• 締切済み

バイクは危ない??

こんにちは!はじめまして.初めて書き込みます^^  相談なんですがみなさんバイクを買う際に自分の保護者に反対とかされましたか?(特に学生の方) 反対された方どうやって説き伏せたか教えてください! 保護者の立場からの意見も待ってます!

みんなの回答

  • zabutonn
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.16

高校3年生のときバイクに乗り始めましたが、自分は説得にあれこれ付け加えないで、「俺はバイクに乗りたい!だから免許を取る。そしてバイクを買う!」と言ったら、母親は猛反対しましたが、父親は「どうせ乗るんだったら大型二輪免許取ってナナハンでも乗れ!お前は男だ。いちいち親の意見伺うこともないだろう。」優しくも重い言葉が返ってきました。 父親は125ccのバイクの経験があり、若い頃砂利道でよく転倒し結構痛い思いをしているのであまりいい顔はしませんが、「気ぃつけて乗れよ、命を粗末にするんじゃねえぞ!」とよく声をかけてくれます。 今年でバイク歴12年になりますが、理解ある父親の言葉の意味を重く受け止め、絶対に事故は起こさない、他人に迷惑をかけない運転を常に心がけております。 両親の反対はもはやお約束!挨拶みたいなもんです。 人の親なら誰だって怪我なんかしてほしくないだろうし、ならばバイクなんか乗らないでいてほしいと思うのは自然なことです。 バイクに乗ったことも触れたこともない親ならもちろん、たとえバイクの経験が豊富な親だって(一定の理解をしながらも)難色を示すでしょう。 それに対してバイクを通じて自分はどう応えるべきか。答えは自分自身で示すしかない(つまり絶対に事故を起こさない、他人に迷惑をかけない運転をする)のかもしれませんね… ちなみに 母親をたまに後ろに乗せて走ります。 母親は「まったくお前の運転は荒っぽくて安心できない!」とか言いながらも時々タクシー代わりにしております。 あれほど反対していたくせに…(苦笑)

  • kh0607
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.15

いま19歳の学生です。 バイクは確かにあぶないです。 車なら多少ぶつかっても、車がへこんでお金がかかるくらいですが、バイクだと怪我は免れません。 バイク(原チャですけど・・・)でコケたことがあります。骨折はしなかったものの、結構大きな傷ができました。ちなみに明らかに自損事故でした。 で、「もうコケないから!(笑)」と説得して、2輪免許を取りました。 免許は「自分を高めるモノ」だとかで、親が払ってくれましたが、 もちろんバイク、任意保険、ガソリンやオイル類は趣味の世界ですので、全て自分で払っています。 上で、「もうコケない(笑)」とか書きましたが、私の場合、任意保険は『自分の怪我は一切保証されない』タイプです。正確には「コケられない」のです。 取るにも乗るにも、安全運転に対する強い意志が必要なのではないのでしょうか?

回答No.14

こんちわ~大学生です。自分も今年原付を買うと言って親に反対されました。ちなみに母親の身内にバイク事故経験者がいます。ですので父親はそれほど反対しませんでしたが母親はバイクに乗るなら車に乗れの一点張りでした。しかし車は金がかかりますし…いつも原付買わしてくれ→車乗れ!→じゃあ金出せ!の繰り返しでした。結局自分が折れて今は学生から言わせれば莫大な金を費やし(笑)車に乗っています。 自分の場合はとにかくチャリで生きていける環境ではないことを主張し続けてました。いつまでも友達のを借りたり2ケツしてもらうのも迷惑かけるとかも言いましたね。

  • Rock_Man
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.13

僕は反対はされませんでしたが、いやな顔はされました。 車の免許は持っていましたが、大学に編入して一人暮らしを始める上で、自炊をすると親と約束をしたんです。 でも、大学の近くにスーパーが無い。自転車じゃ週に何日もいける距離じゃなかったんです。かといって車も維持できない。 というわけで、自炊のための買い物を理由にして自費で免許、バイク等全て手に入れました。そして一年がたち、去年の夏にはバイクを廃車にするような大きな事故を起こしているにもかかわらず、またバイクに乗ってます。 僕が親を説得させたときに使った方法ですが、 1.自炊をする 2.無茶はしない 3.大きな怪我はしない 4.全て自分で維持する です。バイクでいろいろとやってるので生傷は絶えませんがそれでも親は一応バイク許可してくれてます。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.12

こん**は  バイクの免許を取る前からバイクには乗っていました。  オフロードバイクで2年間友人数名でレース活動していました。  両親にも説明して写真などで楽しさなどを伝えました。  就職するのを機に4輪・2輪と連続してとりました。  4輪免許は両親が出してくれましたが2輪は自分で出しました。  2輪の免許を取って来た日に「これでバイク買っておいで」と言われて30万もらいバイク屋へ行き数日後決めてきました。  バイクに乗り出して20年ほどたちます。何度か事故やレース中での怪我をして両親を心配させていますが乗り続けています^^;  両親には特別、免許がほしいとかバイクがほしいとか言ったことがないですが普段の行いが全てを決めることだと思います。

回答No.11

私の場合、まず親が自営しており人手不足から手伝いするなら免許取れと、半ば強制で取りました。 幼少時からレースしていたのであまり心配していない様でした。 かれこれ免許取得後12年程経ちますが、幸い事故・転倒はありません。 私自身バイク好きですし、生活の一部であり、反対されようと降りるつもりありません。 子供にもできればレースさせたいとも思っていました。昨年までは! 今は[どうかバイクに興味を持ちませんように!]と願っております。 といいますのも、 昨年姪(高校生)が事故に遭い怖い思いをしたからです。 彼(25?)とのデートの帰り道で事故だったのですが、原付の彼が自転車(姪)を押しながら運転し、バランスを崩し接触転倒となりました。 彼は擦り傷程度もしくは無傷、姪は頭部打撲・頭皮12cm程裂けていました。 私にはまだ子供いませんし、親心はわかりませんが殺意を覚えました。 勿論姪と彼の同意で行っていた行為ですので、彼だけの責任ではありません。 でも理屈ではないのですよ、事故で怪我・男と女の場合男がケジメとらないとね(とらせないと)。 姪意識不明だったので彼にはきつく当たりました。話だけでは収まらず・・・念書も取り、窓開けて(カレ)待機。 幸い大事には至らず少々ハゲができた程度で済みましたけど、もし大事になってれば・・・ 私と姪は10歳程しか変わらず妹みたいに可愛がっていたからでしょうか感情を抑えられませんでした、親心はこんなモンじゃないと思います。 姪の母親(母子家庭で、私からしたら姉)は病院からの電話を聞きしばらく放心状態でした。 上記の事故は直接バイクとは関係ないかもしれませんが、バイク乗る限り親が不安に思うのは間違いないと思います。 現に反対されているのであれば尚更、それを踏まえた上でバイクについて考え話し合って頂きたいと思います。 最後に・・・でも私は降りません! それとこれは話が別! もう手遅れ! 身勝手でしょうがホンネです^^;

  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.10

 もうすぐ(あと3年くらい)で、息子が免許を取れる年になります。  今のところ興味はなさそうですが、「取りたい。乗りたい。」といったら、免許費用のみ出してやるつもりですが、バイク代、その他諸経費(ガソリン代、保健代など)は自分持ちで許可するつもりです。  理由は、何についても経験ですし、経験する以上は自分で苦労して購入、維持していくということを学ばせたいからです。  私自身は、10代の頃はバイクよりも車で、バイクに目覚めたのは20台半ばでしたが、バイクに乗るようになってから、特に反対はされませんでした。  自分も親の血をひいているなあ。と思うのですが、やはり、車は親の中古のポンコツ車をもらっただけで、後は全て(4台)自分で費用を出しています。  今は、車1台と1100ツアラー、250オフ車の計3台を持っていますが、おかげで、多少のトラブルや部品交換等なら自分で対処できますし、メンテ関係もこまめにやっています。  我が家の方針が絶対とはいいませんが、「バイクが好き。人生勉強の一環。後のこともちゃんとやる。無茶(暴走も含む)はしない。」といったことをアピールしていけば、それほど反対はされないのではないでしょうか?

hornet-no1
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にして親父を説得してみようと思います!

回答No.9

大学生のときに2輪免許を取り、1年半後にバイクを買いました 父親はバイク乗りだったので、理解はあったのですが、母親は猛反対。 しかも買ったバイクがレプリカなもので、兎に角、売れ売れ言われました。 両親から言われたことは、 ・乗るときはきちんとした装備で乗る (ライディングジャケット、フルフェイスのメット、ブーツの装備。 グラフィックモデルのフルフェイス以外被る気は無かったので、これは全然問題なかったですw) ・ライディングスクールに最低1回は行くこと (ホンダの桶川のスクールに行きました) ・当然バイクにかかる費用は全て自分持ち。 当時大学の学費はバイト代でまかなっていたのですが(親に立て替えてもらってました)、バイクのローンがきついから、 という理由で学費が払えないのはなし、と言われました。 ・任意保険の加入 強制保険だけでなく、任意も入るという事が条件でした。 まぁお金が無いという理由で任意保険への加入ナシに人身事故を起こし、 ン千万円の賠償とかなるとイヤだと思いましたし、保険にも入れない人間が 公道を走る権利は無い、と考えていたので、これもすんなり受け入れてました。 以上の条件を守る、ということでバイクに乗ることを許してもらいました。

hornet-no1
質問者

お礼

回答ありがとうございます!うちの親父はどうもお金のことで反対はしてないみたいです>< 気長に説得していきます!!

回答No.8

若い頃 親は反対してました、親の友人の子供がバイクで死亡事故を起こし葬儀にも出席していたので自分には乗って欲しく無かったのでしょう。 親には無断で取りました。(教習所と、バイクはアルバイトで稼ぎ、親には出してもらいませんでした。)なので、車の免許も、車もアルバイトでした。 バイクに乗っていた頃 無謀な運転をしていた記憶があります、怖い者知らずで事故ルのはテクが無いからだ!と豪語していたと思います。 しかしながら交差点、右折待ち中、後方から来た車にノーブレーキで追突され、自分の体は対抗車線上に飛ばされ、前方から来たダンプの下に潜りこんでしまったようです。後の事は覚えていませんが、今、こうして生きています。 今親父になって。 確かにバイクは楽しいです。しかし車と比べると被害事故でも体に受ける衝撃は、大きいです割に合いません。 後2年我慢すれば、自動車に乗れるんですよ!自動二輪では、フェラーリには乗れないんですよ! と、子供には言い聞かせると思いますが、言う事を聞くかどうか???

hornet-no1
質問者

お礼

回答ありがとうございます!今の自分とそっくりな気がします!免許取得は報告したのですが,車体を買うことは報告なしで保険(任意+強制)などはすべて自分でやっていこうと思います.親父は自分が単車で一回怪我しているので余計に反対していて・・・心配してくれるのはとてもうれしいのですが 自分は風を切って走りたいと思う今の自分の気持ちを大事にしていこうとおもいます. 4輪の免許はもう持っているのですが親父の影響で走り屋の真似ごとしてたせいもあっていまいち「安全運転するやつ」といった信用を親父から勝ち取れません><. なんとしても親父の信用を勝ち取って許してもらうようにがんばります!! こそこそしながらのバイクは気持ちいいとは思えないので^^  長々書いてすみません! 最後に親がバイク好きなら子も必ず「フェラーリよりバイクじゃ!!」って言ってきますよ^^自分がそうですから・・・

  • kfir2001
  • ベストアンサー率35% (163/455)
回答No.7

あまりにありふれたことなので、ほとんど新聞記事にはならないのですが、高校生がバイクで死ぬことが、とても頻繁に起きています。 10万人ぐらいの高校生がいると、平均的に週に一人の割合でバイクで死にます。原因のほとんどが自損事故(スピード違反・信号無視・ハンドル切り損ね・ヘルメットなし)です。 バイク代・免許費用を親にねだって出してもらって、その数か月後、死んでしまう。 親不孝なことです。

関連するQ&A