• ベストアンサー

人間的に嫌いなへ人の対処はありますか?

職場でどうしても相容れない女性が数人います。 仕事に対する態度が不真面目であること、 口を開けば陰口か愚痴しか話さないことなどから 体が受け付けなくなりました。 いい加減に流せない私もいけないのかもしれないです。 同僚はうまく合わせていますが、 実際はストレスを感じていても我慢しているようです。 私はその人たちと話をするだけでストレスに なるので、今では仕事上の会話のみしかしません。 だから、同僚のようにうまく合わせることが できずに、そのことでも悩んでいます。 しかし、こういう人たちともうまくやってこそが 仕事なのでしょうか? この人たち以外なら良好なのですが・・・。 どこの会社にも相容れない人がいるものだとは 思うのですが、いつもこういう人たちと うまくやっていくことができません。 どのように接していったら自分がストレスに ならず、かつ表面的にでも良好にしていけるのでしょうか? 無駄なおしゃべりや聞きたくもない話しに 付き合わなきゃやっぱり無理なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.6

うまくやっていこうではなく、当たり前のことをすればよいと思います。挨拶とお礼、仕事で必要な会話が嫌いな人達とも出来れば、それで充分だと思いますよ。仕事上で、その人たちに負けないように、仕事を頑張って下さい。そうすれば、嫌いな人も気にならなくなります。自分を磨いて下さい。プライベートでも楽しいことを見つけて下さい。(ストレス解消して下さい)職場の人達の(嫌いな人・好きな人のどちらも)噂話や陰口を言わないことです。質問者様から見た職場での表面上では仲良し・不仲な人間関係が見えても、中身はその反対ということもありえるからです。(人の本音と建前は恐ろしいものです。)余計な言葉を発せず、冷静に公平に人を見抜ける賢い人に成長して下さい。世の中は何が起こるかわかりません。嫌いな人に貴方が助けられることがこの先起こるかもしれませんから。

gonta33
質問者

お礼

こんばんは。 傍からみると、ほかの人はうまくやっているように 見えるのです。 それができない自分がいて、まわりと比較して できない自分にずっと苦しんでいます。 仕事での当たり前のことは 「挨拶」・・・これはできています。 「お礼」・・・これも気づいた範囲でしています。 仕事で必要な会話は短いですがします。 その人たちしかできない仕事もありますが、 仕事に集中して私なりに努力しているつもりです。 でも、まだまわりが気になっているので、 本当には集中はできてないということですね。 私も同じように嫌だったこと、されたことなどを つい心を許して話してしまうことがあります。 でも、結局は同じことしてるだけなんですよね。 それを話すことで少しストレスが解消されていた 気がしていましたが、そんなことはないんですね。 建前と本音の見分け方がわからず、 色々なことがあったので、やはり何も言わないことが 一番いいのですね。 努力してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.7

こんにちは。 24歳 女 社会人です。 いますよ、私の職場にも。確かに仕事のことでは我慢しなきゃいけないけど、それ以外のことでは我慢しなくてもいいと思います。挨拶とか報告連絡相談は社会人の常識としてもちろんしなきゃいけないけど、それ以外のことは話す必要ないのではないでしょうか? そんな人のために自分苦しめる必要ないですよ。 私なりの考えですが。

gonta33
質問者

お礼

こんばんは。 仕事のことでは我慢しなきゃいけないけど、 それ以外のことでは我慢しなくてもいい と書いてくれて 「ああ、そうなんだ。私は今のままでも 何も悪くなんてないんだ」って少し思えました。 業務連絡は最低限しています。 気持ちが軽くなれました。 ありがとうございました。

回答No.5

私も経験が有ります。 どうしてもダメという人が居ましたが、 あなたのしているように仕事の話しかしないで 過ごしました。 >同僚のようにうまく合わせることが できずに、そのことでも悩んでいます。 →ここが問題だと思います。 合わせることが出来る人は、嫌悪度が低いからまだ対応できるのではないでしょうか? だから、そのことで悩んだりしないで「へぇ~すごい能力があるんだ」「私には出来ないけどそれが何だ」 位に考えてください。 私の場合には、どうしても合わせること出来ない人が居たので今から考えると相当の嫌悪度だったのだと思います。 とにかく、近づかない。参加しない。気にしない。でとしたほうが良いと思います。 いい加減に流す。これが一番です。 流せないのは、その人達に嫌悪感というよりも怒りとか憎しみがあるから・・・・・? そこのところも捨てて気にしない毎日を 楽しく過ごせる同僚と過ごしてください。 無理をしないで、近づいてきたら離れる 付き合わなければならない、一緒に居なければならないときも「顔に出さない無視(心の中だけで)」をするか適当に流してください (全然回答になりませんが、あなたの気持ちは良くわかります。励まし半分以上ということでご容赦ください)

gonta33
質問者

お礼

こんばんは。 仕事の話しかしない人がいる、というのは 悪いことではないのですよね。 そういう人たちと合わせることができる人は、 諦めというか慈悲のような気持ちが大きいのだと 思いました。 嫌悪度が低い、という指摘には納得させられました。 笑い合えるだけで、私とはもう違っているから やっぱり「嫌悪度」が違うのですね。 無理して近づいたり話しかけたりは、やっぱりもう できないので、この距離を罪悪感を持たずに 仕事に専念することで消していきたいと思います。 すぐには無理かもしれませんが・・・。 心の中で無視する、ということは難しいです。 まだ顔にでてしまうので、ここも改善できるように したいと思いました。 今日も職場でイライラしていましたが、 回答者さんの「励まし半分」という言葉で 癒されました。 ありがとうございました。

  • asaido
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.4

はっきり言って、私なら完全無視です。 自分の好みとか単純な好き嫌いとかなんとなくキライ、という理由での無視はどうかと思いますが、 >仕事に対する態度が不真面目であること、 口を開けば陰口か愚痴しか話さない こういう人は嫌いになって当然だと思います。 こちらが嫌い!という態度を示すわけなので、相手からも当然嫌われると思いますし、 陰口大好き人間なら陰口も当然言われるでしょうけど、私ならまったく気にしません。 周りの人全員から好かれようとはこれっぽっちも思っていないし、価値のある人たちにだけ好きになってもらえたらいいと思っています。 こういう考え方は褒められたものではないでしょうけど・・・ 無駄なおしゃべりなんか絶対付き合いませんね。 むしろ、「うるさいっ!」 と言い放つかもしれません。 こういう人はこういう人同士でつるんでたらいいのです。 仲良くして同レベルだと思われたくありません。 ただこういう人種は、自分がなぜ嫌われるのかを理解できないので、やたらと擦り寄ってくるかやたらと反撃してくるかどちらかが多いです。 とことんやっつけるならいいのですが、ある程度はやっぱりうまく付き合いたいとお思いであれば、#3さんがおっしゃるように正面きってケンカするのは避けたほうがよいと思います。 まあ、私はとことんやっつけるタイプですけど・・・(汗)

gonta33
質問者

お礼

こんばんは。 ・・・できれば完全無視したいところなのですが、 社会人としてそれはできないし、 仕事の関係上どうしても接点があります。 それさえもどんどん気が重くなりつつあったので、 何とかしたいと思って質問させていただきました。 私が嫌っているので、相手方ももちろん嫌っています。 こういう気持ちって本当にわかりやすいくらい すばやく伝染していくのですね。 陰口を聞こえよがしにしてくることが今は ストレスなのですが、それさえも気にならないように なりたいです。 そして、少なからず私の仕事ぶりを評価してくれる 人たちには好きになってもらいたい、と本当に思います。でも、悪口は言わないようにします。 以前、あまりにもひどいことがあったので、 やんわりとやめてほしい旨を伝えたことがありますが、 無駄でした。話してわかる相手ではなかったからです。 本当に反撃されて終わりだったなあと 思い出してしまいました。 自分がこの仕事を続ける以上は、自分の仕事に集中できるように努力して、オフの日には何か八つ当たりなどせずに発散できる何かを見つけていこうと思いました。 ありがとうございました。

回答No.3

仕事上、必要な会話しかしません。 普段は、なすかかぼちゃだと思って、相手にしていません。 何か仕事を頼まれたら、 「私、よく分らないので●●さんに聞いて」 って知っていても知らん振りします。 でもこのとき笑顔は大事です。 嫌な奴とは、 かかわらない 一緒に仕事しない 知らん振りする 別の人に仕事を押し付ける これしかないです。 ま、上司に耳打ちするのも一方ですが。 そういう人は、あちこちから苦情が来てると思うので、 リストラの対象になるかもしれないです。 でも正面切ってけんかをしてはいけません。

gonta33
質問者

お礼

こんばんは。 野菜だと思えるようになれたらいいなあと 前から漠然と思っていました。 でも、まだまだ修行が足りません。 知っていても知らないふりをするって、少しずつ かかわりを少なくすることになりますね。 上司も状況は知っていますが、リストラすることなどは 考えていないようです。 正面きってけんかをしてはいけません、って書いて あるのを見て、以前やんわり意見したことで 過剰に反応されて、それからどんどんダメになってしまったことを思い出しました。 今以上に悪くなることも、よくなることもないかも しれませんが、なるべく気にしないようにしていき たいと思いました。 ありがとうございました。

回答No.2

あなたの同僚のように、たいていの人と 話を合わせられる人がいます。 そんな人を社交的とほめることも、八方美人とけなすこともできます。何がいいか一概には言えません。 人間関係はこうだと結論づけられない場合が ほとんどではないでしょうか。 無理に自分を変えなくても、今のままでいいと 思います。適切な距離を保って付き合うということです。

gonta33
質問者

お礼

こんばんは。 ある人にとっては 社交的 ある人にとっては 八方美人 なるほど、と思いました。 確かに、一概には判断できないですよね。 同僚への見方が少し変りました。 そして、無理しないでいいんだって言われて 嬉しかったです。 ありがとうございました。

  • mor_fire
  • ベストアンサー率37% (30/79)
回答No.1

どこの職場・集まりなどにも生理的に受け入れがたい人っているもんですよね。 私にだって何人かはいますよ。 しかしカドを立てずに付き合っていくしかないでしょう。 職場の女性なら寿退社なんてこともあるんじゃないですか。 (既婚者や結婚後も長くいるってこともあるかもしれませんが) うまく距離をもって付き合っていくしかないでしょう。 職場ですから相手が辞める・自分が辞める等で付き合いはなくなりますが、これがご近所さんだったりしたらもっともっと大変なことになりますよ。 うまく仕事に支障をきたさない程度の付き合いを心がけて頑張ってみてください。 あとうまいストレスの解消法も見つけてみるといいんじゃないですか。

gonta33
質問者

お礼

こんばんは。 すみません、私の苦手なひとたちは 既婚者でかなり長く勤めている人たちです。 その人たちが定年するには、まだ長いのでこのままの状態が続きます。 (私が先に辞めるのはわかりきっていますが・・・) 職場での人間関係を近所づきあいや親戚づきあいで 考えると、本当にここが正念場だと思っています。 ご指摘されたとおりです・・・。 (イメージ的には、ふとんを叩くおばさんと 近所の人との確執みたいなことだけは私の人生に ないといいなと思っています) 何とかここでやりすごせるようにしてみたいと 思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A