- ベストアンサー
食べ物をくれる時の言い方で・・・
30代前半、既婚、女性です。 10年来の友人で同年代、既婚、女性の方についてご相談です。 お互い主婦ということもあって、結婚してからは 3・4ヶ月に1度会うかどうかのお付き合いをしています。 共通の独身女性・同年代と3人で先日半年ぶりに会いました。 その時に、ご主人が出張で行った先でのお土産を頂きました。 クッキーだったのですが、マンゴー・グアバ・パイナップルと珍しい味の詰め合わせでした。 私達に渡すとき 「ほかの紅茶味・シナモン味とか普通のは食べられたんだけど、 こっちは(マンゴーとか)食べる気がしなくて、苦手だったの・・・。」 だからあげるみたいな感じで渡されました。 去年も、グミキャンディをかわいくラッピングしてきて 「私、グミ苦手で捨てるのもったいないから・・・。」 持ってきたと言われたことがあります。 その時も、「え!?」と思ったのですが、久々の再会 でしたのでそのまま何も言わなかったのですが、 今回で2度目です。 せめて、嘘でもいいから「おいしかったから」 「めずらしかったから」とオブラートに包んで 渡してもらいたいなと思いました。 普通、あまり物残り物を友人にあげるか?!とも 思うのですが、友達として正直に注意や指摘をしたほうが いいのでしょうか? どなたもそうゆう風に物をもらっても、全くうれしくないと思うのですが・・・。 みなさんはどう思いますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまりに近い経験をしたことが あったので、投稿させていただきました。 私の方はお友達ではなく 同じマンションの、私が通っていた高校の先生でした。 (担任ではありませんでした) その先生は、お漬物を持ってくる時には 「これ、すっぱくなっちゃったけどあげるわ」 と言い(実際すっぱかった) ケーキを持ってくるに時は 「これ、固くなっちゃったけど」 と言う人(ほんとに固かった)でした。 最初はびっくりしましたけど、 そのうち、家族全員で 「今日は何を持ってきやがった!」と 面白がるようになりました。 そういう言い方しかできない人って いるんですよね。 多分「つまらないものですが・・・」の 延長で言ってるつもりだとは思いますけど いい気分はしません。 私の昔からの友達にも 「この服、いらないからあげる」 と古着をいっぱいくれる人がいます。 「あなたが着ないものをなんで私が着るんだ」 と内心思いますが、 全部貰ってフリマで売ります(笑)。 貰えるものはとりあえず全部貰って いいように使い(捨ててもいいし)、 いやな言葉は笑って聞き流すことが一番だと思います。 そのお友達は、いつか他で痛い目を見ますよ。
その他の回答 (9)
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#8です。 最後の部分修正させてください。 「甘えたいと思っている人間は、『人に甘える』余裕など無いので、」 ↓ 「甘えたいと思っている人間は、『人に甘えられる』余裕など無いので、」
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
精神年齢が「子供」だという事につきます。 小さな子供は人を前にして、平気でその欠点を口にすることにも罪悪感を覚えませんし、 自分の感じたままを話す事に殆ど抵抗がありません。 大人になるにつれ、それが通用しない「場合」もあるということを学んでいくわけですが、 彼女はその「場合」を判断する基準がまだ低い、という意味で「子供」と言えるのでしょう。 つまり、あなた方が「友達」ということで、 「感じたままを話す事」が許される特別な存在と判断していて、 それゆえの「甘え」と解釈するのが妥当という気がします。 まさか仕事上の上司や、改まった関係の人に対して、同様の物言いをしているわけではないでしょう。 人生途上において、感じたままを話して、それを受け入れてもらったという記憶は非常に大事です。 それは理屈抜きに、自分を認めてくれる人がいるという証拠になるからです。 その記憶が無いか、不十分な場合、人は本来求めるべきではない人にも、 それを求めて不足分を取り戻そうとする、という構図が存在するのだと思います。 その遅れてきた「甘え」を受け止めて上げるお気持ちがあるようでしたら、 「あら、ちょうど良かった、私これ大好き。」と、 「甘えてきた子供」を優しく抱擁するように、大らかな気持ちで対処してあげてください。 いつか、「甘えの不足分」を取り戻したと感じる事ができた時、 あなたの優しさに、本当の意味で気付くことになるでしょう。 それほどの相手でもなくて、一定のけじめを付けて欲しいと思われるなら、 悪気は無いという事は、あなたも良くご承知のようなので、 「>正直に注意や指摘」をしてもいいと思います。 但し、間違っても、相手に同じ事をして気付かせようなどと考えてはいけません。 甘えたいと思っている人間は、人に甘える余裕など無いので、 甘えてきたと感じる人間を、激しく非難する結果になるでしょうから。
お礼
>「感じたままを話す事」が許される特別な存在と判断していて、 それゆえの「甘え」と解釈するのが妥当という気がします。 そうなんでしょうか・・・。 >相手に同じ事をして気付かせようなどと考えてはいけません。 一瞬やられたら、やりかそうか考えていました。 ご回答ありがとうございます。
- pongo
- ベストアンサー率24% (17/69)
自分が苦手な食べ物を友人にあげること事体は、アリですかねぇ。 >せめて、嘘でもいいから「おいしかったから」 >「めずらしかったから」とオブラートに包んで >渡してもらいたいなと思いました。 これに関しても、わざわざそんな風に言われて、後から、ホントは自分が嫌いで食べれなかったからということがわかった場合に、そっちの方が「え!?」と思ってしまいますが…。 ただ、言われたいことは、わかります。 同じことを言うにしても、 A.「これ、私はちょっと苦手で食べれないんだけど、もしよかったら持って行って」 ならいいけど、 B.「これ、まずくて食べれないんだけど、あなただったら、食べれるでしょうから、持って行って」 だったら、誰だって「なんなの!」って思いますよね。 >「ほかの紅茶味・シナモン味とか普通のは食べられたんだけど、 >こっちは(マンゴーとか)食べる気がしなくて、苦手だったの・・・。」 この場合、どちらかと言えば、上記のBに近く受け取れる(きっと本人にしたら、そんな気はないのでしょうが)ので、ちょっと言ってやりたい気持ちもわかります。 「人が、食べる気しないって言ってるものもらってもねー、こっちだって、食べる気しないよ~」 とさらっと言うのはどうですか? グミに関しては、言い方よりも、グミってことが問題だったんじゃないですかねぇ? これが高級和牛で、「私、牛肉苦手で捨てるのもったいないから…。」だったら、問題ないんだと思いますが、こっちも特にいらないと思っているものを、そういう言い方で渡されたのが、良くなかったのでしょう。 もし注意してあげるとしたら、自分は苦手で…ということを明かす事はよしとして、 「わざわざ、こっちまで食べる気失せるような言い方で渡さないでよ~」 みたいな感じでどうですか?
お礼
ウソまではいかないにしても、「めずらしかった」でも いいとは思うのですが・・・。 そうなのです。 言い方なのです。もっと、気持ちよく受け取りやすい 言い方できないのかなーと思って。 友達なら注意すべきだと思うのですが、 軽い言い方が思いつかなかったので、 「わざわざ、こっちまで食べる気失せるような言い方で渡さないでよ~」は 私では考え付く余裕もなかったので、参考にさせてもらいます。 本当にありがとうございました。
- yakitate1111
- ベストアンサー率38% (5/13)
おそらく彼女の性格による発言でしょう。 自分には必要ないものを、捨てるのは勿体無いから人にあげる。 ごくごく普通のことだと思います。 私の立場からすれば、自分が食べていないものを、おいしかったよ~とか言って渡すことは出来ません。嘘をつくことになるからです。 それに理由もなく物をあげると、悪いからいいよいいよと言う人って多いじゃないですか。。 だから私は苦手だからと言えば、相手も簡単に受け取ってくれるだろうっていう風に思ってんじゃないですかね? 「まずいからあげる、あなた程度にはお似合いよ」とは言ってないですよね? 「私は苦手なんだけど、よかったら食べない」がなんで気分を害すのかが、私には理解できないですね。 ちょっと深く考えすぎな気がします。 彼女は単純に、捨てるよりは友達に食べてほしいと願ってあなたに渡してるだけでしょう。もしくは、気楽にもらって欲しいからそういう言い方をするんではないでしょうか? たぶん彼女もその気持ちが理解できないのでしょう。 でもあなたがそういう風に言われると気分を害すのならば、それを伝えればそんな言い方はやめてくれますよ絶対に。 彼女に悪気は絶対に無いと思います。 上記の考えが正しいとは言えませんが、そういう考えもあるってことも理解しといたほうが良いと思われます。 なんでも後ろ向きに捕らえようとすれば人生つまらなくなっちゃいますよ。 逆に私だからこんなのくれるんだ~ラッキー程度におもえばいいんでは? 最後にあまり物を友人にあげるか?とありますが、じゃああまり物はどうすればいいんですか? 捨てるか、見ず知らずの人にあげるのですか? いらないものはいらないと断れば言いだけの話だと思います。 人にとってのあまり物が違う人にとって必要、もしくは欲しいものであるなんてことはざらで、この服着ないからやるよとか、もう食べれないから食っていいよとか、この漫画もう読まないからあげようか? というの行動は間違ってるんでしょうかねぇ?そんなことは絶対無いと思うんですけど。 かなり大勢の人がやってることだと思います。 むしろ友達にじゃないとあげないでしょう。 邪魔者を押し付けられてるのと勘違いしてるような気がします。 この文で気分を害されたらすみません。 でも考え方は人それぞれですし、何を考えて行動してるかなんてわからないので、気になる、気分を害すと感じているなら、素直に彼女に聞けばいいと思います。 友達ならそんなこと聞くのは余裕でしょう。 というかなんで気になった時点で聞かないのかが不思議でした。
お礼
>「私は苦手なんだけど、よかったら食べない」 そんな気の利いた言い方はしてもらえません。 >じゃああまり物はどうすればいいんですか? 捨てるか、見ず知らずの人にあげるのですか? 身内の方でなんとかしてもらえないのでしょうか? >邪魔者を押し付けられてるのと勘違いしてるような 言い方をしてくるので、カチンときました。 >友達ならそんなこと聞くのは余裕でしょう。 というかなんで気になった時点で聞かないのかが不思議でした。 その場で対応出来なかったので、こちらに質問させていただきました。 軽く切り返す言い方など、アドバイスがほしかったのです。 その時、いい言葉が思いつかなかったので、マジメに 言ったらその場の雰囲気が悪くなりそうだったので、 言いませんでした。 >気楽にもらって欲しいからそういう言い方をするんではないでしょうか? そうですね。そうゆう風に思います。 言い方だけが、気に障るのでこれは折をみて 軽く言ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
- lovelybud
- ベストアンサー率0% (0/3)
その言い方されて嬉しい人はいないと思います。 その方いつもそうのような言い方をされているのでしょうか? そうしたら、この先ちょっとかわいそう。 遠まわしに伝えてあげた方が良いのではないのでしょうか? ちょっと違うよ・・・・。って。
お礼
友達だから言っている行為なのか、他の人もしているのか? 私も、大丈夫か?と思うときもあります。 アドバイスありがとうございました。
- FJ20
- ベストアンサー率34% (14/41)
的外れかもしれませんが、もしかするとそのお友達は謙遜のつもりで そんな言い方をしているのではないでしょうか? 例えば、「つまらない物ですが」とか「お口汚しですが」等と同じ 感覚で言っているとは考えられないでしょうか?
お礼
謙遜ではなく、本当に言っています。 好き嫌いが多い人なので、本当に食べられないとかです。 >感覚で言っているとは考えられないでしょうか? とは、考えにくいので、こちらで質問させていただきました。
- hiro823
- ベストアンサー率25% (74/285)
こんばんは。 うーん。 親しい友人には「好きじゃないからあげるー」と言ったり言われたりはアリですねー。 というか、親しくないヒトには逆にあげないので。 コトバの使い方がちょっとだけ悪いかも、です。 が、大抵悪気はありません。 親しいからこそ言う(言われる)のである、かなー?と思います。 ただ、貰う側の場合、自分も苦手だったら「あー、私もコレダメなんだよねー」とハッキリ言います。 逆に好きなものだったら「うそー!コレおいしいよ!大好きー!」と大喜びしちゃいます。 そういう問題じゃない、というのであれば... 相手に「もーちょっとオブラートに包んで言ってよねー。食べにくいじゃな~い」と笑いながら言うのはどうでしょうか? 相手の方も笑いながら「あー、そうねー!アハハ~!」と言ってくれる+次から気を付けるんじゃないかな。 それでは。
お礼
3度目に同じ環境だったら、笑えないかもしれません。 が、 でも、 >「あー、私もコレダメなんだよねー」 >「もーちょっとオブラートに包んで言ってよねー。食べにくいじゃな~い」 なら、言ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
- anokeno
- ベストアンサー率28% (115/402)
う~ん 私が 好きなもの 欲しい物だったら そういう風に 言われても 「LUCKY!」って言うと思うのですが… 確かに 感じよくない言い方かも で あなたが それを 好きなら 受け取って 好きじゃなかったら 「私も それ 苦手よ。しかたがないから 捨てましょ」 って言うのはどうですか?
お礼
もし、私の好きなものでも、そのような言い方を されたらうれしさが半減してしまうような気がします。 「私も それ 苦手よ。しかたがないから 捨てましょ」 かわいくラッピングしてきた物に対して、捨てようとは 言いにくいのですが・・・。 でも、中身はいらないし・・・。 アドバイスありがとうございました。
- rikoriko87
- ベストアンサー率11% (26/233)
うーん あなたとその友人との親しさにもよりますが 本当に親しい友人ならその友人のような接し方もありだと思います。 私も友人に服とかたまに貰いますが 「あんまり好きじゃないからあげる」とか普通に言いますよ。何でもずけずけ言うのがその人の性格でお世辞やおべっかは言わないタイプなのかもしれませんね。 うれしくなくいらなければ「ごめんわたしも苦手」といえばよいと思いますよ 悪気はないと思います
お礼
>何でもずけずけ言うのがその人の性格でお世辞やおべっかは言わないタイプなのかもしれませんね。 まったくその通りです。 「ごめんわたしも苦手」と言って、受け取らなくても いいのでしょうか・・・。 アドバイスありがとうございます。
お礼
経験談を交えての回答ありがとうございます。 >いやな言葉は笑って聞き流すことが一番だと思います。 ↑これは、私の永遠の課題ですねー。 いつか他で痛い目を見る前に、注意すべきかどうか 考えていました。 悪気のない行動を指摘するって勇気がいります。 別のオシャレな友人が会うたびに、私のファッションチェック&カラーのアドバイス、挙句の果てには 小物まで指摘してきて、一気にキレました。 「そんなに言うなら、毎日うちに来てコーディネートしてよ!! じゃなきゃ、そんなに興味ない事に時間かけられないよ!!」って。 言わないと、悪気がないので続くし、それを聞き流す 力量のない私・・・。 自分が器の大きい人間にならないといけないですね。 とても参考になりました。 本当にありがとうございます。