• ベストアンサー

妻の頼み事・お願い事を実行してくれない夫

結婚1年弱の30代主婦です。子供はいません。 私の頼み事、お願い事を実行してくれない夫について、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。うかがいたいのは、 (1)「うちの夫もそう」「僕がそう」という方のお気持ちや体験談 (2)そのたびに起こる大きな夫婦喧嘩を避ける方法 の、2つです。 夫は、真面目で仕事熱心で、口は重い方ですが冗談もよく言うし、優しく努力家な男性だと思います。信頼し、尊敬しています。 けれど私が頼んだこと、お願いしたことを、なかなか実行してもらえません。 そのパターンは2つあって、ひとつめは、「私が出掛ける前にお願いしたこと」を、実行してもらえないのです。たとえば、 ・「洗濯機回り終わったら干しておいてね」→帰ってきても干されていない。時間が経ち絡まったまま乾き始めている。 ・「日が暮れたら洗濯物取り込んでおいてね」→取り込まれていない。 ・「自分の食器だけでも洗っておいてね」→洗われていない。 結局、帰ってきてから私が全部することになります。彼は下宿生活も長く、家事が全く駄目というわけではありません。彼も疲れているんだろう、何もせず漫画読んだりテレビ観たりしたいのだろう…と自分に言い聞かせますが、あまりに実行されないと、やっぱり悲しいです。私も疲れてるのにー!という気持ちが募ります。 さらに、私が帰宅する直前に電話を掛けてきて、「洗濯物干せてない。ごめん」「洗い物できてない。ごめん」という断わりを入れてくるのです。私からすれば、「そんな電話してくる時間で、茶碗洗えるやろーが~!」と思うし、「そんなこと電話で言ってきて、私にどう言ってほしいんや?『別にいいよ☆』と言われたいのか?!」と腹を立ててしまいます。 もうひとつは、「手続き」の類です。たとえば、 ・「マンション賃貸契約更新のために○○っていう書類がいるから、会社でもらってきてね」→なかなかもらってこない ・「(彼も乗り気な旅行の予約の締切期日が迫っていて)休暇いつ取れそうか、予約していい日があるか、会社のカレンダー確認してきてね」→確認してこない ・他、「重要」「親展」で届いた郵便物を、頼んでもなかなか開封して確認してもらえない、等。 どう思われますか? 私は、どうして実行してもらえないのだろう、どうお願いしたら実行してもらえるのだろう、と、真剣に悩んで落ち込んでしまいます。このようなことで困っていらっしゃる妻の立場の方、「自分がそういうタイプ」という夫の立場の方、ぜひお気持ちや体験談をお聞かせ下さい。 また、お願いしたのに~!という気持ちをぶつけると、普段穏やかな彼がブチ切れて、「うるさい!!」「黙れ!!」と大声で怒鳴りつけ、横暴な態度に豹変するのもショック→私が泣く→夫、ますますキレる→…という負のサイクルにはまり込み、大喧嘩に発展してしまいます。ウンザリです。妻の頼み事、お願い事をなかなか実行してくれない夫に対し、妻はどう振る舞えば、このような喧嘩にならずに済むのでしょうか? 最近では、喧嘩が嫌で、「出掛ける前に何かをお願いする」ことをやめてしまいました。喧嘩して嫌な気持ちになるよりは、帰ってきて自分でやった方が早い、と思うからです。けれど、手続きの類は彼でなくてはどうにもならないこともあって、困ってしまいます。 夫がしてくれること(たまにお土産を買ってきてくれる、など優しいところ)を数えて、あまり細々したことを言わないように心がけているのですが、でもやっぱり、「頼んだこと」「お願いしたこと」そのものをやって欲しいのです。将来的には、もし赤ちゃんができたとき、頼み事やお願い事が増えると思うので(あと1~2年は夫婦ふたりで新婚生活を楽しみたいので子作りしない予定なのですが)、そんなとき、彼はどうするんだろう、という心配もしてしまいます。 ご意見、ご感想など、お教え下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.8

(1)「うちの夫もそう」「僕がそう」という方のお気持ちや体験談 わが夫もそうです! 「面倒くさい事はなるべくやりたくない」という、万人(特に男性)に共通の思いがあるようですね。 かといってグータラなのではなく、「自分の役目である」と思っている家事や、「自分がやる気になった時」は、いつも率先してやってくれます。 (2)そのたびに起こる大きな夫婦喧嘩を避ける方法 やる意義がある喧嘩以外は、できればしない方がいいです。 トピ主さんは、とても喧嘩が下手なように感じました。 >お願いしたのに~!という気持ちをぶつけると、 気持ちは、伝えるものです。 ぶつけてはいけません。なぜぶつけるのでしょう? 喧嘩を売っているのと同じですよ。 >普段穏やかな彼がブチ切れて、「うるさい!!」「黙れ!!」と大声で怒鳴りつけ、横暴な態度に豹変するのもショック 最初に妻から感情をぶつけられたら、夫だって感情的になって、大声のひとつもでると思いますよ。 それに、喧嘩になったら横暴な態度になるのは当たり前です。 やさしい態度で喧嘩する人間なんて、いません(笑) 旦那さんは、ごく普通の男性だと思います。 >→私が泣く 確かに男性が怒ると迫力があります。おびえる気持ちもわかります。 でも、喧嘩の状態としては当たり前の態度だと思いますので、そんなのにいちいち動揺してはいけません。 まして、泣くのはいけません。 表層的な見方ですが、<泣く=被害者>という図式がありますので。 旦那さんにしてみれば、妻が勝手に感情をぶつけてきたので思わず自分も感情的に返したら、妻は泣きだし自分だけ被害者面している。自分が最初に喧嘩を仕掛けたくせに、俺を一方的に悪者にしようとしている。 と、旦那さんは感じてしまい、その卑怯な戦法「涙」を妻が使えば使うほど、ますますヒートアップして >→夫、ますますキレる という状態になるのでしょう。 男性は、女性の涙に敏感に反応するものなんです。 相談者さんの涙の使い方は、かなーり間違っています。泣く人間は、喧嘩する資格なしですよ。 喧嘩したくないなら、感情をぶつけるのではなく、冷静に会いメッセージを使って、あなたの気持ちを旦那さんに伝えることが大事です。 あなたが感情をぶつけるのは、なぜですか? 旦那さんがやらなければ自分がやらなくてはいけない、そう思っているからではありませんか? 旦那さんも、「俺がやらなければ、妻がやってくれるし」と、学習してしまったのでは? あなたは、そんな旦那さんのこずるい気持ちに気がついて、余計にモヤモヤして感情がたかぶってしまっているのでは? あなたが頼み、旦那さんが一度引き受けたのだから、旦那さんに最後まで責任を持ってやってもらうべきです。 洗濯物も洗い物も、「今からでもいいからやってね」とニッコリ笑ってやらせるべきです。 子どもを育てるのと同じで、根気強く優しく見守りつついい続ける事が大切です。 書類関係の方は、多めに見てあげてはいかがかな?と思います。 こういった細かいことは、苦手だと言う男性は多いです。多数派かもしれません。 ただ、対策は立てられると思います。 きっと家を出た瞬間に休暇や書類の事は忘れてしまうのでしょうから、鞄や携帯にメモを貼り付けておいたり、会社のPCにメールを送ったり、彼が思い出しやすいようにしてみる。 あまり何度言っても忘れるようなら、ちょっとすねてみたり、ペナルティをとったりする。 でもまあ、しょーがないかなー、一般的な男性だなー、と思いますね。 どちらにしても、相談者さんが一人で不満を溜め込んではいけません。 ためるのは貯金だけにしましょう。 不満をためるから、感情的になって爆発してしまい、ごく普通に気持ちを伝えられなくなってしまうのだと思います。 >電話を掛けてきて、「洗濯物干せてない。ごめん」「洗い物できてない。ごめん」という断わりを入れてくるのです。 >私からすれば、「そんな電話してくる時間で、茶碗洗えるやろーが~!」と思うし、「そんなこと電話で言ってきて、私にどう言ってほしいんや?『別にいいよ☆』と言われたいのか?!」と腹を立ててしまいます。 ↑なんで、上記で思ったとおりのことを、旦那さんに伝えないのでしょう? 納得がいかない事は、ため込んだり飲み込んだりしないで、その都度旦那さんに言いましょうね。 もちろん言い方を変えて、 「ごめんっていうけど、なんで出来なかったのかな?教えて~~。やりたくなかったんでしょ~?」 と軽く問い詰め、 「やりたくない気持ちはわかるよ。私だって家事は大変だもの。今日の洗濯物も、あなたがやってくれないと、全部私がやる事になるんだよ。そーゆうの、わかって出来ないって言ってる?」 と、優しく説教し、 「あなた、最近”出来なかった、ごめん”ばっかりでやってくれないから、なんか私、疲れてきちゃったよ‥」 と、小声で言って、彼の反省を促がす。 など等、やり方はいっぱいあります。 私も夫に、優しく言ったり怒ったり笑ったり、時には余裕がなくて喧嘩したり、いろいろなコミュニケートをしてきました。 その中で、「この言い方・やり方が有効」というのがわかってきて、ずいぶん楽になりましたよ。 妻がしっかりやってくれると、自分はやらないで楽していいんだ~~と思うのが男性です(笑) 相談者さんも、我慢ばかりせず、旦那さんとぶつかりあいながら、上手にコミュニケーションしてくださいね。

njrknk
質問者

お礼

取り急ぎ、お礼を書かせていただきます。 パーッと霧が晴れるような分析とアドバイス、あたたかいお言葉、ありがとうございます。 特に、夫婦喧嘩について、客観的な見方を示していただき、私もまだまだお子様、新米だということを痛感しました。

その他の回答 (11)

noname#97579
noname#97579
回答No.12

実家に帰りなさい。 なくさなきゃきずかないんじゃないですか? 子供がみています 必ずしも父親がひつようなわけじゃありません まず… 旦那は人として間違ってます。

noname#97579
noname#97579
回答No.11

ヤバいでしょ。 旦那じゃなくて子供ですね。あなたは妻じゃなくて母親です。一ヶ月一人にしてようすみたほうがいいです。子供ができてからではおそいです。 私は一人で1才から女の子を育ててます。 男でね。

  • n-tan
  • ベストアンサー率24% (67/273)
回答No.10

>・「日が暮れたら洗濯物取り込んでおいてね」→取り込まれていない。 >・「自分の食器だけでも洗っておいてね」→洗われていない。 ↑こういうの奥さんがそう。 あと、奥さんに「顔を洗って化粧落としてから寝てくれ。」とお願いしても、しょっちゅう洗わないまま寝てしまいます。 私にとってはめちゃストレスです。 ・「マンション賃貸契約更新のために○○っていう書類がいるから、会社でもらってきてね」→なかなかもらってこない ・「(彼も乗り気な旅行の予約の締切期日が迫っていて)休暇いつ取れそうか、予約していい日があるか、会社のカレンダー確認してきてね」→確認してこない ・他、「重要」「親展」で届いた郵便物を、頼んでもなかなか開封して確認してもらえない、等。 ↑こういうは私がそう。 あと、奥さんに「子供に悪影響だから、夜中にPCせずに早く寝てくれ。」と言われますが、 ついつい夜更かししてしまいます。 奥さんかなりイライラです。 結局、人によって許容範囲が全然違うんだと思います。 うちも、部屋中がめちゃめちゃになる大喧嘩を何度も繰り返しましたが、 徐々にお互い歩みよって、少しずつマシになってきました。 喧嘩するよりかは、我慢した方がマシですから。 それでもやっぱり喧嘩しますけどね。(^^;) でもまあ、幸せです。 そんなもんじゃないですか。 質問者様のお気持ちよくわかりますよ。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.9

結婚23年40代♀です。私の主人も独身時代1人暮らし経験者にも関らず結婚当初家事は手伝ってくれませんでした。>出掛ける前に何かをお願いする」ことをやめてしまいました。喧嘩して嫌な気持ちになるよりは、帰ってきて自分でやった方が早い、と思うからです・・これはご主人の思うツボです。>・「洗濯機回り終わったら干しておいてね」→帰ってきても干されていない。時間が経ち絡まったまま乾き始めている。・・私の場合そのままにしておきました。当時専業主婦でしたので主人が仕事にいっている間自分の洗濯物だけ乾かし日々洗濯しましたが当然主人の物は汚れ物が増えるだけで着る物がなくなります(絡まったままの洗濯物を自分の洗濯が終わったらそのまま洗濯機に戻していました)そのうち文句を言います。言われたら「干しておいてっていったじゃん!多分乾いてるからそのまま着たら?」ってこれを何度か繰り返すうちに洗濯が終わったら時間のある時は自分から干すようになりました。勿論私の分も(笑)書類に関しては職場結婚だったせいもあって(私は退職しましたが)自分で事務員さんに直接お願いしていました。多分よっぽど几帳面な人でない限り男の人はこういうことは忘れるみたいです。でも家事に関してはこれからの質問者様の教育次第です。諦めたらダメです。子供が出来たら尚更です。全ての負担が質問者様にかかってきます。1~2年で男の人は中々家事は習慣つきません。根気よくやってくれるまで手を出さず我慢してください。今では家事全般お互い時間のある方が分担してやっています。私は料理が一番嫌いなので主に料理やってもらってますが(汗)洗濯や掃除は子供達が分担して手伝ってくれます。「父親が当たり前に家事をする」事で我が家は男の子2人ですが何も疑問をもたず手伝ってくれます(笑)>そのたびに起こる大きな夫婦喧嘩を避ける方法・・これは避けるのではなく質問者様の意見を通すチャンスです。泣かれると男の人は多分どうしていいかわからないのでは?キレられたら私は逆切れして実家に帰っていました。この方法は子供が乳幼児の時は効果抜群でした。実家に帰る時子供を置いて出て行くんです!主人はかなり困って即謝ってきましたから・・この先長い結婚生活全てを質問者様が負担を背負っていてはストレスがたまり身体を壊してしまいます。最初が肝心です。頑張って下さいね。

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.7

ん~~お願いした事をして貰えないとがっかりしますよね うちの夫は、そこそこやってくれますが ●「書類関係」はまったくダメです。 もともと書類の提出期限とかにルーズな性格なのか、期限に出そうという気がありません。加えて..会社の総務で書類を貰ってくる..とかの用事は、一旦出社すると忙しくて忘れるようです。 →対策;途中でメールする「○○の書類貰ってくれた?おねがいね」って感じ ●洗濯を干すとか、食器洗いは無理かもしれません 面倒臭がりなのと、私が出掛けている時は、とりわけグータラ過ごしたいから..だと思います。 洗濯物だったら、雨が降って来たときに電話して「おねがいっ!取り込んでくれる?」と言えばやってくれます。急ぎの件だと思うとやってくれるようです(夕方になって来て「洗濯物が湿っぽくなる」程度だと、放置されます) ●買物のお願いは、朝頼んでも「忘れるから夕方にメールちょうだい」と言われます(^^;)なので、夕方「これから帰ります」とメールを貰った時に「お米をお願い」とかメールします。要するに忘れっぽい生き物です。 個々に書くと、こんな感じなんですが そもそも..私なんかは「頼まれた事は是非やっておかないと気になって仕方ない」という末っ子タイプ&A型真面目気質なんですが 夫は正反対でした..頼まれた事を忘れても「あ..そう言えばそうだったね。ごめんごめん」で済む人です。 こういう性格の違いもあるので、ある程度諦めてかかるのも大事です 全体的な対策としては「今やって欲しい事をリアルタイムで伝える」とか「ホントに大事な事だけを頼む」とか..でしょうかね? 沢山用事を頼まれるとイヤになるみたいです これもご亭主教育(?)の1つですから 「1つ出来たら誉める」の繰り返しで慣れて頂くほかないかな..と思います

njrknk
質問者

お礼

取り急ぎ、お礼を書かせていただきます。 いろいろと工夫しながら、旦那さまとコミュニケーションされているようすが伝わってきました。「今やって欲しい事をリアルタイムで伝える」「ホントに大事な事だけを頼む」、出来ていなかったように思います。あれこれ、しかもタイミングをはずして、頼んでいたのかもしれません・・・。私も、上手にお願いすることに慣れていこうと思います。

回答No.6

男性です。 世の男性と全く同一です。 普通です。 私も同じ行動をします。 洗濯物よく忘れます。 旦那様があなたが依頼したことをすることを期待してはだめです。 依頼はするがもしやってくれたらもうけもの程度の気持ちで依頼するのが正解です。 「どうして やってくれないのよ」と 責めるのは、女性としては、男性に対する 認識不足です。男性と女性の間の論理観は、人間と人間の間の論理観と違いす。 それは男女の論理観です。 人間と人間の一般的な道徳観や論理観 と 男女のそれは誓います。男女間のそれに人間間のそれを適用してはだめです。 男女間の論理観は特別だと思ってそれを知ってください。 なぜなら、 人間は人間として同じ生物ですが、 男女は、男という生物と女という 生物の別の生物だからです。

  • soniey
  • ベストアンサー率11% (15/128)
回答No.5

40歳男 私も洗濯や洗い物は苦手です。 ですが、妻に褒められるとまた 妻の期待にこたえようと家事を手伝いますよ。なので、貴方も怒らずにオダテテみてはいかがですか? 手紙や書類など については、旦那が毎日みるところに置くしかないですねW

  • futan
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.4

うちもそうですよ。 旦那は家事は一通りなんでもできるけど、自分の気がむかないと何もし ません。頼んだことはやってくれますが、その3倍ぐらいめんどくさいことになるのでめったに頼みません。(逆切れされたりするので) 保険関係、税金関係、一切私が仕切ってます。同じ系列の職場なのでやりやすいんですが。 旦那宛の手紙もすべて私が開封し処理します。だってやらないから。 子供はいませんが、かわりに旦那がたちの悪い大きな子供です。 家事に関して今やってくれないんだから、子供ができてもやらないですよね、きっと。 あなたが帰るまえに逆に電話して「あと30分くらいで帰るけど、欲しいものある?あ、そうそう洗濯入れてくれた?」な~んて言ったらやってくれないですかね? 会社関係の書類は、会社の事務の人に電話してしまうくらいしてやっては?「何度か主人に頼んでるんですけど~。お手数おかけしてすみません。」と暗に旦那がだめちんで苦労する妻くらいの演出で。 何度か続けば旦那も反省するかも。しなければこれがスタンダードになりますが・・・。 旦那さんがまったくの現状維持だったとして、あなたがそれを受け入れられるかが、今後の結婚生活の方向性をきめるのでは。 わたしはあきらめましたが(笑)

noname#87641
noname#87641
回答No.3

すいません。NO2です。 以前の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4584963.html

noname#87641
noname#87641
回答No.2

うちは、結婚5年目です。 同じように、ダンナに日々のこまごました事を頼んでも、いつもしてくれず最近はあきらめています。(^_^;) 期待するとしてくれない時がっかりするけど、「これは私の仕事」とわりきれば、そんなに腹もたちません。 うちのダンナは、新婚当初はそれなりに家事を手伝ったりしてくれましたが、5年たった今は全くです。 自分の脱いだものをすぐ横の洗濯機に入れる事さえ、何回言ってもしてくれません。 どうも、私にやってほしいようで、自分はやらない!と決め付けているようです。 私がもっと、新婚当初からダンナを教育していたら、今のような状態にはなっていなかったのかもしれません。 まわりには、家事を手伝うダンナ様がいっぱいいて、よく愚痴りますが、いつも「よそは、よそ」で片付けられてしまいます。 そうなんです。よそは、よそなんです。 家事は手伝ってくれないけど、細かい事をグチグチ言わないし、子煩悩だし、まぁいいかなぁ…と。 ・「洗濯機回り終わったら干しておいてね」→帰ってきても干されていない。時間が経ち絡まったまま乾き始めている。 ・「日が暮れたら洗濯物取り込んでおいてね」→取り込まれていない。 ・「自分の食器だけでも洗っておいてね」→洗われていない 確かに、言った事をされていないとがっかりですが、わかっていてできないのか、忘れているのか、やりたくないのか… それによって対応は違ってきますよね。 以前私がここでかいた質問にとてもいい回答がありました。 少し話は違いますが、よければのぞいてみてください。 まだお子様がいらっしゃらないので、このぐらいで腹をたてていては 夫婦生活長いですよ~。

njrknk
質問者

お礼

取り急ぎ、お礼を書かせていただきます。貼って下さったリンク、読みました。目からウロコの「男は炊飯器」理論ですね!