- ベストアンサー
子供のテニスは軟式にするべき?
- 子供のテニスは軟式にするべき?アラフォーおっさんが質問
- 子供のテニスは軟式にするべきか、公式テニス一本に絞るべきか迷っています
- 軟式テニスと公式テニスの違いや影響についてアドバイスを求めています
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっさんです。年上っす。だから同じ悩みを持った経験があります。 うちの結果からいうと、上はジュニアのコースに通って(硬式のみ)、 学校の部活に入らず、下はジュニアの選手クラスになれなかったので、 学校では別の部活に入部しました。両方、軟式を選ばなかったです。 私はとりたててなにか助言はしませんでした。 軟式出身者は意外と硬式になれるのに苦労します。つまり、似てる 部分が多いものの、別ものなのです。だから、お嬢さんに才能があって さらにお嬢さんがお父さんの希望通りに硬式と軟式の両方を最初は 選んだ場合、お父さんの意向に反して軟式がうまくなるために硬式を 一時期ストップする可能性はあると思いますよ。まったく違うスポーツが ふたっつはOKだと思いますが、似てて異なるのは、本当に上手になるには 邪魔になるからです。 今から中学校が、体格的にラケット負けしなくなり、一番上手になる 時期です。一番、硬式に集中させてあげたい時期です。一方で、中学校の 部活って、クラスメート、部活事情、顧問先生の評判などでお子さんなりの 希望が出てくる年齢でもあります。質問者さんが目指す親子関係の中で 良い選択ができることを祈ってます。 なお、高校テニスは、中学校までにちゃんと硬式をやってない子は、都会の 大会では芽がでる子はほどんどいないというか・・・まあテニスは個人戦 があるのが救いというか・・・。都大会、県大会レベルの高校生でも、 おっさんたちの昔、昔のその昔の戦歴などものともしないで負かしてしまう 実力なのが最近の実情です。中学生活の充実をとるか、その先を見るかは悩まし いですね。
その他の回答 (2)
- yyuki1
- ベストアンサー率50% (184/364)
はじめまして、 我が家の二男は質問者さんの娘さんと同じく、小学校の頃から硬式のテニススクールに通っていました。 子供が通っているのは市立(公立)の中学校で、テニス部は軟式しかありません。 中学校の方針として、各家庭でスイミングスクールや剣道、空手、ピアノやバイオリン教室などに通っている場合は、学校のクラブ活動には加入しなくても良い事になっています。 学校のクラブには加入しないで硬式のテニススクールに通うかどうかは本人に決めてもらいました。 結果、息子は硬式のスクールを辞めて学校の軟式テニス武に入りました。 一年生の新人戦で同じ硬式のスクールに通っていた友達とペアーを組んで優勝して、地区の代表として県大会に出場しました。(スタート時点での経験に大きな差が有ったので有利だった。ただし県大会ではレベルの高さを思い知らされる結果となりましたが) 途中から、やっぱり硬式もやりたいと言い出して結局は硬式と軟式の両方をこなしています。 硬式と軟式では打ち方がかなり違うので、硬式の時には軟式の癖が、軟式の時には硬式の癖が顔を出したりして良くない面も有りますが、ゲームの組み立てなどの戦略面では有効に作用するケースも見られます。 将来的に継続して、どちらか一方を本格的に打ち込んでやり続けるつもりでしたら両方に手を染める事はお勧めしませんが、本格的に打ち込むのでなければ、部活は部活で軟式、家族と楽しむのは硬式、というスタンでも良いのではないかと思います。 中学校の部活の顧問の先生が厳しい人の場合は、硬式は辞めた方が良いという指導を受ける事も考えられます。
お礼
ありがとうございます。 今、通っているスクールは地元のテニスサークルがボランティアで教えてくれるような テニス教室といった感じなので、一般的なテニスクラブやスクールとは違う、敷居の低い感じですね。 (コーチが草大会に出るので、テニス教室は中止って事も結構あります。) 自分としては硬式を続けてほしいのですが、部活に入ったほうが 練習機会が多くなるメリットもあると考えていましたが、 どっちつかずで中途半端になる可能性もありますね。 硬式のスクールやテニスクラブなどが近所にないか探してみます。 でも、おっしゃられた様に、楽しむだけなら今のスタンスでもいいような気もします。 結局は、本人の意思に任せるつもりですが、選択するための判断材料は 多くしてあげたいと思い質問させて頂きました。 丁寧に回答して頂き、ありがとうございます。
- takabo1026
- ベストアンサー率18% (179/945)
中学で軟式、高校以降硬式テニスをしていた者です。 基本的に軟式と硬式では、ラケットの形・重さ・にぎり方(グリップ)・振り方のすべてが違います。 軟式では球にドライブをかけるようにラケットを思いきり振り抜きますが、硬式の基本はまっすぐに振り抜く形です。バックハンドも軟式は手首をひねるようにしてラケット面はフォアと同じ面で球を打ちます。硬式では反対面ですよね? それはともかく、軟式の振り方で硬式をやると、手首を痛める場合があります。特に子供は手首が弱いので腱鞘炎になることがあり、またそれがクセになるので厄介です。 ちなみに僕も硬式に転向してすぐに腱鞘炎になりました。 また軟式はダブルスしかありません。 球も硬式ははずみますが、軟式は頭より高くはずむようなことは滅多にありませんし、当然ながら球との距離の取り方が違います。 相当混乱するので、どちらかに絞った方がいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 打ち方も違うのですね。バックハンドは全然違うって事はわかっていましたが、 フォアも違うとなると、確かに相当混乱しそうです。 軟式にはダブルスしかないのは知りませんでした。 (テニスはシングルスが面白いと思うのです) 最近、力が付いてきたのでフォアを両手打ちから片手に変えています。 バックは両手打ちなので、軟式とは全く違いますね。 部活に入ったほうが練習機会が多くなるメリットもあると考えていましたが、 どっちつかずで中途半端になる可能性もありますね。 結局は、本人の意思に任せるつもりですが、選択するための判断材料は 多くしてあげたいと思い質問させて頂きました。 丁寧に回答して頂き、ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 やはり、軟式と硬式は似ているが異なるスポーツと捉えた方がいいようですね。 自分としては硬式を続けてほしいのですが、部活に入ったほうが 練習機会が多くなるメリットもあると考えていましたが、 どっちつかずで中途半端になる可能性もありますね。 硬式のスクールやテニスクラブなどが近所にないか探してみます。 結局は、本人の意思に任せるつもりですが、選択するための判断材料は 多くしてあげたいと思い質問させて頂きました。 丁寧に回答して頂き、ありがとうございます。