• 締切済み

こどもができた後の夫婦の関係

未婚女性です。 結婚している男性や女性からよく聞くのは、 「結婚すると、恋人みたいな関係じゃなく、家族のような関係になる。女性はこども優先になる」と聞くのですが、そうですか? 実際、妻に女を感じられなくなったから別れた。という人にもお会いしたことがあります。 女性はなんとなく夫に嫌悪感を感じたり、夫側はほっとかれる感じをうける、、というのですが、実際にそうなってしまうのでしょうか? もし板違いだったらすみませんが、私の彼が、子持ちの女性と付き合っていた時に、彼女が自分よりこども優先なのが耐えられず別れた。といっています。 だから、私にも子供優先にせず、自分優先にしてほしい。といいます。 でも私はかなりこども好きだし、教育にも考えるところがあるので、それができるか不安です。。 こどもができたあとの夫婦関係について、よかったら教えて下さい。

みんなの回答

noname#186647
noname#186647
回答No.13

そりゃそうでしょう。 ある意味で本当の意味での家族になったとも言えます。 それがどうこうでは無く問題なのは夫婦でそういうことに対して共通の認識を持たないって事でしょう。 家族になろうが、女性として見られなくなろうが、お互いにそれで良いという認識があれば問題は無いのですから…。 この認識にズレが生じてしまうから問題となる。 もしズレてしまったとしたら、話し合って妥協策を探るか、あるいはどっちか一方が否応なしに受け入れるか…解決方法は夫婦でそれぞれでしょう。 正解なんて無いです。

syam12p
質問者

お礼

なるほど、、共通の認識をもつことが大事になってくるのですね。

noname#194731
noname#194731
回答No.12

48歳の既婚男性です! それは夫婦によりますよ~ 私などは、子供が出来てからも 妻を女として 見てきましたよ~ 私も子供が出来たら やっぱり しっかりしなきゃって 変わりました また、 育児を手伝い 妻を支えましたよ! それが 普通だと 思いますよ! 貴方の彼氏は、 ちょっと甘えん坊な ところが あるんですよ! 女性に癒しを 求めるタイプなんです だから 前の彼女にかまって貰えなくて 嫌になったんですね~ ただ、 それは他人の子供だからであって 自分の子供の場合なら 彼氏も 変わると思いますよ~ 私も甘えん坊でしたから 彼氏の気持も わかりますから でも 子供が出来て 父親に目覚めましたね~ 今年 結婚20年になりました いまだに ラブラブですよ! 貴方方も 大丈夫ですよ! (^◇^)/

syam12p
質問者

お礼

そうなんですか。こどもが出来ていいほうにかわったりもするんですね。すごく羨ましいです。

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.11

>私の彼が、子持ちの女性と付き合っていた時に、彼女が自分よりこども優先なのが耐えられず別れた。といっています。 だから、私にも子供優先にせず、自分優先にしてほしい。といいます。 成長できない人間の典型的な思考です。 このような彼と結婚しても、貴女はもちろん、 生まれてくる子どもたちは幸せにはならないでしょう。 人は、環境と成長でいくつもの顔を持ちます。 子どもとしての顔 大人としての顔 男としての顔、女としての顔 夫としての顔、妻としての顔 父親としての顔、母親としての顔・・・ 恋愛中は、お互い男の顔、女の顔だけを見ています。 結婚してうまくいかない(ほとんどですが)カップルは、 相手の、夫の顔、妻の顔、 父親の顔、母親の顔 これらの変化を受け入れられないのです。 それぞれの立場で、それぞれの顔を出し、 それを心から受け入れられるのが人間的な成長と言うものです。 貴女の彼 不倫をしていたわけです。 (まぁ、いわゆる民法上の罪人です) その経験でまったくと言っていいほど成長していない、と言うか、 逆にわがままな甘えん坊になっています。 男として最悪ですね。 男は、結婚して家族ができたら、 家族の幸せのために、命をかけるものです。 自分の幸せや楽しみは顧みず、必死になれる男だけが 家族を幸せにできます。 貴女の彼氏には、そのような資質は到底持ち合わせていないです。 結婚26年 子どもたちは皆、大学を卒業し、社会で活躍しています。 今は、妻の幸せを第一に社会で生きています。 子どもたちや妻が幸せになれば、その分私に幸せが零れ落ちてくると実感しています。

syam12p
質問者

お礼

あ、不倫をしていたのではなく、いわゆるバツ1と付き合っていたようです。 なるほど、、いくつもの顔をもっていく必要があるんですね。 確かに彼には「家族のために」って視点はあんまりないかもしれないですね。。

回答No.10

そんな自分本位の言い方する人と結婚出来ますか? 私は、子供を産んだら、夫への愛情とは全く別の新しい種類の愛情が子供に対して生まれて、驚きました。 子供と夫は同列にはできません。 でも、らいおんハートでも歌われているように、男性は妻と子供を同列に比較出来るのでしょうね。 泣いている赤ちゃんをほっておいて、夫のご機嫌とりなんて絶対出来ません。 そんなことを強要する男性なら、こっちから願い下げです。

syam12p
質問者

お礼

そうですよね。泣いてるこどもはほっとけないですよね。。

回答No.9

恋人の時は 演じている役が 友達、女 ぐらいでしょうが 結婚し子供が出来たら 母親、主婦、友達、妻と演じなければなりません 本当に大変なスケジュールをこなさなければ いけないのです 彼に言わせれば 友達 妻を優先してくれと言っているわけです。はっきりと言えば子供に力の入れすぎでSEXレスに成らないでと釘をさしているのです。子供が出来たら 女性は眠る暇もなく 子育て、 時間で主婦 夜になると妻これを おこたるなと言っている 我侭な甘えん坊の大人の子供が増えるわけです。 子育てや 洗濯等 手伝うので そちらもね と考える彼に 今から変えてください。それと 貴女も これも妻の仕事だと 割り切る考えも必要になってくる訳です。結婚は思うほど甘くありません 女の苦労を考えて いたわって 守ってくれる 男に変ってくれないと 結婚は どうかね と濁してみてくださいよ。

syam12p
質問者

お礼

なるほど。結婚って思う以上に大変なんですね。。 そうですね。お互いの苦労をわかりあえないと辛いですよね。

  • TOTOKEKKO
  • ベストアンサー率27% (44/160)
回答No.8

彼氏さんもまた、ハードルの高いお付き合いをされてたのですね。。 そもそも、あなたが子ども好きで、彼氏が好きではなさそうというところの方が問題に思えます。 前の彼女さんとあなたの話は別です。 あなたには関係ないと思います。重ねられても、ちょっとこまるというところでしょうか。。 彼氏さんから見て、今は、あなたと作る子供と、前の彼女の連れ子が重なってしまうということなら、、パパになるのは時期尚早です。だって、元カノさんの子どもは、つきつめれば知り合いの子ども。 でも、あなたとは、これから子どもがほしいかほしくないか相談する関係にあるわけです。きっと、男にすてられた子どもを目の当たりに、心が折れてしまったのでしょう。男女の情の果てに打ち捨てられたものにたいする責任ばかり思うのでしょう。 男の人に、待ち望まれて、生まれる子どもというのを知らないのかもしれません。 男の人だって、望まないなら作っちゃいけないし、産んでほしいなら大切にするべきなのです。 彼氏のご両親を見てみると良いかもしれません。 子どもを作ると、今度は母親に重ねられてしまうかもしれません。 今あわてないほうが良いかもしれません。時期尚早で結婚に踏み切ると、一生子どもをあきらめて二人で生活するか、望まれない子どもを産んで孤独育てをするかという二択をせまられます。 そもそも、お互い子どもがほしいのかということについて話し合い、今後のお付き合いについて再考されたほうが良いでしょう。 彼氏さんの結婚観も、年齢とともに変わると思います。でも、結婚も出産も、タイミングのあることですから、その時その時決めていくしかありません。ここでちゃんと話すことで、今でなくとも、彼氏さんの気持ちが将来的に変わる可能性はあると思います。 彼氏さんに分かってもらうためにも、自分の家族を紹介し、交流してもらうなどしてはいかがでしょうか。 好きな気持ちから、男の人の一方的な言い分をのむと、健康的な家庭を築くのに悪影響となります。結婚観について話し合えるのは結婚前の今だけだから、もっとちゃんと話をしたほうが良いと思います。結婚後は、少々のことは許しあい、妥協しあわなければならないのですから。

syam12p
質問者

お礼

なるほど、今のうちにじっくり話し合うことが大事なんですね。 ご指摘のように、彼はマザコンなところがあるので、母親に重ねられてしまう可能性かなりありそうです。

回答No.7

その男は自己中で、大人になり切ってない可能性が有るから要注意だな。 >結婚すると、恋人みたいな関係じゃなく、家族のような関係になる。女性はこども優先になる 全ての人がそうとは言わないけど、恋人じゃないもんね・・配偶者だから。 実際に生まれて見なければ分からないけど、一般的には自分より子供を大事に思うようになるのが自然だろう。 子供に手が掛かるのに自分を優先にってどんな奴だよ・・ >彼女が自分よりこども優先なのが耐えられず別れた >私はかなりこども好きだし 結婚前によく話し合っておかないと、離婚の原因になるな。

syam12p
質問者

お礼

離婚はしたくないから大事なポイントですよね。。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

夫婦にはその夫婦なりの雰囲気があり 同じ結論で別れたとしてもそれに至るまでのいろいろは その夫婦によります。 >妻に女を感じられなくなったから別れた。 妻が単純に劣化した、のかもしれないし 夫の配慮がなくて 妻が「大事にしたい」と思わなくなった結果 夫に対する対応が変わった、のかもしれません。 で夫もそれに対し特に行動をおこさなかったかもしれないし 起こしたうえでどうにもならなかったのかもしれないし。 〉女性はなんとなく夫に嫌悪感を感じたり、 夫側はほっとかれる感じをうける、、というのですが、 産後、妻側は そういう気持ちになる人もいるしならない人もいて 冷たいと感じたとしても そういうのわかってれば男性側も 「一時的なもの」と諦めたりできますが ただただ「拒否された」としか思えなかったら 男性側の気持ちも離れやすくなります。 子供の世話はしないといけないことだけど それを「自分に割く時間が減った」と感じてしまって さらにへそを曲げてしまうと 妻もそれに気づいて修復しようとすればいいけど 心身疲れててそれができなかったりすると お互いがお互い「なんでわかってくれないの」になります。 大抵のトラブルはすれ違いだったり 思い違いだったり柔軟性のなさだったりです。 みんな人間できてないからしょうがないけど 不満を持ったうえでどうするか、で結果が違ってくるのです。 〉私の彼が、子持ちの女性と付き合っていた時に、 彼女が自分よりこども優先なのが耐えられず別れた。といっています。 だから、 私にも子供優先にせず、自分優先にしてほしい。といいます。 これは彼が本当に心底 こどもを比較対象にしているのかもしれないし そのお相手の女性の フォローが甘かったのかもしれません。 もし前者であれば 結婚はやめたほうがいいかも(;´∀`) こどもができたとき 夫がこども返りしてめんどくさくなりそうです。 でこどもが成長してからは 板挟みになってしんどくなりそうです。 彼女が どんなドタキャンをしても「こどもがいるからしょうがない」みたいな 感じだったとしたら それはこどもがいるいないではなく 配慮のない人だった、ということです。 こどもができたあとも前も うちはそんなに雰囲気変わりません。 もともとお互いがお互い 程よい距離感でいるので、 それにこどもが加わった感じです。 産後私は 夫に触られるのいや、という風に私はならなかったし こどもの世話はするけど 夫を蔑ろにすることはありません。 夫は我慢してるかもしれないけど(;´∀`) 夫もこどもはこどもとして比較対象にする発想はないし 必要な世話はしてくれます。 私に対し、「こうしてほしい」ということは 思った時に伝えてくれるので できるかできないかを判断して折衷案を出します。 お互いがお互い気を付けたり気を遣ったりしていたら なにか不満があっても 解決していけると思います。 将来の生活も見たうえで、そういうのができそうな人を 伴侶とし、自分も努力をすることが必要かと思います。

syam12p
質問者

お礼

そうなんですか、いろいろ考えさせられました。お互いが気をつかいあっていく、ということが大事なことなんですね。

  • mstk2
  • ベストアンサー率26% (157/588)
回答No.5

ちょっとディープな話をしますと、子供を介しての三角関係に、なるようです。 >彼女が自分よりこども優先なのが耐えられず別れた 生まれたのが息子だった場合、旦那が息子に嫉妬することがあるようですね。つまり嫁を息子にとられたと。心理学的に言いますと、息子を同性の恋敵ととらえるわけです。 逆に、生まれたのが娘だった場合は、もう少しややこしくなりますが、もし旦那が子煩悩で子育てに積極的にとりくむタイプだった場合、妻が娘に嫉妬するというケースが、あるようです。つまり愛する旦那を娘にとられたと、感じるわけです。パパが娘にデレデレだったりすると危険。 生まれてくる子供は男か女かの2通りしかないわけですから、どちらにせよこの陥穽にはまる可能性はあるわけで、こじれると夫婦不和から離婚まで至ることもあるようです。

syam12p
質問者

お礼

そうなんですか。そんな三角関係になるっていうこともあるんですね。しかも離婚にまで発展するなんて。。 考えさせられます。

回答No.4

夫婦と言うものは、この様なもの・・と言うのはないのです。 夫婦とは二人で、あるいは子供が出来れば子供も含めて、徐々に作り上げて行くものです。 それを最初から、あれこれ考えても・・いわゆる「杞憂」と言うものに過ぎません。 また、夫婦は良く話し合うと言う事が必要です。 どちらか一方の気持ちだけ、あるいは要求だけを通すでは、遠からず破綻するでしょう。 まあ、話合いの下手な夫婦もいますが・・我が家も似たり寄ったりかも。 しかし、話し合う・・と言う姿勢が微塵もない相手なら、別れるのが吉です。 暗い将来しかまっていませんから。 それでも良いと言うなら、後は自己責任。 悔やみながらの人生となる事は必定です。 どちらにしても、あなた次第。

syam12p
質問者

お礼

話し合ってつくりあげていく、それにはしっかり話し合いに応じてくれる人が大事。ということですね。ありがとうございます。

関連するQ&A