- ベストアンサー
諸先輩方、バイクの乗り方を教えてください(初心者の中の初心者)
私、無謀にも37才で中型免許を先日習得しました(四輪免許は習得済み、二輪は初めてです)早速、「CB400 SUPER BOL D'OR」を購入し、またまた無謀にもデビュー2日目で独り東京から富士山5合目までツーリングし、帰りは「必ず生きてコケずに帰りたい」の恐怖心に駆り立てられた大バカ者です。この300km走破から数多くの恐怖を体験しバイクに乗るのが辛くなりました。 そこで諸先輩方にアドバイスして頂きたく下記内容のご教示ご指導のほど、よろしくお願いいたします。 (1)高速道路(中央自/調布~河口湖)を初めて2輪で走り、余りの怖さ(向い風、路面のショック等)に70キロでビビリミッターが発動し後続車にあおられっ放し状態、あげく4輪ではあり得なかった軽トラにも...。このスピード感覚?は慣れなのでしょうか。また400ccでは高速道路はキツイのでしょうか(小仏SAはリッターバイクが9割9分で複雑な心境でした) (2)当然ですがバイクを少しでもバンクさせる事が怖いです(富士スカイラインでは250ccスクーターにも抜かれるレベル)テクニックは勿論、これも自然に体が覚えるものなのでしょうか。 (3)ギアが5速状態からシフトダウンする時、5→4→3→2→1で静止するのが望ましいのでしょうか。 (4)公道での練習はどのような方法がよろしいですか(ホンダスクールは8月末まで予約が一杯、周りにはバイク乗りが誰もいません) (5)よろしければ諸先輩方の初心者時インプレをお聞かせてください。 以上、長文大変失礼いたしました。少しづつ努力してツーリングの喜びを体感したく叱咤激励のほどよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (22)
- NannoFlower
- ベストアンサー率21% (419/1951)
回答No.2
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1
お礼
guizhi04さん!!ほんとにほんとに有難うございます。しかし夏の丸1日とは!頑張ってトライしてみます。