• ベストアンサー

義母にお宮参りの服装を自分達で選んでもよいものでしょうか?

我が家にはまだ赤ちゃんはいません。 夫婦二人ですが、そろそろ子どもは欲しいと思っています。 義母もそれを期待しているらしく、最近いろいろとご指導を下さります。 ある日、リサイクルショップに義母と私たち夫婦と行った時に、お宮参りの服やベビー服が何百円という価格でで売られていました。 義母は「これでいいじゃないか」と言い、まだ妊娠もしていないのに、購入しようとしました。 その場はまだ生まれていないからと、止めましたが、端午の節句用のかぶとを千円で購入されました。 そこで質問です。 お宮参りの服装などはできれば新品、または私のいとこのお古などを、と思っていたのですが、義母の言うとおりに従った方がいいのでしょうか? また、このようなリサイクル品は一般的な利用方法なのでしょうか? 私はてっきり新品または知り合いから借りるなどの方法が適切だと思い込んでいたものですからよく分かりません。 妊娠もしていないのに、気の早い質問だとは思いますが、 義母は既に兜を購入しており、今後も何か購入するかも知れず、皆様のご意見を聞かせてもらえればと思います。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12506
noname#12506
回答No.2

こんばんは。 私は関西在住です。 あなたのご質問を拝見しまして「エッ?」と感じました。 推測の域ですが、お姑様は“男の子”を希望されておられるようですね。 私の住む地域は未だ“男尊女卑”があり、跡取り・長男を大切にします。長男にリサイクル・お下がりがもっての他です。特に産着・ベビードレス・お宮参りの着物(紋付)は新品です。 が、それ以外は西○屋等で購入します。 “兜”の用意も実家からです。 という環境にいる私としてはお姑様は男の子を希望あれているように感じます。 お姑様のお気持ちも理解できますが、あなたにとってはプッレッシャーになる事でしょう。いずれ赤ちゃんを授かった後が心配ですね。ご主人にそれとなく「そっとしてほしい」旨を進言していただいてはいかがでしょう。(あなたが負担に思われているなら・・・ですが)

jicota
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の実家でもリサイクルという発想がなかったものですから、こういうことって他家はどうなんだろうと思って伺いました。 地域によってもさまざまなんでしょうね。 教えていただき、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして。 お宮参りの服は、母親の実家が用意するという地域もあるようです。 リサイクル品がふさわしいか、ということについては、親戚のお古でも「リサイクル」だと思うので、本人(その子どもの親、つまり質問者さんご自身とダンナさん)が気にならなければ構わないと思います。 成人式の振袖もレンタルの方は多いですし、ウエディングドレスでもそうだからです。 ただ、金額的には大人の着物よりも安価なので、新品がいいということであれば用意しやすい、ということはあると思います。 我が家の場合、和装だったのですが、義母に、夫が子どものときに着た着物があるのでそれを着ればいい、と言われて、(私自身にこだわりがなかったので)それを着せました。 でも、義母が言い出した(夫の子どものころの着物があるからどう、と言った)わりには「母親の実家が用意するものだけどね」とかも言われました。(その着物は義母の母親が持たせてくれたものだそうです) 私の実家にとっても初めての孫だったので、私の親も喜んで服を買いたがったので、私の親が買ってきたベビードレスの上に、その着物をかけるようにしました。和装の場合、赤ちゃんは着物を着られないので、上から着物をかぶせるようにして、七五三のときにきちんと着せて袴をはかせるのです。 ただ、両家の親にとって初めての孫で可愛がってもらえるのはいいのですが、最初は断りきれなくて何もかもふたつずつありました。。。 もったいないし、こちらの好みもありますから、「いる時になったらお願いしますので買うのはちょっと待っていただけませんか」とはっきり言った方がいいと思います。 あちらにも「買う楽しみ」があるので、現金の要求や銘柄指定はどうかと思いますが(うちの弟の嫁は、どこそこのブランドのこの服がいい、と細かく指定してくるので何だか買うのがばからしい、とうちの母が言っていました。もう少しおおざっぱに「自転車がそろそろ欲しいです」とか、「80cmのお出かけのときに着られるような服が欲しいです」くらいの方が、選ぶ楽しみがあっていいみたいです)、まだ必要だと思っていないものを買ってこられるといろいろ大変です。 それくらいなら、ダンナさんを通さずに直接言えると思いますし、欲しいものがあるときにも直接お願いしやすいと思いますが(しばらく家に来るな、などは言いづらいと思いますが)いかがでしょうか。

jicota
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「買う楽しみ」を奪うのは確かにかわいそうですね。 しかし、私の友人も自分たちで買うから、どうしてもというのであれば一緒に買いに行こうと言った夫婦もいました。親は親で自分達で選びたいんでしょうし、趣味の合わないものはもらいたくないと考える人もいるでしょうし、難しいですね。 私も断りきれず、二つずつになるかもしれません。 はっきりも言えないかも。 ゆっくり考えます。

回答No.1

 男の子が生まれてくるとは限らないのにかぶと・・・そのうちお雛様も買ってくるかも。  リサイクルがいいか悪いのかはその家の考え方なのであえて答えません。  それよりもお義母さまのとても気の早いお買い物に対してご主人から「妊娠したら準備にいろいろ費用もかかることだしそのときには頼むからね」「生まれてからの楽しみにとっておいたら」もしくは「赤ちゃんを期待されてるプレッシャーがかかっちゃうよ」などやんわりと控えていただけるようにお話していただいたほうがいいと思います。「老後の楽しみ」くらいに大目にみてあげれるなら別ですが。

jicota
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 仰るとおり気が早いですよね。 お雛様は既にあるからということで買わなかったんです。 ちなみにかぶとは主人が小さい頃に飾っていたものが2体あり、追加ということだそうです。 既に飾ってらっしゃいました。 大目にみてあげられるよう、努力します。