- ベストアンサー
彼の親に暑中見舞い?
5月の連休に彼の実家へ挨拶に行きました。具体的な結婚話までは進みませんでしたが・・・。お食事をご馳走になったので後日礼状を送ったきりになっています。 暑中見舞いは出したほうがいいのでしょうか? 出す場合、どのような内容の文章が好感もたれますか? 彼ママは結婚に前向きではなかったので、不安です。 先輩方のアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もらって悪い気はしないと思います(^^) 私が彼のお母さんだったら、超感激しちゃいますが。。。 『息子の彼女に気に入られたかな(うふふ...)』って感じで。。 私が婚約中は、あなたのように『暑中お見舞いをだす』なんて気の利いたことは思い浮かばなかったですね。偉いなぁ~☆☆ 文面は 『今年の連休にお邪魔させて頂きました○○です。 日増しに暑くなりますが、その後お変わりありませんか?』 のような感じでいいのではないでしょうか。。。 あと、最近の彼の様子などを簡単に添えておけば、お母さんもきっと喜んでくれるのではないかと。。。
その他の回答 (1)
- buleberry15
- ベストアンサー率23% (450/1912)
>彼ママは結婚に前向きではなかったので・・ ここが気になりますね。 先日「お礼状」を送ったのならもういいのではないかと思います。 それに前回のお礼はもうしてしまったわけで、「暑中お見舞い申し上げます。」のあとに特に特に書く文がないですよね。「朝の涼しい時の犬の散歩はとても気持ちいです。」とか、「最近仕事が忙しくなってきました。」という近況報告をする間柄でもないし、 「外国旅行に行きました。」→贅沢な娘? 「お茶を習い始めました。」→何のため? 「お体ご自愛ください。」→そんな年じゃないわよ。 とも思われそうですし・・。 婚約していないのなら、一応他人同士。 彼のお母さんの性格にもよりますけれど、先方のお母さんとしては、何が届いても「まだ、結婚するって決まったわけじゃないのに。」って思わないとも限りません。 訪問のお礼状を送ったところまでは、「礼儀正しいお嬢さん。」という印象になり、とても良かったと思います。 が、その後先方から何も連絡が無いのに出すのは、意図が見え見えな感じを受けます。(点数稼ぎな印象。) また、彼から「(母が)また来いって行ってたよ。」とか「いい子だね。って言ってたよ。」「かわいいお礼状ありがとうと言ってたよ。」など聞いていれば気持ちよく受け取ってくれるかもしれませんね。 2人の間で結婚の意志が固まる前に相手の実家に近寄りすぎると、相手(彼の親側)の都合の良いように事が運んで行ってしまう気がするので、私は線を引いています。 (仮に、彼の親が自分の悪口を言っても、結婚の意思が固ければ彼は「そんな子ではない。」と跳ね除けてくれそうですが、まだ決まっていない場合、彼は母の言葉をアドバイスとして聞いてしまうかもしれないし。) 自分の言動は常に「彼を通して」伝えてもらうほうが、お母さんも息子の話として耳を傾けてくれると思います。 もう少し、彼が間に立って中継ぎをしてくれるといいですよね。 先方に「OO(質問者)が、お母さんの料理美味しいからまた食べたい。って言ってたよ。」とでも話をしてくれているともう少し、ご質問者と彼の実家の距離が縮まる気がします。 結婚したあとなら、親子としてこういう気遣いはとても大事ですけれど、今はどうでしょうね。 彼に状況を聞いてみるのもいいですね。
お礼
色んな考え方があるんだな・・・っと勉強になりました。アドバイスありがとうございました!!お礼が遅くなってすみません。
お礼
アドバイスありがとうございました!yamiyoさんから教えていただいた文面を参考に送ります。お礼が遅くなってすみませんでした。