- ベストアンサー
禁煙の家庭に来客の予定がある場合
禁煙の家庭に来客の予定がある場合、我が家は禁煙であることを事前に相手に伝えておくほうが良いのはわかります。 特に相手が喫煙者だとわかっているのなら尚更です。 では、事前に相手に伝えておらず、当日に来客があってから禁煙をお願いするのは、喫煙者のお客様に対しては失礼にあたると思いますか? ※お店などではなく、家庭への来客です。 急な来客ではなく、来客の予定がある場合です。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
相手がお友達なら、質問者様が吸わない事を知っているはずなので、わざわざ言わなくても分かりますよね。 そうじゃない場合・・・事前にあえて通知する必要はないかもしれません。 来客された時点で、「申し訳ありませんが我が家は禁煙なもので…」と一言申し出れば良いのではないでしょうか。 来客者との人間関係の距離によって、事前通知は失礼になる場合もあると思います。 親しければ単刀直入に言えますが・・・ そうでない時、自分の喫煙マナーを疑われている気分になる人も居ると思います。 たばこを吸いに行く事が目的では無いわけですから(^-^;) 当日、禁煙であると言われて失礼な家(人)だな、と思う人の方が少ないと思いますよ。 職場でも禁煙の場所が増えてきて、訪問先が禁煙・入った店が全面禁煙ってことは今時珍しくないですからね! (喫煙者は免疫が出来てると思います!) 私は喫煙者です。 他の皆さん同様、友人宅が禁煙の場合、私も吸いません。 逆に、我が家に吸わない方を呼ぶ場合、結構気を遣います(^-^;) 来客時の朝から換気・掃除に気を遣い、来客中はベランダか換気扇下で吸ってます(^_^;)
その他の回答 (12)
- Rana_chan
- ベストアンサー率35% (20/57)
私は喫煙♀です。 私は訪問先が禁煙かどうか確認してから行くようにしようと思っていますが... もし禁煙だとわかっていたらまず行きません。 1~2時間程度の訪問ですむのなら行くかもしれませんが… 禁煙であることを伝えられない事情でもあったのでしょうか? 自分がタバコを吸うの知ってるくせになんで前もって言ってくれないんだって思いますね。私ならかなり頭にきます。
お礼
ありがとうございます。 当日になってから言うのは失礼にあたるということですね。 >自分がタバコを吸うの知ってるくせになんで前もって言ってくれないんだ 私が気にしているのは、まさにそこなんです。 表向きは笑顔で禁煙を受け入れてくれても、内心では怒っているのかもしれないと考えてしまいます。
- huyumi
- ベストアンサー率14% (108/746)
こんにちは。 最初にごめんなさいですが、私の意見はちょっと違います。 タバコを吸わない、または家族の中にタバコが身体に影響する人がいる場合 前もって伝えている、または日常会話でそれとなく話をしているはずです。 ですから喫煙者の方も心得て頂けます。 しかし、何も知らせずに訪問され、「タバコいいですか」と聞かれて きっぱり「ダメです」と言えるのって本当なのかなと思うのですが。 当日いきなり「うちはダメだから」と断るのは招いた側として失礼ではないかなと考えます。 これはお互いの気遣いだとは思います。 お招きされた側は「ここの家はタバコはいいですか」と訊いた上で 招いた側の意向を伺うのがよいかと思います。 招いた側は自分がダメでも相手が吸うのは事前に判っているのですから きっぱり断るよりタバコを吸う場所を他に提供する方がよいかと思います。 人をお招きする、という事は来客に事前予告無く自分都合を押し付け嫌な思いをさせる訳にはいかないとも思います。 またある程度の傍若無人も受け入れられなければならないと思うのです。
お礼
ありがとうございます。 アンケートですので、いろいろな意見があったほうが嬉しいです。 意見が偏っていたところなので助かりました。 huyumiさんの考え方はとても共感できますし、他の皆さんの考え方にも共感できます。 すぐに結論を出すつもりはないので、これからもじっくりと考えていきたいと思います。
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
全く失礼ではないと思いますよ。 人の家にお邪魔しておいて堂々とプカプカタバコを吸う人なんてめったにいないでしょうし。 喫煙者は常に非喫煙者のことを考えてマナーを守るべきだと思います。「喫煙者を差別するな」と言う前にマナーをわきまえるのが当たり前という時代になってきていますしね。 当日お客様がいらしたときに、 「うちには喫煙者がおりませんので、灰皿のご用意がありませんが・・・」 などとお話したら充分でしょう。 うちではそうしますよ。 友人がどうしてもと言う場合は、「じゃあ外にでて吸ってきてちょうだい。」と言います。 主人も禁煙してずいぶん経ちますし、何よりも私がタバコのにおいが大嫌いなんです。とくに洋服などの布に染み付いた煙のにおいがダメです。喉も弱いんで、煙は大敵です。 禁煙のお宅で喫煙をしようとするほうこそが非常識で失礼な行為です。 質問者さんがあらかじめお客様にお願いすることは失礼でもなんでもないはずですから、一言「うちは禁煙です。」でいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 >うちには喫煙者がおりませんので、灰皿のご用意がありませんが・・・ この言い方は良いですね。 禁煙をお願いする場合は使わせていただきたいと思います。 それから、この質問では訪問者が訪問先が禁煙であることを知らない場合を想定しています。 言葉足らずですみませんでした。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
うちは当たり前のように、それ、やってますよ。事前に言ったことなどありません。皆さん、快く理解してくださいます。むしろ近年は、「禁煙かもしれない」という前提で人の家に行かれる方が多いように思いますし、灰皿が出ていなければ、禁煙かな、と察してくださいます。 逆に、ちょっと申し訳ないと思ったこともあります。我が家は来客の喫煙については寛大に受け入れる用意があるのですが、家族のために「No Smoking」のマグネットを壁に貼ったままにして来客を迎えてしまったことがあります。お帰りになる頃に、実はそれを見た来客が何時間も喫煙を我慢してくださっていたとわかったのです。そのくらい、皆さん、気を遣ってくださっています。 ちなみに、実を言うと、夫にはいつも屋外で吸ってもらっているので、来客の際にも、夫がタバコを持って屋外に出ると、お客様も遠慮なく外で吸っていただけるという具合にはなっているんです。もしも、そういうご家族がいらっしゃらなくても、「ごめんなさ~い。おタバコは外でお願いしますね」と明るく灰皿を渡してあげれば、それで済むと思います。楽しいお客様は吸いながら窓越しに手を振ってくださいますよ(笑)。
お礼
ありがとうございます。 恐縮しながらお願いするよりも、明るく笑顔でお願いするほうが、お互いにとって良さそうですね。
喫煙者です。 当日に突然言われても全然平気ですよ。まったく失礼ではないと思います。 こちらは伺う立場なんだし、お宅のルールに合わせるのは当然です。むしろ普段吸わない人の家でタバコを吸うことの方が失礼だと私は考えます。 気軽に『うちは禁煙ですから』って言えばいいと思いますよ。喫煙者としてはそこで腹を立てたりしてはいけませんよね。 吸わない人の家では吸わない 喫煙者の私としては必ず守るルールの一つです。
お礼
ありがとうございます。 失礼ではないとのことで、少し安心しました。 かしこまったりせずに、気軽に言うほうが良さそうですね。
- 2531kbps
- ベストアンサー率13% (183/1333)
非常識である。マナーを知らない。煙と臭いの暴力を知らない。自分が気持ちよければほかはどうでもよい。 と思っている喫煙者ほど失礼だと感じると思います。
お礼
ありがとうございます。 私の同僚はまさにそのタイプです。
- buchi-dog
- ベストアンサー率42% (757/1772)
煙草を吸わない人の家、車などの「プライベートスペース」は当然禁煙と言うのが現代の社会常識と思います。 「喫煙者のお客様に対しては失礼にあたると思いますか?」 全く問題ないでしょう。喫煙者のお客さんも、よその家庭を訪問して自由に喫煙できるとは考えていないはずです。たぶん、訪問の前にどこかで煙草を吸ってから来るでしょう。
お礼
ありがとうございます。 全く問題ないとのことで、少し安心です。
- pen5pen5
- ベストアンサー率31% (24/76)
自分の場合の話ですが。 自分は喫煙者ですが、初めて訪問する家では煙草はまず吸いません。このご時世ですから、常識のある人なら吸わないと思います(喫煙する時点で非常識だ、という突っ込みはカンベンしてくださいね)。たとえ灰皿を出されて「どうぞ」と言われても、その家庭で誰も煙草を吸う様子がなかったら、やはり吸いません。 長居してどうしても吸いたくなったら外に出て吸います(周りに迷惑がかからない場所で)。 よって、自分の場合は当日に伝えても失礼とは思いません。 でも客のキャラにもよるので、ケースバイケースと考えたほうがよいのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 失礼にはあたらないとのことで、少し安心です。
- yinsane
- ベストアンサー率4% (4/84)
私の意見として聞いてください。 私はたばこのみなのですが 事前に知らされるよりも、当日言われた方が良い気がします。 当然こちらも一応マナーで相手に「タバコ吸ってもいいですか?」と聞きます。(初めて行く家などは煙草は吸いませんが) それで家主が「スイマセン、家は禁煙ですので…」 と言われたほうが、納得しますね。 事前に言われても、「ああそうなんだ」と思うだけですが、、、正直ちょっとお堅い感じがする気もしますね。
お礼
ありがとうございます。 事前に言われるよりも当日に言われたほうが良い、というのは予想外でした。 確かに堅苦しいかもしれませんね。
- harumu-ma
- ベストアンサー率14% (10/71)
うちは主人が禁煙に成功したので禁煙です。喫煙者の人が来ても灰皿は出しません。主人の父は喫煙者ですが自分からベランダに行きます。吸殻は空き缶に入れてます。 受動喫煙も問題です。うちでは禁煙!と家に入る段階でいってしまうほうがいいと思います。残った臭いはなかなか取れないですし。 自分の家なのに我慢する必要はないと思います。それで気分を害すようならば今後は違う場所で会うほうがいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 失礼にはあたらないということですね。 違う場所で会う、というのは思いつきませんでした。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 事前通知は喫煙マナーを疑われている気分になる、というのは想像もつきませんでした。 禁煙をお願いする場合は、誤解を与えないような言い方をする必要がありますね。