• ベストアンサー

あくびはどうして移るのか??

どうして人のあくびを見ると自分もあくびをしたくなるのでしょうか?どなたかご存知の方、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fcheese
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.3

実際の理由はよくしらないんですが、いつかテレビで「相手の気持ちを察することができる人ほどよくうつる」と聞いたことがあります。 ちなみに、私もすぐ人のあくびが移るほうです。さらに、もらい泣きしたり一緒に悩んだり、けっこうできる性格です。 検索したらこんなページもありました。 あんまり参考にならなくてすみません。

参考URL:
http://www.netlaputa.ne.jp/~tokyo3/akubi.html

その他の回答 (6)

  • eva01
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

どうしてあくびはうつるのか? 私は自然人類学、人間行動論で学んだあくびがうつる理由は、 からすなど群れて飛んでいる鳥はいっせいに巣に帰りますよね。 鳥は警戒したりなどの鳴き声は出しますが会話をしてるわけではないそうです。 ではなぜいっせいに帰れるのか。 それは行動なんです。ある一羽が帰ろうとする行動をとるとそれを見た他の鳥もその行動をとるんです。帰るつもりがない鳥もそれに影響され帰るんです。 そうして群れの調和を保って夜になる前に行動がしにくくなる前に巣に帰り休む、生きていくために必要なものだったようです。 人間もそういった動物の一種なので本能にそれが残っていると考えられます。 下手な文章ですいません。すこしでも参考になればいいですが…。

noname#12506
noname#12506
回答No.6

こんばんは。 私も不思議に思い調べてみました。 ご参考に。。。

参考URL:
http://sasapanda.net/archives/200505/13_0230.cgi
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.5

 No3さんの見たTVを見ました。 優しい性格方は、移るという実験をしていましたね  ちなみにサルにも移るそうです。 (固体によってらしいですが)

回答No.4

おいしそうなものをテレビでみればヨダレが口にあふれてきます。それと同じであくびをしているのをみると寝不足の人なら眠気を連想してあくびがでます。自分が潜在的に我慢している生理現象を強く思い出させるからじゃないですかね

回答No.2

部屋の二酸化炭素濃度が高くなると、あくびをしたくなるようです。そのため同じ部屋にいる人も必然的にあくびをしたくなります。これがあたかもあくびが移ったかのように見えるという説がありますが、実際のところあくびのメカニズムははっきりとはわからないようですよ。

  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.1

隣の人が同じ環境にいるからだ、という説をTVで観たことがありますよ。 酸素の量や、気温も、同じ部屋ならだいたい一緒だからだそうです。 個人的には、「油断しやすい」という部分もあるのではないか、と思っていますが。

関連するQ&A