• ベストアンサー

諸先輩方、バイクの乗り方を教えてください(初心者の中の初心者)

私、無謀にも37才で中型免許を先日習得しました(四輪免許は習得済み、二輪は初めてです)早速、「CB400 SUPER BOL D'OR」を購入し、またまた無謀にもデビュー2日目で独り東京から富士山5合目までツーリングし、帰りは「必ず生きてコケずに帰りたい」の恐怖心に駆り立てられた大バカ者です。この300km走破から数多くの恐怖を体験しバイクに乗るのが辛くなりました。 そこで諸先輩方にアドバイスして頂きたく下記内容のご教示ご指導のほど、よろしくお願いいたします。 (1)高速道路(中央自/調布~河口湖)を初めて2輪で走り、余りの怖さ(向い風、路面のショック等)に70キロでビビリミッターが発動し後続車にあおられっ放し状態、あげく4輪ではあり得なかった軽トラにも...。このスピード感覚?は慣れなのでしょうか。また400ccでは高速道路はキツイのでしょうか(小仏SAはリッターバイクが9割9分で複雑な心境でした) (2)当然ですがバイクを少しでもバンクさせる事が怖いです(富士スカイラインでは250ccスクーターにも抜かれるレベル)テクニックは勿論、これも自然に体が覚えるものなのでしょうか。 (3)ギアが5速状態からシフトダウンする時、5→4→3→2→1で静止するのが望ましいのでしょうか。 (4)公道での練習はどのような方法がよろしいですか(ホンダスクールは8月末まで予約が一杯、周りにはバイク乗りが誰もいません) (5)よろしければ諸先輩方の初心者時インプレをお聞かせてください。 以上、長文大変失礼いたしました。少しづつ努力してツーリングの喜びを体感したく叱咤激励のほどよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guizhi04
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.15

#6,13です。 8の字って、結構目が回るんですよ。 バイクの傾き加減は三半規管の働きだけでなく、周りの景色との関係で視覚的情報も加えて知覚するわけです。 しかも、運転操作上、視線移動が非常に大事なので、目からの情報が多い方が良いということです。 ですから、夜は目からの情報が少なく傾き加減がつかみにくいし、操作も難しいのでリスクが高くなると言うことです。 もちろん、非常に明るくて問題のないような場所があれば別でしょうけど。 8の字に限らず、夜は慣れるまで、チャレンジングなことを控えて無難に走る方が良いですよ。 たぶん、あしたは府中の開催日じゃありませんかね。第1日曜日ですから。 ただ、丸1日ですので夏の受講は大変ですよ~~。熱中症に気をつけてください^^;

RICK-DOM
質問者

お礼

guizhi04さん!!ほんとにほんとに有難うございます。しかし夏の丸1日とは!頑張ってトライしてみます。

その他の回答 (22)

  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.23

 #8です。  バンクの際のコツをひとつ忘れていました。  久しぶりにのぞいたら、まだ締め切られてませんでしたので、追加しておきます。  リーンイン(ウィズ、アウト)はご存じと思いますが、これはあなたの乗り方、癖で特にどれが正しいとはいいません。  ただ、どの場合でも、頭を地面に垂直にするように心がけてください。    特に、リーンインの場合は、体がバイクよりも地面側に来ますので、頭の角度を考えないと恐怖感がなくなりません。  ちょっとしたことですが、これだけでもずいぶん恐怖感が違いますよ。

回答No.22

バンクが怖いということでしたので、ちょっとしたアドバイスを。 スピードを出したままのバンクは最初はものすごく怖いので、まずは自分の安心できる速度でカーブを曲がる練習をなさったほうが良いでしょう(あまり遅いと倒れますが・・・笑)。朝など交通量の少ない郊外などで走ると気持ちも良いし練習にもなりますよ。 ご存知だとは思いますが、スピードが出ると自然に車体が起き上がりますので、あとは「タイヤのみぞもブレーキパッドも大丈夫。だからこけることはない」くらいに思い込みましょう。よほどのスピードやカーブ中のハンドル操作で無い限り、転びません。 ちなみに私は50で練習しました。 400で高速道路はきつくありません。 あなたはその道路を走ることの出来る車体を持っているんです! 誰に遠慮することもいりません。あまり煽りがひどいようなら、途中抜かせてやればいいんです。誰もが最初は初心者なんですから、ずうずうしいくらいの気持ちで居てください。そのうちなれます(笑)

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.21

私も39歳、同年代のバイク乗りです。 免許取った翌日に300キロソロツーリング・・・ チャレンジャーですねえ・・・ すでにいろいろと回答が並んでおりますので、 一つだけピンポイントでいこうと思います。(笑) バンクさせるのが怖い、とのことですね。 バンクが怖い=転倒が怖い、だと思います。 バンクさせている時にタイヤがズルっと滑って ドガシャーン・・・となるんじゃないか、と 思ってしまうわけですよね? よくわかります。 では、バンクしている時にタイヤが滑るとしたら、 どういう原因が考えられるでしょうか? 1:オーバースピードでタイヤの限界を超える 2:バンク中に急ブレーキをかける 3:バンク中にフルパワーをかける 4:雨で濡れていて滑りやすい 5:路面に砂利や油がこぼれていて滑りやすい だいたい、大きく分けてこのへんでしょうか。 逆に言えば、乾いた路面で、適正なスピードで 曲がる分には、よほどのことがないと滑りません。 まず、カーブの手前、直線部分で、自分が余裕を持って 曲がれそうだな、というスピードまで減速します。 また、ニーグリップはしっかりと、逆に肩や肘は リラックスさせて、ハンドルに余計な力をかけない。 ブレーキングでつんのめって前にかかる体重は、 ハンドルではなく、ニーグリップした膝と腹筋で 吸収するようにするといいです。 そして、目線はカーブ入り口ではなく、出口方向へ 向けておくようにします。 (視線は遠くへ、というアレですね) バンク開始は、完全に減速が終了して、ブレーキを 離してからバイクを傾けるようにします。 この時、車と違って、「ハンドルを切る」のは厳禁。 バイクの前輪は、バイクが傾くと、自動的に傾斜に 見合った分だけ勝手に切れ込みます。 バイクは原理的に「後輪で曲がる」乗り物です。 前輪は、それに追従するだけなんです。 なのでハンドルに余計な力がかかると、その自動的に 追従する動きが阻害されて、逆に不安定になります。 バイクが倒れ始めたら、アクセルをゆっくりと開けて パーシャル状態(エンブレもかからず、加速もしない 現状維持のアクセル開度)か、わずかに加速する 程度まで開けて、その状態を維持します。 基本的にバイクは、減速状態よりも加速状態の方が 安定性がよくなります。 なので、バンク中にアクセルを開けるのは怖いかも しれませんが、アクセルオフだとむしろ危険です。 思いきってしっかりアクセルを開けるほうが、 かえって安定して曲がりやすくなります。 ちょっと速いかな、と思ったら、軽くリアブレーキを かけることで、多少の速度調節も可能です。 (フロントは使わないこと、前から滑ってコケます) カーブの出口が見えてきたら、ゆっくりとアクセルを 開けて加速しつつ、バイクを起こしていきます。 最初は、「ちょっと遅すぎたかな?」という程度の スピードから始めて、慣れるに従って徐々にペースを 上げていけばいいと思います。 余裕のあるスピードで走れば、前方の障害物などにも 対処できるだけの精神的&時間的余裕も生まれます。 そうすれば、バンク中にフルブレーキでガシャン、 などという事態も防げるでしょう。 雨の日は、滑りやすくなる分、全体的にペースを 落とせば、その分安全マージンも取れるでしょう。 (アスファルト路面は雨でも意外とグリップしますが、  横断歩道やマンホールは濡れると極端に滑ります) と、いうところです。 がんばって下さい。 (リックドムというハンドルに共感を覚えるあたり、  同世代だなぁ、とか思ってみたり・・・(笑)  でも、個人的にはザクのほうが好きです(爆))

回答No.20

安全運転講習会などはいかが? タダだし、指導員さんも丁寧に教えてくれますよ。 インプレ↓ http://urawa.cool.ne.jp/bikers/ 日程↓ http://cgi16.plala.or.jp/sasao/webcal/webcal.cgi

回答No.19

 はい 私は、貴方と同じ年の頃自分が好きでSR400「大型免許有りました ただ 少しずつ改造して最終は580cc」に乗っていましたが 高速が怖いと思った事は有りません! その後大型に乗り現在はGSX1400ですが 私は 普段ツーリングは高速70キロ位で走って居ますよ。  貴方が言うと通り「風圧・緊張」で疲れるより その先で楽しみたいから・・・ また 峠の登り・下りも「マイペース」で走れば良いのでは? 別に レースをしているのでは無いのですから 自分が楽しく乗れる事が大切だと思います!  シフトダウンも そんなに気にしないでって思います! だって 車の運転の時に そんな事考えるのかな~ ただ 将来 楽に運転する為に 余裕が有る時は 2速まで順に下ろす練習をすると 峠の下りとか楽しく成りますよ。  貴方がバイクの免許を取り バイクを買ったのは 楽しみたいからですよね? だから 今は 背中に初心者マークを付けているつもりで 安全に楽しみながら練習されれば良いと思いますよ。

回答No.18

2輪未体験でしたら、バンクしながらコーナーを回るという感覚は慣れないのかもしれませんね。 (1)慣れです。SUPER BOL D'ORでしたらカウルありますよね。   普通の巡航速度でも楽だと思いますよ。 (2)体が覚えるというか、体に慣れさせるというか…   兎に角、ステップワークなど重心移動を意識して行えばいいと思います。 (3)私はブレーキングしていき、それに回転にあわせる、という感じです。   制動距離を目安にしてます。   100m位先でだんだんゆっくりスピードを落としていって止まるのでしたら、   4→3→2→1もありえますが、   通常は3速2速くらいで止まって、1速(もしくはニュートラル)に戻すことがほ  どんとですね。   急なブレーキングですとエンブレも効き過ぎ、駆動系に負担をかけますし。 (4)皆さんおっしゃっているように8の字で。   なんなら自転車でも良いです。   これで目線を遠くにやること、体の切り替えしなど磨いて下さい。   重要なのは、腰やステップワークといった重心移動です。 (5)初めてのバイクは、レプリカ(NSR250)だったのですが、アクセルワークが  悪かったのか、バイク屋で納車された後、   帰りの道で2気筒あるうちの、片方が詰まってしまいました。   エンジンはかかるものの、1気筒状態でパワーが出なくなってしまい、   4000~5000回転ブン回してクラッチミート開始、はたから見たら族だったで   しょう(汗   あとはウィンカーの消し忘れとか良くやってましたね…(笑 バイクは人車一体感が爽快ですよね。 世間的には危険とか言われますが、安全を心がけて乗ればバイクほど気持ちの良い乗り物はないでしょう。 『良いライダー』とは早いライダーでもなんでもなく、 きちんとただいま、と帰ってこれるライダーのこと。 ご家族等心配してくださる方もいるかと思います。 広い視野と心をもって、安全にはくれぐれもご注意下さいね。

回答No.17

はじめまして、こんばんは。私は大型免許所有の33歳です。 ボルドールですか?いいバイクをお選びになりましたね。 デビュー2日目でいきなり高速に乗ってしまったら? 慣らし運転の方はだいじょうぶだったのでしょうか? 中央道を70キロで走ったらあおられてしまうの当然ですね。でも、これはほんとに慣れてきますからどんどん乗りましょう。 私は国分寺に住んでいますので、暇な時には青梅街道をひた走り奥多摩に出て柳沢峠でコーナーリングを楽しみ、勝沼から中央道に乗って府中に帰るのが好きです。途中で温泉につかってね。 ですから、いちばんいいのはボルドールを購入したバイク屋さんにはツーリングチームはないのでしょうか?あったらツーリングチームに入って運転の上手な人からアドバイスを受けるとだいぶ違いますよ。私はそれで上達しました。 あとは個人的な意見ですけど、月曜日は高速も峠もがらがらで貸切状態ですよ。 とにかくたくさん乗って経験を積んでください。 ちなみに私はXJR1200に乗っています。奥多摩あたりで会えるといいですね。がんばってください。

  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.16

こんばんは、友達?なれるかな~。 自分は埼玉県の南部に住んでますので、近いと言えば近いですね。 ちなみに自分はチョット危ないタイプのライダ-の部類に入るかもしれません。 回答者さんの中でサ-キットの経験がある方いましたが、自分も同類の人間です。 悟りが開けたのか、公道で抜かれても悔しいと思わないのですが、サ-キットですととても悔しく思います。 まあ機会がありましたら、RICK-DOMさんがある程度乗れるようになったら走りに行きますか。 家庭持ちの2児のパパですが。 愛車はSRX600とXLR250です。

  • ayzm
  • ベストアンサー率17% (187/1096)
回答No.14

私は50代です、質問を読んでわくかくしながら書きました。 バイクを買ったところにはツーリングの企画が無いのですか、 私の町のバイク屋ではその店で買った人たちが集まってツーリングに行きます。無くても別な店でも遊びに行って顔を覚えてもらえれば、ツーリングに誘ってくれますよ、そういう店にメンテナンスを頼むという手もあります。 40歳ごろスズキGSXR750でサーキットを走ったとき教えてもらったことです。 皮製品のライダースーツを着ること。(コケても ほとんど怪我をしません) 周りに目立つこと、バイクは小さくて機動力があるから、無視されたり気がつかない人がいたりで危険だから、昼でもライトをつけること 明るい色のライダースーツを着ること、(好みもあるでしょうが) 息子が、400cc のCBRを買ったときには、皆さんの言うとおり 8の字 の練習をさせました。 あおられて怖くなったときにも、ぜったいに斜線を変えたり、スピードを変えたりしないこと、急激な変化は後ろを走っている人をまどわせて余計危険です。(サーキットの鉄則です、うまい人は適当なときに追い越していきます。ペースを守ることが身を守ります。<一般道路も>) サーキットで覚えたのは、減速と停まるのが上手い人ほど速いと言うことです。バイクが直立していればフロントブレーキだけでも止まれます。 安全にスムーズに停めることができれば、自然に上手く慣れます。長くなってすみません。

RICK-DOM
質問者

お礼

早速のご教示大変感謝しております。バイクに対する不安を初めて告白しアドバイスして頂いたのでほんとうに有難いです。ayzmさんのアドバイスを一つ一つクリアしていければと思う次第です。また、当サイトにて今後もアドバイスを求めると思いますので、助言のほどよろしくお願いいたします。 息子さんが羨ましい限りです。先日、山中湖駐車場で親子のバイクツーリングに遭遇しました。地図を広げて模索してる姿は微笑ましい限りでした。大先輩のアドバイス肝に銘じておきます。当面は8の字オタクに徹しようと思います。

  • guizhi04
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.13

#6です。夜間の8の字練習は、やめた方が良いですよ^^ 転倒のリスクが大ですから。 私は昔、弟の新車を夜試乗してコカしました。今でも言われます…(汗)

RICK-DOM
質問者

お礼

えっ!そうなんですか?!よろしければもう少しご教示していただけますか? 実は当方、夜間走行は未経験なもので。

関連するQ&A