• ベストアンサー

蓄膿症

こんにちわ 年末に出産してから体力が落ちていて 1月に風邪をひき、そこから蓄膿症になってしまいました。 耳鼻科には5月まで何とか2日に1回通ったのですが 7月からは子供を見てくれる人がおらず、 耳鼻科の待ち時間も2時間と長いので連れて行けず 最近まで調子がよかったのもあるのですがサボってました。 先週子供が熱を出し風邪を引いて私にうつってしまい また蓄膿の症状が出てきて、2~3回通ったのですが 授乳中ということもあって、お薬は貰えませんでした。 つらいので子供の小児科でムコダインとトランサミンカプセルとダーゼンというお薬を貰って今のんでます。 ここ2~3日においを感じなくなり味覚もわからないし、そのせいか食欲もなく体重か落ちました。 このままにしてるとヤバイと思い、通院は無理そうなので、 ちょっと高めですが漢方薬を試してみようかなと思ってます。 どうしたらいいのでしょうか?このまま週1行けるか行けないかの通院よりも漢方に頼ったほうがいいのか? もしくは、漢方で蓄膿の症状が改善された方 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは 私も昨年蓄膿になりました。 最初は風邪かと思いましたが内科の薬でも治らずに ずっと嗅覚と味覚が無くて何を食べても味が無く 料理を作ってもどんな味なのかさっぱり分かりませんでした。 内科でもらった薬が無くなったのを機会に 耳鼻科へ行ったら蓄膿だと言われました。 私の場合は二週間に一度病院へ薬をもらう為に通院し、 二ヶ月で良くなりました。 匂いが戻れば味も戻りました。 病院の先生には長引けば慢性化すると言われたので 真面目に薬を飲んで通院しました。 最近になって匂いも味も感じなくなったのならば 尚更きちんと耳鼻科に通う方が良いと思います。 授乳の関係があるのなら、産婦人科か小児科の先生に 相談してみるとか・・・ 私もそうでしたが耳鼻科って時間かかりますよね。 授乳中の育児ごくろうさまです♪

runatarou
質問者

お礼

どれくらいで味覚や臭覚か回復されたのでしょうか? 今通ってるお医者さんは、こちらの話しも あまり聞いてくれなくて病院を変わろうかと考えてます。 授乳中なので、薬にはすごく気を使います。 本当は抗生物質とか飲んでさっさと直したいです。 子供のために、被害の少ない漢方を使おうと思ってます。 漢方を使ったお医者さんを探してますが、なかなかありません。 根気よくさがし漢方を中心に通院してみますね。 大変参考になりました。 ご回答ありがとうございうました。

その他の回答 (4)

回答No.5

No4です 匂いと味覚は「いつの間にか」元に戻ってました。 私の場合だけかも知れませんが 私の蓄膿はアレルギー鼻炎が原因だという事でしたので アレルギー鼻炎の薬を処方されてました。 他に頭痛もあったのでバファリンを飲んでました。 私も授乳中は薬に気を使ってたので お気持ち分かります。 薬がどの程度母乳に影響するのか詳しくわかりませんが 一日でもはやく症状が楽になるといいですね。

runatarou
質問者

お礼

私もアレルギー性鼻炎もあるようなので 同じですね^^; 何度もありがとうございました。 根気よく直していきたいとおもいます。

noname#11860
noname#11860
回答No.3

あの~・・・・ 蓄膿(慢性副鼻腔炎)もそうですけど・・・・ 味覚が分からない、ってのが、気になります。 たんに、カゼ引きで一時的になってるのならいいですが、風邪引きをきっかけに、何日も味覚が分からないのなら、医者にかかった方がいいですよ。 味覚障害は、早いほうが、治療効果があがります。 自分の知り合いで、カゼを長引かせ、味覚が分からなくなり、何日経っても直らず、病院を受診して、亜鉛が成分の薬を貰った人がいました。 飲みだしたら改善したので、飲みきって薬をやめたら、味覚が分からなくなったり、直ったり、繰り返し、また、分からなくなったそうです。 また耳鼻科の病院に行ったところ、「味覚障害は、時間が経つと、回復が難しくなるので、早いほうがいい」と、医者に注意されたそうです。 やっぱり、早めに、病院を受診されたほうがよろしいかと思います。 漢方薬では、自分の経験では、葛根湯加川きゅう辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)が、副鼻腔炎のときは非常に良く効きます。 葛根湯に、川きゅう辛夷を加えた薬です。 葛根湯が入ってるので、痛みにもよく効きます。 分泌物が水っぽくなって、出しやすくなりますよ。 慢性的な副鼻腔炎患者なので、悪くなったときは、必ず飲んでます。 自分は、あくまでも個人的な意見ですが、ムコダインよりも効きます。 また、友人の話では、せい鼻湯(せいびとう)も、良く効くそうですよ。 どちらも、痰や鼻汁なんかを出しやすくします。 でも、やっぱり、医師の診断を受けてからにしたほうがいいと思います。 お役に立てなくてすみませんね。 (1)よく副鼻腔炎になるようでしたら、「自分がなったときに効くお薬はこれ!」ってものを見つけておき、近所の気安いお医者さん(耳鼻科でなくてもよい、内科でも)で、同じものを処方してもらえば、当座はしのげます。 (2)それから、お医者さんは、朝一番に行くのが、待たずに見てもらえる、一番いい方法です。そのためには、いつもよりちょっと早起きして、家事はほっといて、帰って来てからしましょう。10時過ぎると、病院はどこも患者でイッパイですので・・・・。 子育て、頑張ってくださいね!

runatarou
質問者

お礼

耳鼻科には朝7時に家を出て それでも30番目くらいです そして診てもらうのは9時とか9時半なんです みなさんかなり早くから順番待ちされてます 鼻のほうもつらいですが往復タクシーなんです 車の購入も検討してますが すぐには無理そうです まずは、漢方を試してみたいとおもいます 大変参考になりました ご回答ありがとうございました

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.2

こんにちは。。  蓄膿経験者です。  #1のご回答の方のおっしゃることは正解だと思います。慢性になりかけた状態の蓄膿でも、週2回通院して治るまでに1年ぐらいかかりましたよ。(もう20年ほどの話ですが、基本的な治療は変わってないと思います。)  むろん、育児もたいへんで、時間もないでしょうが、そこをなんとか、慢性に移行しないうちに治療なさった方が良いですよ。ホントに。  授乳を数日中断してミルクにできるなら、市販の鼻炎用カプセルをお試しになっても良いかもしれません。これが良い方法なのかどうかはわからないので、責任は持てないのですが、私はひどい風邪などでぶり返したか?と思うほど鼻の状態が悪くなった際には、鼻炎用カプセルを3日ほど飲むと治ります。  あれは結構キツい薬なので、もしお試しの際には、必ずお医者さんか薬剤師さんに相談なさってください。  漢方薬は・・・私の経験から言えば、鼻炎用カプセル以上に効いたものはありませんでした。数種をだいぶ長いこと飲んだんですけどね。赤ちゃんに影響ないとご確認されましたか?漢方でも薬は薬ですから、十分ご確認ください。  では。お大事に。ごめんください。    

runatarou
質問者

お礼

漢方でも効果が出ない方もいるんですね 参考になりました。 1度私も試したいと思います。 それでダメなら鼻炎カプセルにします ご回答ありがとうございました。

回答No.1

もっとすいてる耳鼻科を探して毎日のように通ったほうがいいですよ。 アレは副鼻腔から膿を吸い出して抗生物質で炎症を抑えるのが一番早い完治の方法だったと思います(私は医者ではないので正確なところは知りません)。 慢性になったら大変ですよ。

runatarou
質問者

お礼

近くの耳鼻科はそこしかなく しかも、車がないので往復タクシーなんです(涙) 薬に頼るしかないですね。 ご回答ありがとうございました。