• ベストアンサー

化学の勉強について

大学受験のため化学が必要なんですが、苦手なのでどういった参考書がいいのかわかりません。とくに酸化還元、酸と塩基の分野が苦手です。かなり良い勉強法や参考書があれば、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • attixi
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

「酸と塩基」の分野を基礎にして「酸化還元」があるので、問題は「酸と塩基」ですね。 酸と塩基の定義が何種類かありますが、それはまず理解できていますか? 「何となく・・・」くらいでも充分だと思います。 あと、「酸化還元」では酸化数のことがわかれば大丈夫です。化学反応では必ずどこかが酸化されれば他のところで還元されています。 反応は必ず前と後でつりあうようになっています。 だから反応で酸としてはたらくものがあれば、もう片方は塩基として必ずはたらくし、相手を酸化するものがあれば、それは相手を酸化することで自分自身は還元されるのです。 大学受験自体は私は10年以上前の話なので参考書等の紹介はできませんが、なるべく単純な反応からゆっくり考えていくことが良いと思います。頑張って下さい。

keita888
質問者

お礼

この夏をつかって、化学がんばります!ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • Yuki-A
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.2

勉強法としては全部を網羅するのが一番良いですが、苦手な方は苦手分野を克服するか得意分野を伸ばすかだと思います。 センターにしろ、センター以外にしろ過去問により問題傾向は分ると思います。 それを見て、苦手分野や得意分野の得点配分によりどう勉強するのか決めるのも手です。 ちなみに私が役に立ったといえる本は文英堂の『化学計算の考え方解き方IB+II総合版』です。 計算以外は暗記しかないと思いますし・・・・。

keita888
質問者

お礼

試験は大半が計算問題ですから大変ですよね…本も見てみます。ありがとうございました!

  • unya40
  • ベストアンサー率29% (60/205)
回答No.1

 化学は各項目が他の項目と何らかの形で関連してる科目だと思います。ですから、苦手項目を集中的にやるよりも広く攻めた方が良いかもしれません。  具体的には、薄い問題集を買って短期間で集中してその一冊を仕上げるのがいいと思います。いわゆる「○○日で完成!」なんていうやつです。もちろんレベルも基本レベルのものです。  それから、化学では暗記も重要です。周期表とかイオン化傾向などは確実に覚える必要があります。URLはっておきます。  では、がんばってください。

参考URL:
http://www.uraken.net/jyuken/sckagaku01.html
keita888
質問者

お礼

暗記は良い調子でできてますが、案外まだ抜けてる場所があるかもしれません。サイト見てみましたが参考になりました。ありがとうございました!