• ベストアンサー

発育の速さに遺伝って関係ありますか・・・?

いつもこちらでお世話になっています^^ 11ヶ月の下の娘はまだ伝い歩きをしません。と、いうのも寝返り、おすわりまでは早いうちに簡単にこなしましたが、うつぶせが大嫌いで寝返りもしなくなりハイハイといえばズリ這い状態で回転と後ずさりがせいいっぱいで最後には大泣き><;やっぱりお座りが大好き!足を地につけるのも嫌いで、10ヶ月後半になってやっと足をつっぱることを覚えました^^; 今現在、歩行器で家中を探検したりお姉ちゃんのお菓子を奪いにいったり・・と、動ける楽しさは分かってきたみたいですが座らしてると動こうとしません。はいはいの状態におくと一人でお座り状態に・・・-_-;足はよくつっぱりますがなかなか足がでません。 そこでこんな娘のことで質問です。うちの旦那は2歳まで歩かなかったそうです。伝い歩きも無く、いきなり立って歩き出したそうです。これって遺伝ってあるんでしょうか?私も、上の娘も歩くのは1才なったくらいで遅い方ではありませんでした。周りの人に言うと、「じゃ、パパに似てゆっくりなんや~」ってよく言われます。足もしっかりしてきてそのうち歩くかな~って思ってるのですが、少し心配><;こんな方いらっしゃったら、アドバイスください^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。私も歩行器はよくないと聞きました。ただ、理由は忘れてしまって半端な情報で申し訳ありませんm(-_-)m 発達ですが、遺伝ってあるのかどうか医学的にはわかりませんが、なぐさめというか励まし(?)的な意味で言われることはよくあると思います。というか私も娘が歩くのが遅めだったのでよく「お前に似た」と言われました(笑) 何かで読んだのですが子供の発達は子供がしたいと思ったときにするものなので、トレーニングなどはしても意味がないそうですよ。いくら親がやらせようと思っても、したいと思わないとしないそうです。 きっと娘さんはまだまだ座っていたいのでしょう。でもきっと、ある日突然歩きたい!と思う日が来ると思います。足腰に異常がなければ問題ないと思うので、ゆっくりなのは個性とかまえて気楽にその日を待っていたらいかがでしょうか☆

tommy_y2ms
質問者

お礼

なるほど・・・そんなものなんでしょうかね~。上の子がマニュアル通りになんでもこなしてきたので、なんでできないの?みたいなプレッシャーをかけてるのかなぁ・・・><この間なんて、机を持って立とうとして失敗・・こけて大泣き!以来立とうとしないんですよ~(涙)消極的な子なのかもしれないですね。ご回答ありがとうございました^^

その他の回答 (5)

  • momochu
  • ベストアンサー率21% (31/145)
回答No.6

私の子供も歩き始めが遅く、1歳6ヶ月でした。 ただし、私は1歳前に歩き始めたそうです。 私が子供の頃は1歳前に歩くと1歳の誕生日にお餅をしょって歩かされました。私には兄弟がいないのですが、いとこがたくさんおり、お餅をしょった子としょっていない子がおります。その比率はごく一般的な比率だったような気がするので、私の実感では遺伝とは関係ないと思います。 私のおじさんの中にはやはり2歳でやっと歩き始めたという人もいます。 そういえば私が小さい頃の写真を見ると歩行器を使っていましたが、1歳前に歩いたんですよね。歩行器が絶対に悪いとも言えないような気もします。

tommy_y2ms
質問者

お礼

娘は歩行器の中でしか、自分で立とうとしないので、筋肉を発達させる為・・・と思って乗せていました。 そういえば私もお餅をしょってその重さでバランスをとってあるいたそうで・・・もうすぐ1才を迎えますのでお餅を背負わしてみようと思います^^ ご回答ありがとうございました!

  • pon-cyan
  • ベストアンサー率29% (71/242)
回答No.5

歩行器のことですが、あれは歩く練習の為のものではなく、歩かなくても移動できる便利なものとして使うそうです。子供は、歩かなくても楽に移動できる手段を得で、逆に自分の足で歩きたくなくなる子が多いそうですよ。 うちの子はもうすぐ九ヶ月ですが、まだはいはいもしません。寝返りとその場でのずりばい(方向転換)だけで移動しています。成長はゆっくりな方だと思います。でも寝返りの時も、ある日突然、自分からどんどんするようになったので、きっとはいはいもそうなのかな~と気長に見守ることにしました。 遺伝のことはよく分かりませんが、旦那さんは二歳まで歩かなかったにもかかわらず、(←これ、失礼な響きだったらすみません。でもかなりマイペースですよね^^)、今は不自由なく生活されてるんですよね?そのことを考えれば、特に焦ることもないのではないでしょうか??

tommy_y2ms
質問者

お礼

では、歩行器に乗せていると自分で移動しようと思わなくなる・・・って感じなのですね。なるほど・・・。 うちもゆっくり見守ることにします。ご回答ありがとうございました!お互い頑張りましょう^^

  • tomom333
  • ベストアンサー率22% (44/198)
回答No.4

八ヶ月半の男の子がいます。 歩行器が成長を遅らせる・・・などという事を知らず、4ヶ月頃から乗せていました。 つかまり立ちは6ヶ月半で始め、今では何歩かつたい歩きをします。 本題ですが、このあいだNHKで、慎重な子や怖がりな子、マイペースの子は歩き出すのが遅め。というのがやっていました。小さくても性格があるようです。 うちの子は、どこにでもつかまって立ってしまうし、危なくて目が離せません。寝てるときと、授乳以外でじっとしてくれてる事が全くないので、おっとりゆっくりされている赤ちゃんが羨ましいくらいです・・・。

tommy_y2ms
質問者

お礼

ゆっくりなのも個性、性格と思えばあせる事もないですね・・・ 子供に対してプレッシャーをかけすぎてるような気がしてきました・・・。 でも、6ヶ月でつかまりだちってはやいですね~XoX;すご~い! ご回答ありがとうございました!

noname#24989
noname#24989
回答No.3

発育の早さに遺伝は結構関係あるって聞きましたよ。だから、きっと旦那様に似たのでしょう。 でも、(もちろん旦那様も今は普通に歩いていらっしゃるのでしょうし笑)80年などと言う長い人生からみたら、小さい頃の数ヶ月なんか全然大したことないと思いますよ。 だから、ご心配な気持ちはよくわかりますが、ゆっくり見守ってあげてください。

tommy_y2ms
質問者

お礼

そうなのですね^^; 旦那は、今しっかりと歩いております・・・。 今日、手を持ってあげて立たせていると、すこ~し足を出す仕草をしているので、日々成長してるんだと^^V ゆっくり見守ることにします。ありがとうございました!

noname#11668
noname#11668
回答No.1

 歩行器は止めてください、成長が遅くなりますよ

tommy_y2ms
質問者

補足

そ~なんですか? では、やっぱりじっとしててもほぉっておくのがいいのでしょうか? なかなか動かないから、足を使うトレーニングになってるのでこのほうがいいと思っていましたが・・・。 つかまって立つことは出来ますので、自分で立つように持って行くなど・・トレーニングの仕方を知っていらっしゃいましたらおしえてください^^

関連するQ&A