- ベストアンサー
優しい性格の損失と対処法
- 優しい性格は賛美されるべきであるが、実際には損失を被っている可能性がある。
- 優しい人は他人に尽くすことが多く、その結果、自分の利益を犠牲にすることがある。
- しかし、自己肯定感を高めることや、自己主張をすることで、優しい性格を活かせる対処法がある。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたは、他人には優しいかもしれませんが、自分に優しくないので、精神が悲鳴をあげています。 他人が2時間待たされたら気の毒なのに、自分が待たされても気の毒じゃないの?と、あなたの心は訴えているのに、その気持ちをねじ伏せて、他人には「気にしないで」と言えてしまう。 そして、「優しいね」と言われて「損した」と自分を責めるわけです。 あなたの心は、感情をねじ伏せられ、損したと責められ、もう散々です。 では、どうするか? 自分の感情で決断することです。 それが出来ない人は、残念ながら優しい人ではなく「主張が弱い人」です。 アサーションといって、相手を不快にさせないように感情を伝えるトレーニングがあります。そういう技術を身につけて、自分にも他人にも優しい人になってくださいね。
その他の回答 (10)
- p_takahat
- ベストアンサー率7% (30/423)
いい加減な人って、自分や他人のことをあんまり大事にしてないですよね。 その結果として、あとあとになってそれこそ人生を損していたということもあると思います。いい加減な人には想像できない「やさしい」ところからスタートできる質問者さまは幸せだと思います。 対処としては、いい加減な人には同じくらいいい加減に接すればいいと思います。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
抵抗の仕方を学ぶしかないです。 本屋で岩波新書などの棚に行って社会運動とか裁判に関するドキュメンタリーとかを読むといいかもしれません。 素材はなんでもいいですけど「怒らないとやばい!」っていう感じの出来事(東日本大震災や公害や末端の労働問題など)に描かれて居る人々の様子をみて、抵抗の手法をいくつか頭にいれておくと「自分にもできるかも」って思えると思います。
- osusi1500
- ベストアンサー率7% (54/683)
時には怒りが必要です。 とくに、世の中を良くするための怒りは必要です。 なので、セクハラとかいじりには抵抗するべきだし、時間についても文句言っていいと思います。セクハラといじり(=いじめ)は悪です。 (時間については、たまたま時間とお金の関連性が強い日本だからまあ怒ってもいいかも。もしここがインドだったらそんなに怒らないかも。という感じです。)
それを優しいとは言わないです。 他人の為を思っての行動ではないですから、全ては自分の為でしょう。 自分の印象が悪くなるから怒れない…。NOと言えない…これは優しさではなく保身であり、優柔不断でもあります。 ホントに優しいなら自分がどう思われようとその人の為と思った行動を取るはずです。 貴方が考えてるのは自分の事だけ。 自分がどう思われるか、どう見られるか…これは優しさでは有りません。
- urbanite
- ベストアンサー率35% (18/51)
こんにちは。 まあちょっとそれはどうかな~と思う点がなくはないですが、ここまで皆さんわりとまともに親切に回答されているという事実に先ずやや驚き気味です。 このサイトのこのカテゴリではやや新鮮です(笑) これももしかしたらあなたの人徳なのかもしれません。 さて。 皆さんそれぞれ良いですが、中でもより良いなと思ったのは1番2番5番さんです。 私もあなたは「優しい」のではなく「気が弱い」のだと思います。 あなたは誰かが殺人を犯そうとしている時、黙って見ているのが優しさだと思いますか? よくない事をしている人を止めてあげるのも優しさ、それらの放置は無関心、あるいは気弱の成せる業などなどその他この類いではないでしょうか。 人間万事塞翁が馬と言いますが、そういう深遠な思慮があっての行為ではないでしょ? でも多くの人がそれを「やさしい」と受け止めるのも事実だと思います。 私は個人的にはそれを「優しい」とは思わないのですが、「優しい」と受け止める人は大勢居ると言う事です。 そんな私でも、「優しい」「ひどい」どちらかと2択に縛られれば「優しい」と言わざるを得ない。 「ひどい」と言えなくもないですけどね。 1番さんの言う様な「優しい」を「優しい」と受け止められない程度の低いのも最近は珍しくありませんから、人から嫌われる、つまり雰囲気が壊れる覚悟を持つ事も必要なんです。 あなたが自分の気の弱さの為に人に何も言わないことを「優しさ」だとしたらなば、人にもの言う人が「優しくない」と言う事になってしまいます。 言われ慣れてない人は本当に優しさで言ってくれている人の叱責ですら「ひどい」などと思うでしょう。 つまり正常な大人なら「よく言ってくれた。ありがたい。良い人だ」と思って感謝の念が生じ、即ちよい雰囲気になれるところが程度が低いと「なんて酷い人だ」と雰囲気が壊れ人間関係も壊れ、それによって秩序も乱れる訳です。 ちょっと極端に言うとこれによって今の日本は「住みにくい」と言われる状態になっています。 聖書には「子を甘やかす者は国を呪う者」という言葉があります。 「甘やかす」と「気が弱い」と「優しい」は違いますから、ちゃんと区別した方が良いと思います。
美味しい処だけを食べる人が居て、 いつも同じようにあまり美味しくない処を食べる人も居る、 そういうものだと思います。 「優しくあること」と「他人に都合が良い人間であること」は別です。 何でもかんでも許容する、怒らない、言いなりになる、断らない、 そういうのは「優しい」とは違うと私は思います。 損だ、嫌だ、と思うのであれば、上記のような行動を 変えるように意識してはいかがでしょう。 「怒る事への罪悪感」があるのであれば、 別に怒らないでも、単純に断る、その場を離れる、関わらないなど 消極的ではありますけど、そういうこともできませんか??
- hk8854
- ベストアンサー率16% (138/839)
老婆心ながら質問者様の場合優しさが裏目に出ている様ですね 然しながら世間の人はそんな質問者様を見捨てる事はしないで しょう いにしえより浮かぶ世もありゃ 何とかって言いますよ 又、世の中お調子者ばかりが闊歩している様に見えますが 所詮、お調子者は良い様に使われるだけでしょう そこへ来ると日頃人に優しく接していると 優しさと言う美徳が美徳を呼ぶ事も大にしてありますから 之からも優しい心をどうか持ちつづけて下さい きっと損したと思はず
何しても怒らないのは損って言うかいい人過ぎてつかわれそう あと、怒らないでやんわりやめてとかいやって言ったらどうですかね? 急に怒ったら相手も、はっ?って感じになると思う 笑って、やめてくれないかな?って感じに言ったらいいと思う! 私は、怒るを通り過ぎてキレるになりました(r-w-) 怒るは従姉妹ぐらいにですかねー(笑) 私は元々人見知りで言いたい事が言えなかったけど、 今は言いたい事も言えるようになったし、友達も多いほうです 自分がされて嫌な事は相手にもするなって教えられて育てられたので 自分がこれをしたら相手はどう思うのか、1回自分で考えるのもいいと思います 頑張ってください! 優しい性格の人は好かれやすいので逆に羨ましいですよ! あっ、優しくないわけじゃないですよ?www
損はしてないと思いますよ! 優しいことで損したなぁと思う出来事が、印象に残りやすいだけです。 損したなぁと思う分だけ良いことも起きています。 それでも、そんな自分をなおしたいとお思いでしたら、ご自分を振り返る必要があるかも知れません。 嫌だからといって必ずしも怒る必要はないと思います。 嫌な気持ちを上手に相手に伝えるスキルを学べば良いのです。 私もどちらかと言うと、自分の気持ちを圧し殺して当たり障りないやり取りをしてしまいがちでした。 結果、優しいね、とも言われました。 最後は、自分がどうなりたいかだと思います。 自分の気持ちを伝えるのはなかなか難しいです。 60%でも伝われば充分だと思います。 気持ちを伝えることは、何も言わずにイエスマンで優しい人と思われていることより難しい事かも知れません。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
質問者さんの場合は「優しい性格」ではないでしょう。 >セクハラ、ひどいいじられ方をしても怒らず笑ってる、 これは優しいのではなく、甘やかしです。 本当に優しい人は、厳しい面も持っています。 ダメな時にはダメと言い、必要な時には相手を許せるだけの度量があってこそ。 >実際怒ったこともありますがそのあと罪悪感がすごく残ります。 そこまでの覚悟がないからですよね。 本当に相手にとって必要ならば、嫌われる覚悟で言わないとダメです。 後悔しないだけの覚悟と強さが必要です。 質問者さんが、この先も「優しい人」だと言われたいのならば。 質問者さん自身が、強くなるしかありません。 それが嫌ならば、そんな荷物はおろしてしまって、自分にわがままを許してあげてください。 そっちのほうが、はるかに楽な道です。