• ベストアンサー

願い事一つ叶うとしたら

願い事一つ叶うとしたら何をお願いしますか? 5年前に戻りたいとかあまりに非現実的な事ではなく 恋人と結婚したいとかマイクロソフトの社長になりたいとか 物理的にも現実的な範囲でお願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.17

養護学校に通う我が子を普通の学校に通えるぐらいの能力を。 決して今の我が子を受け入れてない、ってわけではありません。 大好きです。いとおしいです。かわいい。大好き! 受験地獄がないからありがたいくらい。 ただ、今の世の中、知的障碍者が生きていくのはめちゃ大変。 養護学校の高等部は(世の中少子化というのに)人数増加の一途を たどっていて、空き教室がない状態。そういう状態だから、就労は 大変。うちの子は手帳の判定が重度。多分、作業所。でも、作業所は 空きなんてない。 暴言になるかな。私、ニートってダイキライ。変わってよ、うちの子と。 そしたら代わりに働くからさ。

noname#16014
質問者

お礼

苦労も多いと思いますが、頑張ってください。 明るい未来を信じて前に進みましょう。 お子さんはきっと立派に成長しますよ。 かわいがってあげてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

回答No.28

願いを三つにしてほしいです★ 冗談はさておき、既婚の女性に恋しています。 私も既婚で子持ちです。 子供も嫁も超大切ですけれど、その女性に色々頼られたりするので可愛くって仕方ないんです。 その子とどうにかなりたい!!

noname#16014
質問者

お礼

難しいですね、すでにどうにかなっちゃんてるんでしょうか。お幸せに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoaji
  • ベストアンサー率18% (25/134)
回答No.27

牛乳を飲んでもおなかが痛くならないようにしてください。 まあ別に飲めなくても不自由はないんですけど。

noname#16014
質問者

お礼

牛乳飲みたいですよね、いつか突然飲めるようになるかもしれませんよ。頑張ってください!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.26

将来の夢がかないますように!?

noname#16014
質問者

お礼

難しい回答ですね。予約みたいなものでしょうか。 がむばってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anasui00
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.25

その願い事って時間制限はないですよね?(笑) 一生ものとして考えていいんですよね? 私は女ですが、とても体毛が多いし濃いのが悩みなので無駄毛をつるっつるにしてください!!神様~お願い!脱毛処理に疲れた・・。

noname#16014
質問者

お礼

今より楽に出来るうまい方法とか見つかればいいですね。 あなたの努力はきっと報われますよ。いつか体毛が薄くなるかもしれませんし、頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyoci
  • ベストアンサー率7% (12/157)
回答No.24

かわいい彼女がほしいです。

noname#16014
質問者

お礼

まずはかわいい女友達を作る事から初めるのがいいと思いますよ。 かわいい彼女できるといいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pan_hiro
  • ベストアンサー率4% (9/191)
回答No.23

[教えてgoo]の回答にお礼が来ますように・・・。

noname#16014
質問者

お礼

では私がお礼を書きますよ。回答ありがとうございました。 夢かなってよかったですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13550
noname#13550
回答No.22

大学三年生です。 「願い事が一つ叶うとしたら」と夢見るだけではいけません。 その夢に向かって地道に努力すべきですよ!

noname#16014
質問者

お礼

ごもっともですね。貴方も夢に向かってがむばってください。 あなたの地道な努力はきっと報われますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.21

代々の「土地持ち」の家の次男坊に生まれたかった。

noname#16014
質問者

お礼

確かに親が裕福だと子供も楽ですよね。 私も大地主の家庭だったら人生変わっていたと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dareka
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.20

高校生だったころの体型に戻りたい…。 子供産んでから、いろいろあって、信じられないくらい太ってしまった。 ダンナには、「女が60キロ越えてるなんて、あり得ない。20キロ痩せて。」と言われ…。 家族(親と兄弟)にも「とにかく痩せろ!」と責められまくり…。 とりあえず、2か月で5キロ痩せたけど、今年中にあと15キロ痩せたい。 太ってから、だるくてしょうがない。すばやく動けない。何をやるのも面倒くさい。 40キロ台に戻れれば、誰にも文句言われないから。

noname#16014
質問者

お礼

とりあえず、運動して汗をかくのはどうでしょう。 あせるとストレスでなかなか痩せれませんよね。 まずは腹八分にして適度な運動。急激な減量をしないで 気長に頑張ってみてください。やせるといいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.19

夫と私の健康を願います。 できるだけ長く一緒にいたいからです。 できれば定年後、少しでも余生を過ごしていけるぐらいは長生きしてほしいし、したいです。 (人生が働き中で終わるのは忍びないので・・) 昔は自分の寿命は気にしなかったし、誰にも迷惑かけずにポックリ亡くなれたら・・と思っていました。 でも夫に出会って初めて「この人の為に生きたい」と思いました。 「生」に欲が出ました。 夫は「俺より先に死ぬなよ」と言います。 私も夫を置いてはいけないと思います。 だから夫に置いていかれても納得できる年齢まで長生きしてほしいと願います。 昨日の七夕にそんな願いをしたばかりです。

noname#16014
質問者

お礼

ぜひ長生きして幸せになってください。 幸せな夫婦で良いですね。うらやましいですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A