• ベストアンサー

USBメモリでデータをパソコンに入れたり出したり。でも面倒です。

面倒です。USBメモリを外す時「毎回、右下の絵を右クリックして停止させる操作を、します。それから、画面に大きく表示されてそのなかのUSBメモリを選んで、停止をします。それから、また停止をクリックします。毎回です。面倒です。差し込んで、データ入れたらすぐにはずしていい。というようには行かないのでしょうか? たしかに設定には「キャッシュしない」とかあるようですが不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.1

右下の絵を 右クリックではなく通常のクリック1回(左)でやってみては? かなり省略できはずです。

その他の回答 (4)

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.5

確実にデータを保存するには、その方法を取ったほうが良いでしょう。書きこまれないうちにはずされては、困るからです。

  • ksdkna
  • ベストアンサー率17% (37/207)
回答No.4

前に電器屋さんの人から聞いた話なのですが、USBメモリを差すということは、USBメモリがパソコンの本体の一部になる、とのことでした。フロッピーとは違いますので、できないのではないでしょうか?

  • haukappu
  • ベストアンサー率15% (46/296)
回答No.3

書き込みの最中などにブチっときってしまうと、中のデータ全部が壊れてしまうことがあります。USBメモリ自体が壊れる可能性もあります。よって、ちゃんとUSBを停止させて、書き込み、書き出しを確実に止めてから抜いたほうが安全です。 しかし、書き込みはしていない時間の方が長いので、タイミング的にはいきなり切っても大丈夫な場合もあります。 データがバックアップしてあって、メモリが壊れる覚悟さえできていれば、そのまま切っても大丈夫でしょうが、基本的には「きちんと停止させてから抜く」ことをオススメします。 (私はうっかり抜いて内部のデータを駄目にしたことが一回あります。)

  • 2NN
  • ベストアンサー率40% (143/353)
回答No.2

右下の絵を左クリックだと簡単にできませんか? XPだけかな?