• ベストアンサー

借家の連帯保証人

両親が住んでいる借家の連帯保証人になっています。 それに気がついたのは去年の暮れでした。 私の印鑑証明書を添付し、賃貸契約書の連帯保証人の欄に私の名前が書いてあり、押印してありました。 私は了解したわけでもなく、両親が勝手に書類を作って不動産屋に提出しているのです。それが分かってから、印鑑証明書の返却と書類の書き換えを求めて8ヶ月ですが、手続き中だと言って、相手にしてくれません。一度、両親の連帯保証人になり、返済が滞り、ほうっておいた為に昨年暮れ、私が銀行に300万円近く一括返済しました。両親も親戚も1円も出しませんでした。過去には100万円近くのお金も盗まれています。 なんとか両親だから恨まないように。。。。と心を落ち着ける努力をしていますが、来年には子供も生まれる予定で、これ以上自分の生活を乱されたくないという気持ちです。如何したら解決できますか?法的手段でも構いません。回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.4

なぜ、賃貸物件の連帯保証に実印押印と印鑑証明書を徴収するかというと、 「印鑑証明を添付して実印を押印した場合は本人が押したこととみなす」 ということだと以前勤めていた会社の社長から聞いたことがあり、そのような判例もあるそうです。 印鑑登録カードと実印の管理はいかがされていますか? ご自身で管理されていますか? 管理が悪いとあなたの管理責任が問われます。 ♯3さんの関連ですが、契約の段階で不動産業者がこのことを知らなければ不動産業者には責任はありません。 むしろ、賃貸契約を解除させられても文句は言えません。 逆に「両親を追い出してもよいので契約解除ができないか」という申し入れなら何とかなるかもしれません。 あくまで求償できるのはご両親だけとなりそうです。 実印はそれだけ重要なものです。 「前歴」のあるご両親に預けるのは非常に問題があります。気をつけましょう。

hukubittu
質問者

お礼

今は印鑑登録カードと実印は私が管理しています。 過去は実印もカードも母親が持っていました。 。。。。からこんなことがおきてしまうんですね。 印鑑や書類の重要さをこんなに感じたことはありませんでした。被害者意識ばかりが先にたちますが、自分のそういった甘さも反省しなくてはいけないのだと思います。今後、解決のため、がんばりたいと思います。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 有難うございました。

その他の回答 (4)

noname#70707
noname#70707
回答No.5

連帯保証の氏名の記述は記名捺印か署名捺印かによってかなり異なってきます。 記名捺印であれば自署である必要が無いので、印鑑と印鑑証明だけがこの契約の署名になります。 他方署名捺印の場合は、必ず自署+印鑑がいりますので、貴方の署名かの確認されてはいかがでしょう。自署でない場合はこの契約は無効になり、あなたの親は私文書偽造とその行使になり、刑法犯です。 いずれにしましても、連帯保証人としての同意が無くこの契約の行使は私文書偽造と行使に当たるものと思われます。

hukubittu
質問者

お礼

回答を有難うございました。 大変参考になりました。書類を確認し、なんとしても 今月中に解決したいと思います。 ありがとうございます。

  • prime6
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

>印鑑証明書の返却と書類の書き換えを求めて8ヶ月ですが、 >手続き中だと言って、相手にしてくれません。 これは宅建業法の禁止事項:不当な履行遅延に接触している可能性もあるので お近くの宅地建物取引業保証協会などに相談される事をお勧めします。 不動産屋さんも監督処分や罰則を受けるのは嫌でしょうから、 もう少しまともな話し合いが出来るかもしれません。 また不動産屋さんが、貴方が勝手に連帯保証人にされていると知りながら 賃貸借契約を結んだのであれば、この契約自体を無効にする事も可能かもしれません。 ただ、そうとは知らずに契約したのであれば不動産屋さんには非がありませんので 契約を無効にする事は出来ないと思います。 基本的には契約書の内容を変更してもらえるように交渉するのが良いのではないでしょうか? また、貴方が不動産屋さんに支払った300万円は直接ご両親に請求する事も可能です。 とりあえず弁護士さんなど、専門の方にご相談される事をお勧めします。 なんとくイメージだけでもつかんでもらえればなと思って書き込んでみました。 がんばって!

hukubittu
質問者

お礼

もんもんとした日々を過ごすのも、辛いので、 専門家に相談に行ってきます。 勇気がでました。 がんばります!有難うございます。

  • 8315
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

300万円は、法律上とりもどせます。民法では、連帯保証人に求償権を認めているからです。求償権とは、今回の場合、両親の代わりに支払ったぶんを、両親から取り戻せる権利です。

hukubittu
質問者

お礼

そうなのですか! 連帯保証人にも権利があるのでね! 目からウロコです。両親にも責任を感じてもらいたいです。専門家を通して、戦います。 有難うございます。救われた気持ちです。

  • mesamosa
  • ベストアンサー率5% (5/97)
回答No.1

>法的手段でも構いません そこまでやる気があるようでしたら弁護士さんを通したらびびるでしょう。 少なくとも、 >私の印鑑証明書を添付し、賃貸契約書の連帯保証人の欄に私の名前が書いてあり、押印してありました。 私は了解したわけでもなく、両親が勝手に書類を作って不動産屋に提出しているのです この部分は、完全に偽造ですし。 血が一番汚いともいいます。 きっぱりとケリをつけてあなたの人生を歩いてください。

hukubittu
質問者

お礼

確かに。。。。です。 子供だからという理由で勝手に借金や借家のの保証人にしたりと、散々な目にあっています。弁護士さんに相談します。