• ベストアンサー

冷たいうどんの美味しい食べ方

お中元に讃岐うどんをたくさんいただきました。 毎日暑いので、当分お昼は冷やしうどんになりそうですが、 薬味やレシピやコツなど冷たいうどんの美味しい食べ方を教えて下さい。 (できるだけシンプルなのがいいです) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.9

大根おろしにナメコを入れてとてもサッパリ しておいしかったです。

その他の回答 (15)

回答No.16

ゴマ味噌タレとかいかがでしょうか? 紀文から「白身魚でつくった」シリーズ(ようは麺にして麺にあらず)が 出ていて、このゴマ味噌ダレ(辛口)が結構おいしかったです。

  • pokkopoko
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.15

麺と揚げ玉と温泉卵を入れて、お好みでねぎやかいわれ大根などの薬味を入れて、市販のめんつゆを好みの濃さで麺が浸るくらいに入れてみて下さい。 あとは、卵がからむ様にぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのみです。 最高に美味しいです! いくらでも食べられますよ。

回答No.14

思い切りシンプルです。 うどんに科学調味料(味の素)・こしょう・醤油を混ぜ合わせるだけです。 食の進まない時は、時々作って食べてます。 もう1つ 冷やし中華と同じ具を用意して、うどんに盛り付けます。 タレは お水:1に対して醤油:1。鰹節でだしを取りごま油を少々入れて、冷やしてからうどんにかけて食べます。

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.13

薬味はねぎ、冥加、生姜、などなど、色々ありますよね。 つけるものというのか、味はうちは、桃屋のめんつゆが一番好きです。 あとは、胡麻ダレとか。 それと、やはり、温泉たまご。なめこ。大根おろし。オクラの刻んだもの。 きつねうどん用のおあげさんも、味付を買ってきて、刻んでもおいしいし。 あえて、あたたかい、釜揚げうどん風にしても、おなかに優しくていいですよ。汗かいて食べるのも、これまた、いいものです。 ああ、うらやましいー!!

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.12

温泉卵とめんつゆの組み合わせもサイコーです。

  • rokko
  • ベストアンサー率30% (26/86)
回答No.11

♯2です おくらはさっとゆがくか生でもいいとおもいますよ。けばけばが嫌な時はゆでたほうがいいでしょうね~。 創味のつゆは、うちの近所(埼玉)の「マルエツ」というダイエー系列のスーパーで買いました。ネットで販売はしていないのですが普通のスーパーで扱っているようですよ。 京都の創味食品工業株式会社の製品です。 サイトをみていただければどんなかんじか分かると思います。電話とかで取り扱いの店舗は教えてくれると思いますよ。

参考URL:
http://www.somi.co.jp/SEIHIN.html
回答No.10

マーボーうどん をお勧めします。 そうめんや棒の乾麺うどんでやります。 豆腐をぐちゃぐちゃで麻婆豆腐を普通に作ります。 ゆでて冷やした麺を普通よりも水切りした状態で食卓に出して、麻婆豆腐を漬け汁(だし)のかわりにして食べます。 麺と麻婆の微妙な温度差がよくて、夏には必ずやってます。 冷やし麺は夕食にするの難しいですが、これならボリュームもあるので大丈夫かと思います。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.8

すでに出ていますが、 卵の黄身と生醤油は旨いです! 麺が美味しいならば、コレに決まり。 たまごかけご飯なイメージですね。 これに、揚げ玉と刻みネギを入れることもあります。 新鮮な卵がないときは、 揚げ玉とネギと醤油かめんつゆということもあります。 あと、大根おろしで食べるのも さっぱりしていいですよ。 ご飯と合うものならば、たいてい合うと思います。 たくさんあるなら、いろいろ試してみると面白いかも。(^^)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.7

>生卵は全卵ですか?黄身だけですか? 好みですが卵黄だけの方が私は好きです。 和風カルボナーラぽいですね

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.6

こんばんは。 「和風だし・つゆ」「ごまだれ」などは、沢山のアドバイスが有ると思うので、 ちょっとB級なタレなんぞを勧めてみます。 【冷製・野菜スープカレー風】 あえて肉類は入れません。 冷やすと脂が凝固するので、不味くなりますから。 スープカレーは、色々な出汁をミックスしますが、そんな手間は掛けずに、 固形や顆粒の「ブイヨン・チキンコンソメ・ビーフコンソメ・鰹だしなど」を 代用します。 この出汁で「夏野菜」を煮て、「カレー粉」で風味を付けます。 とろみは不要です。 冷まして「ぶっかけ」や「つけ麺」などで、どうですか? 【ジャージャー麺風】 「麻婆豆腐の素」+「挽肉」+「ねぎ」+「出汁」+「とろみ」。 辛口系ですが・・・、ご参考になれば幸いです。