- ベストアンサー
隣人が勝手に我が家の土地を使用して車を出し入れしています。
現在夫の転勤でやむなく大阪に引越し、建てて3年目の北海道の自宅を空き家にしています。 以前所用があり自宅数週間いました。その際隣人が勝手に我が家の土地を使用し常時車の出し入れをしていることが判明。隣は建てているときからトラブルが絶えず、足場が我が家の土地に侵入したり作業員が我が家の土地に入り込むなど何度も苦情を言っていましたがまったく改善ないまま。またお隣が入居の際には我が家は転勤していたためどんな人かわからず玄関先にも表札がないため名前すら知りません。 お隣も駐車できるようにしていますが、うちは路面との切込みは全て平らなのですが、お隣は反対側の方向に切込みを一部分。家に添ってL字型に普通車を2台止めているようで横に駐車しており、旦那さんが車を家に入れるときにはヘッドライトをつけたまま夜中平気に進入。出すときにはうちの土地から出されていたようです。通常ここの部分にはもともと我が家の車が入りますが、どうも玄関先の屋根を我が家車の駐車部分に向けており、冬の間我が家に雪が落ちてきていました。我が家は寝室を1階に持ってきており、お隣の方はちょうど11時ころから夜中に帰ってきてヘッドライトの当たる位置にあり、遮光カーテンはしておりますが、上部部分から明かりが漏れ、寝室側に台所、洗面所、浴室、居間、吹き抜け部分の明かりと全て帰宅後には全ての明かりがともり、朝までつけっぱなしでした。恐らく光源は我が家のように白熱灯ではなく蛍光灯!大変明るく寝るのにも苦労しました。 数年後帰宅した時、どう付き合っていけばよいのかが判りません。 何かよい知恵がありましたら、お教えください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- uraka
- ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.5
- kojiroutan
- ベストアンサー率15% (72/456)
回答No.4
- magmagmag
- ベストアンサー率18% (63/341)
回答No.3
- ayana_hana
- ベストアンサー率33% (64/189)
回答No.1
お礼
所有車がMPVのため車両長が長く置く場所が限られ、サイズがぎりぎりのためその都合上塀などの施工が出来ない状態です。恐らく自宅に戻れればそのようなことは出来なくはなるのでしょうが、今現在住まいをしていない状況にあり、証拠となるのは帰宅していた際にはっきりと雪の上に残ったお隣のタイヤの跡を2階から撮った携帯の画像だけです。 一時帰宅しているとわかっている最中にも実際にやっているだけにお隣の非常識さにはあきれ果てています。アドバイスありがとうございます。
補足
作業の際も特に挨拶もなく、何度か建てている最中も来られていたようですが、挨拶もなしでしたので、施工主、施工会社共に最悪と感じてはおりました。我が家とは違う施工会社で建てられており、どうしようもなかったのもあるのです。 さすがに足場の物がど~んと我が家の庭に置かれていて電話を入れたんですが、一向にお構いなし。 ちょうどお隣が建てている最中に我が家が転勤となりまして、先日たまたま帰省した際にこのことが発覚しました。恐らく発覚するまでのこの何ヶ月間、ずっと居ないのをいいことに自由にやっていたんでしょう。 帰省していた間なるべく我が家とは顔を合わさないようにしている雰囲気がありありとかんじられましたし、私が雪かきやごみ捨てに外に出てもドアの隙間からのぞいていました。 変な方がお隣に入ってしまったなぁと残念に思っています。 帰省の際に冬でしたので、あまりたいしたことは出来なかったのですが、金属のポールを設置しましたが、その間から出し入れは続いているようです。