- 締切済み
パソコンに関する知識を蓄えたい・・
私は、その日のテーマ決めて、例えば今日は(CPUについて)明日は(プロトコルについて)これらのキーワードをもとにOKWebや、ネットのサイトから、これはという物をプリントして外回りの営業の時間に、目を通してます(^ー^) そこで皆さんの勉強!?方法をご参考までにお聞かせください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaho-2005
- ベストアンサー率6% (4/63)
自分が一番気に入った方法でよいと思います。 せっかくまとめた知識ならWEB(またはブログ)に 体系的にまとめておいた方がよいです。 すぐ忘れますからね。。。 OKWEBで回答するのもいいです。 質問より回答がためになります。 本屋で気に入った本を買ってじっくり読むのも良いですよ。わたしも何十冊も買いました。 WEBと違って体系的ですから。。。 OS再インストール・自作をすれば当然力が尽きます。 ていうか・・これが目的で勉強したんですけどね。。(笑) がんばりましょう
- Kenoyan
- ベストアンサー率49% (191/384)
PC本体については、元がそういう職業だったので覚えた感じですね。 あとは自作でしょうか。Pentium時代にASUSのマザーを譲って貰い組み始め、AMD社のK6シリーズからPentiumIIIのDual、XeonのDualを組んでます。当然トラブルも続きますが、CPU&ChipSetメーカ、MS、マザーボードメーカのサイトで調べて対応してました。作業は、ほとんどが仕事明けの夜中ですね。 今はWeb検索も簡単ですから、楽な時代になったもんです。自分で調べた事は忘れないので、しっかりと身に付いていきますね。 それ以外だと、試験を受ける事でしょうか。情報処理試験とかです。戦果は散々ですが、直前には本に目を通すので、少しは勉強になります。少ししか勉強にならないので、散々なんですが…。 参考になれば。
・方法その1 1.本屋に行く 2.PC関連の本を数冊購入する 3.家に帰る 4.片端から暇な時に読む 5.一通り読んだらもう一度読み直す ・方法その2 1.本屋に行く 2.PC関連の雑誌を数冊購入する(WinPC、DOS/V Magazine、ASCIIなど) 3.家に帰る 4.片端から暇な時に読む 5.読み終わったら保管 6.その気になればまた読む こんな感じです。ダラダラやってます。 あと、本を熟読した後、実際に商品を購入して触るのも重要です(というかこれが最重要)。
- Yatobi
- ベストアンサー率42% (120/285)
兎に角、時間を決めて弄り回す。 そうやって憶えました…後は「仕事として」。 参考書籍を何度も通読してから、ドキドキしながら自作パソコンに挑戦してみたこともあります。 でも一番は、締め切りに追われてやっつけ仕事した時かも。 なんだか無駄に自信付いちゃったし。 必要がない・期限が無い場合にただ何と無く弄っていたり、余暇にダラダラ関連書籍を読んだ時の結果は、何も身に付いてない… 人に説明する必要に迫られた時も、よく憶えました。 それで失敗した記憶もなお鮮明に覚えています。
- Mac0
- ベストアンサー率29% (165/562)
1日1台、OSの再インストール(T_T)
お礼
ありがとうございます 皆さんのご意見参考になりました