- ベストアンサー
子供の上達の手助けになるものは…
子供が秋までの半年間のテニス教室(週に1回。2時間程度。雨天だと中止)に 行き始めました。近くに子供対象のテニスサークル等は無く、 車で送迎しなくては行けない地域外なのですが、行ってみるとどうやら 大々的に募集している教室(サークル?)ではないようでした。 見ていると親同士とコーチ陣が皆親しい感じで、 殆どの子供は「親がテニス経験者」のようです。 当然ながらラケットを持った事はおろか、テニスとは何たるかも全く知らない うちの子供は、皆の中ではレベルに差がありすぎて、「初心者チーム」 の中でもひときわへなちょこ度が目立ちます。皆との進度に差がありすぎて、 迷惑かな…とすら感じてしまいます。 これは少しでも球に触れる機会を増やして、他の子供達のように 「休日は親子でテニス」なんて時間をもっと作れば上達への近道なのだろう とは思うのですが、何分にもうちは夫婦共テニス未経験。 情けないながら、ルールすら知りません。 こんな我が家でも「初心者チーム」の中で足を引っ張らないように 少しずつステップアップ出来る方法はあるのでしょうか。 なお、近所に一般の人でも使用できるテニスコートは殆ど無く、あっても 中学生や高校生の部活などで常に使われている様子です。 今は日曜の暇な時間にたまに空き地で球とたわむれています。 しかし、相手をしている親(自分)も返しやすい球を打てないので、 子供を沢山走らせてばかりで、疲れてすぐに嫌になってしまってます。 視覚的に子供が勉強できるビデオや本もあればいいのかなとも思いましたが、 ツタヤにはそのようなビデオはレンタルに置いてありませんでした。 また、本も大人向けに書かれているものしかありませんでした。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
好きなものこそ上手になれとか、無理強いがやる気を失わせるとか、まあいろいろとあります。 まずはテニスを好きになってもらうことが重要でしょう。 私の場合よくある家族テニスで小さなころからテニスに触れ合っていたのでテニスを好きになるのは簡単でした。 逆にテニスと同時期に習っていた水泳などは縁もなくものすごく嫌いでいやいややっていたために今でもあまりうまくありません。 好きになるにはどうすればいいかというと、いくつか手段があります。 家族みんなでテニスを習うというのもいいです。 別にスクールに言って一生懸命やらなくても、近所でテニスができる家族などと親しくして休日いっしょに教えてもらえたりするのもひとつの手段です。 上達すればそのテニス家族もテニスをする相手が増えてうれしい限りでしょう。 (私の家はよく近所のテニス家族といっしょにテニスをしていました。そんな感じでどうでしょう?) つぎに、テニスというスポーツに触れ合うことです。 ちょうど今はテニスの全世界大会のひとつ「ウィンブルドン」がNHKの深夜番組で放送しています。 野球中継の変わりに見てみてはいかがでしょうか。 あと、テニス漫画やドラマを読ませてみてはいかがでしょうか。 ああいったものは、経験者から言わせてもらえばでたらめすぎるものが多いですが、興味を持ってやる気を出してもらうには有効でしょう。 今人気の「テニスの王子様」とか古いもので言えば「エースを狙え」とか。 一人でできる小道具や場所もあればいいでしょう。 ゴムひもがついて戻ってくるテニスボールとか、壁うちのできる高架下とか。 でもやっぱり一番いいのは仲間、ライバル、チームメイトといったいっしょにテニスをやってくれる人でしょう。 テニスは個人競技ですが、一人でやっても面白いスポーツではないんです。
その他の回答 (4)
- mino1
- ベストアンサー率27% (10/36)
お子さんの年齢がわからないのでなんともいえませんが、足を引っ張ってると感じるのは最初のうちだけですよ、それよりお子さんがテニスを好きであればそれでいいんではないでしょうか、みな最初は初心者のへなちょこですよ、考えてあげることは無理強いせず日頃からラケットを手に持たせてできれば素振りができるような場所を作ってあげて自由にラケットで遊ばせるのもいいかも、ボールを打つだけが練習じゃないしそういうものはテニス教室で教わればいいので普段は空き地で球とたわむれているくらいでいいんじゃないですか、これからですよ!!
お礼
そういっていただけると何となく元気が出てきます。 ありがとうございます。 マイペースで楽しみます。
- mamalove1papa
- ベストアンサー率50% (43/85)
プロのテニスコーチに10年くらい初歩から教えていただいた経験があります。 腕前はおかげさまで、なんとか上級クラスになりました。 お子様の年齢が記載されていませんので、小学校高学年くらい(10歳前後)のお子様と仮定して書かせていだきます。 当たり前のことですが、ともかくうまくなるには、ボールを打つ機会を増やすことです。 週一回のレッスンだけでは残念ですが、飛躍的に技術は向上しません。 前回のレッスンで覚えた事を体が覚えているうちに、すぐに復習したほうが上達効果はあがります。 長い時間は必要ありません。ともかく少しの時間でもいいですから継続して、ラケットを持ってボールと親しむことが大事です。ボールは最初はうまく飛びませんが一向に差し支えありません。 壁打ちでもいいですし、ご両親が無理にラケットを持たなくても、手でボール出しをしてお子様が打つだけでも十分です。ご両親が手でボールを出せば、ボールの来る場所がある程度固定されますので、お子様もたくさん走らなくてすみますよね。 お子様のお体で留意する事を一つだけ書きます。 テニスエルボーのことです。 バックハンド(右利きならば体の左側からボールを前に打つショット)はできるだけ両手を使う方法をお勧めします。片手で打つ方法は肘にかなり負担がかかり、テニスエルボーになる可能性があります。成長期の子供にはあまり負担のかからない方法がよいかと思います。 最初は誰もが初心者です。 誰もが通る道ですから、ものおじせず、楽しくされたらよいかと思います。 ご両親がテニスの事がわからないのでしたら、お子様と一緒に考えたり、本を読んだりしてコミニケーションがたくさんとれて良いかと思います。 逆にご両親がテニスを知りすぎていると、お子様に対して教え魔になってしまい、お子様が「もう、うるさい~」なんて事になりかねませんので、知らない事を卑下されることはないと思います。この機会にご両親もテニスに興味を持たれ、テニスをはじめるきっかけになるかもしれません。 テニスに限りませんが、技術が飛躍的に向上する時って、まるで階段を上がるみたいに、ある日突然できたりしませんでしょうか。前の日までぜんぜんできなかったのにです。ですから、あまりあせらず、楽しくされる事をお奨めします。わからない事があればコーチにどんどん聞けばいいのです。 私事ですが、私もテニススクールでプロのコーチに初歩から教えてもらっていましたが、なかなか上達せず悩んだ時期がありました。特に最初の頃はすぐ上達するものだと思っていましたから悩みは深かったです。でもコーチを信じて、休みの日に壁打ちしたり、テニスの合宿に参加したりして、なんとか上級の下のほうでテニスをさせていただいています。 テニスは見た目は華麗で簡単そうですが、結構奥は深いですよね。笑いながら親子でたのしくテニスができるようになればよろしいですね。 ご参考になれば幸いです。
お礼
丁寧に回答頂きありがとうございました。 書き忘れたのですが、きょうだい(小3.5)で始めたのですが、下の子供はまだラケットがかなり重い様子です。 上の子供は大人用のラケットですが、下はジュニア用を買いました。どちらも私自身も使ってみましたが、 ジュニア用はラケットそのものは軽いのに、ボールが ラケットにあたった時の腕に来る衝撃がかなり重いです。ガットの張り具合なのでしょうか? 下の娘は体も細く、右左どちらで打つときも両手です。それでも打ち返すだけの力がまだまだ足りません。 興味本位で始めた事とはいえ、なかなかうまくいかない事をはがゆく思っている様子や、知らない人ばかりそれも自分達よりも上手い人の中での緊張。今のところはそんな様子ばかり見えていますが…。 もっと気軽に球に親しんで、笑顔が見れるようになればと思っています。
- timing
- ベストアンサー率53% (16/30)
ボールを手で投げて、それを打たせます。トス打ちと言っています。 最初は、近くから投げて上手く打てるようになったら、距離を伸ばして投げるといいと思います。 フォームを作るためには、いい練習方法ですが、楽しくはありませんから、スクールでは余りさせません。 プロ野球選手がトスバッティングをしているのをテレビとかで見たことありますか?あれと同じ要領です。テニスでは、ワンバンドで打つのが基本で、時々ノーバウンドで打たせることもあります。
お礼
なるほど、必ずしも打ち合いの相手にならなくても練習にはなるわけですね。投げた球をストレートに打ち返すのではなく、下に一度落ちたものを打つという事でいいのでしょうか。
上達の秘訣は親が何もしないことです。 仲間の中で一人だけ下手だと悟れば練習して上達するか、止めます。 判断を子供にさせること、親があれこれしろとか言い出すと、下手だから嫌になるのでは無くテニスその物を嫌になりますので。
お礼
言えてるかもしれません…。私自身は傍らで見ているだけなのに、ついつい家に帰ってからあーだこーだと評価してしまってます…。確かにやる気が失せるようです。反省…。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。何となく一番的を得ているように思いました。興味本位で始めたものの、知らない人ばかりの中での緊張感と、下手ゆえに迷惑を掛けないように頑張らないとならないという状況で、今はまだ楽しいレベル40%…といった様子です。 早速知り合いからテニスの杉山や伊達公子のビデオを借りてきました。ついでに「テニスの王子様」のマンガも10冊程度中古で見つけてきました。 ゴムひも付きボールも先週買って初めて使ってみたところでした。まぁ、出来る範囲でこつこつと親しんでいこうと思います。