の中でいえば、御神酒で急性アル中になって死んだ子供もいるでしょう。 「親は子供に迷惑をかける権利がある」……そんなこたぁないですから(^_^;
お礼
>もっとも酔っ払いは未成年者だけじゃない これは言えてますね^^;大人もしょっちゅうそこら辺でゲーゲーやってますし…。 本人は掃除しないですしね!迷惑以外の何物でもないです。本人が楽しいだけ >嫌がるのを無理矢理親に 仰るとおり御神酒は問題がありますね。すみません。 ありがとうございました^^
補足
御神酒について仰るとおりです 私の認識が甘かったですね!適切なアドバイスありがとうございます! 無理矢理になる可能性もあるので問題ですね お礼は後ほど書かせてください^^
- pandaco
- ベストアンサー率18% (141/752)
法律に反しているからダメって、どうでしょうか? 未成年だけ?法律に反してる事ってけっこうしていますよね? なので、私はどちらかというと容認派なのかな? 「何事も自分の責任で」と言うのはもちろんなんですが、 その場に保護者となるような人がいれば良いと思います。 未成年同士で、その場の雰囲気で盛り上がり羽目を外すパターンが多いと思います。そこに、程よく止めに入れる本当の大人がそばに居ての行為なら良いんじゃないかと思います。 タバコにしてもお酒にしても、自分に合うものかどうかを知る事も大切だと思うんで、自分の意志で吸ってみよう、飲んでみようと思うなら、してみたら良いと思います。 私も、お酒は中学生の時から(少量ずつですが)、タバコは高校生から試して見ましたが、タバコは私に合わないと吸い続けることは無かったです。お酒は付き合い程度ですが。 高校の卒業式の後など親と一緒にクラス全員でお酒を飲んだこともあります。友人の親がお酌してくれたり。 すべて自分の意志で、このっ位なら大丈夫、とセーブできる人なら、何歳だろうと良いと思います。 法律で認められてる年齢でさえ、お酒を飲んで車の運転をしたり、吸ってはいけない所での喫煙。歩きタバコ。 年齢はもう関係ないのかな?とも思えます。 会社である程度の立場であろう人が、平気でやってるのを、見かけることがありますが、そっちの方が許せません!
お礼
>未成年だけ?法律に反してる事ってけっこうしていますよね? これがどれだけやってるかってところですよねぇ 私は飲酒喫煙くらいしか知りません^^;未成年だけが大っぴらにやってる事って(笑) 例えば大人だけで法律に反してる事って結構あるじゃないですか? 車の速度超過とかシートベルトとか。未成年を認めると、これもOKになっちゃうかなぁって 例えばタバコとかお酒が自分に合うかも20歳になればできますよね?未成年のうちにしないといけないことでもなさそうだし。 確かに自分の意思で大丈夫と全員がセーブできればいいんでしょうけど 実際そうもいかないから禁止されてる面もあるだろうし。なかったとしても解釈できそうだし でもまぁ確かにある程度個人の裁量でとも思いますよ(笑)思いますがこれを認めると大人の法律違反も見逃す事になりそうです^^; ありがとうございました^^
- hiro0129
- ベストアンサー率18% (92/497)
#5の方の意見に賛成です。 法律に反していようが飲酒・喫煙は自分にリスクを背負うわけですから、自分がいいなら別にいいと思います。飲みたければ飲めばいい、吸いたければ吸えばいい、けど、後々後悔するのは自分。法律を守って飲酒・喫煙して肺がん・アル中で死ぬ人はいっぱいいます。早く飲酒・喫煙したからって早く死ぬとは限らない。そこらへんをちゃんと考えているならそぉ~っとしてやってください。自分が選んだ道なんですから。 でも、中学生の喫煙はダメかな・・・? お酒やたばこが20歳からの理由は体に悪影響やまだ子供だからという考えが主ですよね? そんなこと言ったら御神酒だってアルコールが入ってますし、注射の時に消毒するものだってアルコールが入ってます。 酒風呂に入って酔ってしまうのは皮膚からアルコールの成分が入ってくるからです。そんなこといってたらアルコールを含むものすべてを法律で禁止しないといけないでしょう。 自分の責任は自分で取るっていうのが大人としての常識ですのでそれが出来ればいつでもいいと思います。 僕は酒は中学の時から少しずつ飲んでましたし、たばこは高校卒業してから吸いはじめました。誰に何言われようがやめるつもりはありませんでした。18歳も20歳も体はもう大人です。そんなに大差はないです。 アルコールには血液の流れを良くする働きや気持ちを楽にする作用がありますが、その副作用として、判断力の低下などがあります。 なので、自分次第でしょうね。 オランダなんて大麻の摂取が認められてるくらいですから。。。
お礼
>法律に反していようが飲酒・喫煙は自分にリスクを背負うわけ… そうなんです。自分だけが!というなら私もある程度納得できるんです(笑) ただ結構人に迷惑をかける方が多いんですよねぇ… >自分の責任は自分で取る 実際これができてる人って少ないですよね^^; こういう方ばかりであればこういう事も考えなかったかもしれません。 あ、でも自分の体を傷つけるだけなら私は何とも思いません。 その点は考えは同じですね! オランダの大麻は知りませんでした! 日本では認められませんように(笑) ありがとうございました^^
- Masa1977
- ベストアンサー率36% (44/119)
飲酒の程度や量、年齢の問題もありますが、容認派です。 大学時代ですが、新入生を含めてみんなで飲んでました。 新入生は酒の飲み方をおぼえておらず、飲み過ぎる事が往々にしてあるので、上級生は飲み過ぎないように気をつけると共に、飲み過ぎてしまった場合は最後まできちんと面倒をみるというお約束がありました。また、上級生が飲み過ぎて醜態を晒すのは言語道断というルールもありました。 社会に出て行く過程において、新入生の時期に酒の飲み方を身に付かせるという伝統は悪いものでは無かったと思っています。 この酒の飲み方を身に付けるという時期において、飲酒は違法であり、問題が起きれば処罰されるという認識は酒量をコントロールさせようとする効果をもっていたように思います。 ですから、僕は20歳未満の飲酒は違法であるが、18歳以上の場合、ある程度は目をつぶってもらえるという状態を支持します。 飲酒が処罰の対象となる認識が過度の飲酒を抑制する効果を持つ以上、問題が発生した場合や飲酒の事実が公になった場合は制裁の対象にすべきだと思います。 今回のジャニーズの件ではローティーンへの影響を考えると許されるものではないと思っています。また、飲ませた上に酔った未成年者を最後まで面倒見なかった大人達は相応の制裁が必要だと思っています。
お礼
なるほどー!そういうルールがあるということは、実際ルールに反した方がいる訳ですね^^; 私はそういう方がいないなら容認してもいいと思うんです。法改正なりなんなりがやりやすいと思う。 でも実際そういう方がいるから難しいのかなぁって思うんですよね(笑) ただ確かに新入生の時期に酒の飲み方を身に付かせるというのは、ある意味正しいことかも知れません。 接待とかあると知らないと大変な事にもなりますしねぇ。 まぁこの辺はやはり法改正後かな!もう少し現実を見た法律も必要かも知れないですね ありがとうございました^^
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
タバコは絶対だめだと思います。 お酒も違法ですが、こちらは18歳から飲めるように法律をかえても良いと思います。 どちらにしろ、現時点では違法なのでお奨めはしませんが・・。
お礼
タバコはダメだけど、お酒はお勧めしないがOK派ですか?^^ 確かに18歳からでもいい気がしますねぇ。高校卒業したら働く子もいるわけだし ありがとうございました^^
補足
今気付いたんですけど、18歳からOKにすると高校生と社会人の区別つけないとあれですよね。 一応学生はNGにした方がいいような気がします
- yama_x
- ベストアンサー率20% (188/940)
私も一応、決まり事は守るべし、というタイプなので、ダメなものはダメ派です。 ただ、ご質問の件については、事実上、高校卒業したら誰も注意していない状態でもあるし、まあ良いのかな、と。 ただ、別の話になるのかもしれませんが、20歳を超えていても、飲酒・喫煙に纏わるマナー・迷惑な行為についてはいろいろ議論されていますよね。 年齢がどう、ではなく、責任をもって対応できるのなら解禁、とできると良いのですが・・・ タバコであれば、ポイ捨てや禁煙区域での喫煙、飲酒であれば酔っぱらいによる諸種迷惑行為、路上での泥酔・嘔吐等についてもっと厳罰すればよいと思っています。
お礼
>責任をもって対応できるのなら解禁 私も本当に責任が持てるなら、その方向に法改正をすればいいと思ってます。 でも >高校卒業したら誰も注意していない状態でもあるし このように誰も注意しない=責任を果たさない人だらけの状態で、本当に責任が持てるのか疑問ですね(笑) ホント責任をどうするか、後は他人に迷惑をかけなければ法改正でいいと思いますね ありがとうございました^^
- 1
- 2
お礼
>法律があるのに、罰則が甘い、あるいは見逃しが多いと、 これは大いにありますね。大人社会でもこれが多すぎです だから万引きは大したことがないって認識の人が増えるんでしょうね^^; 私も3回目くらいには重い刑に処するシステムを導入して欲しいと思います まぁ2回目でもいいくらいだと思いますが… ありがとうございました^^