• 締切済み

クレマチスのハクレイについて

クレマチスのハクレイを数年前より庭で育てています。植え付けた場所がかなりの日陰にもかかわらず毎年花を咲かせてくれるのですがやはり花数はかなり少ないです。そこで場所を移動させようと思うのですが、移動させる時期と気を付ける点を教えて下さい。また、花があまりにも可愛いので増やしたいのですが、つる性のクレマチスと同じ挿し木で可能なのでしょうか。ハクレイは木立性なのでクレマチスの本やHPでは詳しいことが載っていないので困っています。どなたかご存知の方がおりましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.2

すみません、若干訂正です。 #1の回答で「カタカナで書くのは分類階級の種(species)のレベルまでです。」と書いてしまいましたが、 種の下に、亜種、変種、品種(栽培品種とは別物です)と続いて、これもカタカナで書きます。 参考URLのページが参考になるかもしれません。

参考URL:
http://www.h.chiba-u.jp/florista/ando/hanron/02/hanron02.html
  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.1

クレマチスは、タングチカ、ラヌギノサ、パテンス、モンタナしか栽培したことがないので、 適切なアドバイスは出来ないと思いますが。 ‘ハクレイ’=‘白麗’でよろしいでしょうか。 ‘白麗’なら、インテグリフォリア系ですので、それに準じた栽培をすればいいと思います。 直接リンクを張ることが出来ませんが、 参考URLのページから見られるPDFファイルの解説によると、挿し木も出来るようです。 余計お節介だと思いますが、もう一言。 植物の名前は全てカタカナで書くと誤解されている方をたまに見かけますが、 カタカナで書くのは分類階級の種(species)のレベルまでです。 栽培品種名(園芸品種名)には平仮名や漢字も使えます。 正しい名前で検索しないと、ヒット数が少なくなりますよ。

参考URL:
http://www.ngd.jp/zukan/subete/su-ka.htm#ku
piyo_piyo_pipi
質問者

お礼

回答していただいてありがとうございます。人にいただいたクレマチスでラベルにはクレマチス(ハクレイ)とだけ書かれていたため、このような質問となってしまいました。まだまだ勉強不足だと痛感しております。参考になりました。ありがとうございます。