- 締切済み
1ヶ月の出費・・最低限はどのくらい??
地域によって差はあると思うのですが・・ 一般家庭を想定して、 食費、家賃などの出費をゼロとし、電気・水道・ガス・NTTの基本料金(それぞれ使用量を0として)、加えて、住民税、国民健康保険、国民年金などをきちんと払うとすると・・最低限って、どのくらいの金額になるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
何人家族か、住宅の大きさ、環境(気温、日照時間、マンション、一戸建てなど)、都道府県によって、本当に差がありますので、この質問では答えようがないと思いますよ。 私は転勤族で全国を動いているのですが、電気代の単価は差ほど差はありませんが、暑い地域の場合はエアコン代が嵩みますし、オール電化住宅もあります。 水道代は、自治体で本当に差が大きいです。 単価自体が倍ほど違う地域があります。 また下水道と上水道が別々に徴収される地域もあります。 ガス代も差が大きいです。都市ガスは安いですが、プロパンガスは高いです。 寒い地域の場合、水が冷たいのでお風呂のガス代が嵩みます。 電話代は、ネット環境など契約方法でだいぶ違いますしね。 また住民税も地区ごとにけっこう差がありますよ。 健康保険は所得によって違いますし、国民年金は定額ですのでわかりますよね? 質問が漠然としすぎていて、答えようがありませんので、具体的に補足してください。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
一番計算的に出にくい内容ですね^^; 住民税は前年度の収入や扶養によって変わるし 国民健康保険じゃないひとは? 国民年金じゃないひとは? 電気も水道も夏か冬かによって変わるだろうし ガスだってそうだしね。 地域性もあるしさ。 ガスを使わずに灯油で給湯器を使う処もあるし。 それらを全部考慮して、この質問に答えられる人だけ答えれば良いんだろうけど・・・・。 そもそも一般家庭の区分けを教えて? 40代子どもなしとか 50代子ども4人とかさ・・・・。
補足
質問を書いて、あとから、質問が漠然としすぎていたに気づいて・・申し訳ございません。 30代子供なしの二人暮らし、あるいは、 30代未婚一人暮らし・・というケースで、 とことん切りつめたとき(電気やガス、電話は契約しているけど使わない、など・・)それらの基本料金や税金などに、否が応でも払わなければいけない金額って、どのくらいになるのかな・・と、思ったのです。 ことの起こりは・・ ときどき、田舎暮らしで自給自足、月給10万円とかという話を聞くので、実際、どのくらいの金額は、いやでも払わなきゃいけないのかな、と思ったので。。