• 締切済み

鼻づまりと蓄膿症

3月入ってから鼻づまりが酷く、耳鼻科を受診しました。 レントゲンを撮られ、蓄膿症と診断されました。 アレルギーや花粉症はありません。 左の鼻が狭く鼻中隔が歪んでると言われました。 耳鼻科は4回ほど通院してますが、手術は強く勧められてはいません。 鼻をかんでも鼻水はあまり出ませんが、後鼻漏が酷く黄色い鼻汁が出るといった感じです・・・。 鼻づまりは片方だけ詰まり、右が詰まれば左は通るのですが、左が詰まると右が通ります。 寝転ぶと特に鼻が詰まり、お陰で毎日、寝不足の日々・・・。 寝れない時はもらった点鼻薬のトラマゾリンをしたり、マイスリーを飲んでます。 ブリーズライトも検討中です。 そこで質問なのですが、長期的に毎日、1~2回の点鼻薬(トラマゾリン)を使用しても大丈夫でしょうか? もらってる薬は蓄膿症や鼻づまりには効くお薬なのでしょうか? セカンドオピニオンも考えたほうがいいのでしょうか? 質問が多くてすみませんが、ご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。 蓄膿になってからもらったお薬 1回目はクラリスロマイシン、アレグラ(これは内科で頂きました) 2回目はミノマイシン(副作用が酷く服用を中止)、ムコサール、トラマゾリン・グリセリン(点鼻薬) 3回目セフゾンカプセル、ムコダイン 4回目クラリスロマイシン、ムコサール 5回目はセフゾンカプセル、ムコダイン←現在ここ。

みんなの回答

回答No.1

行っているのはここだけですかね・・・・? 副びく炎系で抗生物質を何回も変えるというのはあまり良い事ではありませね・・・・・・ そこの耳鼻科がどういう意図でだしているのかはわかりませんが・・・・・・・・ 最後はセフゾンですもんね・・・・・・ 風邪みたいな症状にはならなかったですか?喉がいたいとか・・・・・ 副びく炎系というんは「マクロライド」という抗生物質を使うにが基本なのですが。クラリスはすくなくとも長期型のものなのですくなくとも2週間位は連続で使うはずなのですが、それで効かなければ喉系統にもつよいクラリシッドになるはずが、途中で違う系統のくすりがはいってしまっているんですよね・・・・・・ 結論からいうと耳鼻科を変えてもいいかもしれません・・・・・が・・・風邪などのような症状がなかったか咳もはいりますよね・・・・・・ミノマイシンなんかは典型的ですから・・・・・ それがなくただ副鼻腔炎ということだけであれば上記の二つでほぼ良くなるはずですが時間がかかりますので軽く一か月クラは観ておいた方がいいですよ。 それと痰にはムコソルバン45mというつよいにもありますからそちらか、ムコソルバン・ムコダインの併用でもいいと思いますが。

pomme13
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あれから様子を見てみたものの、相変わらず抗生物質がコロコロ変わるばかりで症状改善はあまりないです・・・。 (次に行ってもまた別の抗生物質が出されそうです;) やはりセカンドオピニオンを検討・・・というか近くの市民病院(耳鼻咽喉科があるところ)に行こうかなと思い始めました。 ちなみに喉の痛みは一時的に痛かった時もありましたが、基本的には鼻づまりと後鼻漏が酷いです><; 寝る前に点鼻薬(旧・トーク)を使用しておりますが、長期間使用するのはよくないとネットで見ていると書いてるので、耳鼻科の意図が全くわかりません・・・。 とりあえず来週あたりに病院を変えてまた一から診てもらおうと思います!