• ベストアンサー

いつか子供が欲しいと思えるのか?

子供が欲しいと思えなくて、悩んでいます。24歳で結婚して今27歳です。 2年位したら子供を作ろうと思っていましたが、 それがもう結婚して3年目を迎えようとしています。 日にちが経つにつれ子供が欲しくなるだろうと思っていたのですが、全く逆で、どんどん欲しいと思えなくなってしまいました。交友関係も職場の独身の子たちと遊ぶようになりました。 人からは「何のために結婚したの?」「旦那さんがかわいそうだよ」とよく言われます。 家族付き合いしているお友達から、子供のかわいさを色々アドバイスしてくれるのですが、私の気持ちは変わらず、 まるで効果がありません。 しかし、旦那と結婚したときには、いつか子供も欲しいし、この人と一生暮らして行きたいと思っていたので、その時点での判断は間違っていなかったと思います。 なぜ子供が欲しいと思わないかを考えてみたのですが、 私の交流関係が無くなっても楽しい生活が送っていける自信がありません。 週のうち3日は旦那が仕事か私が飲みに行っているか、パソコン教室に行っているか?で、一緒にご飯を食べるのは週に4回弱です。 でも、そのくらいがちょうどいいのではと思い、出産子育てとなると一緒にいる時間が多くなる&私の家族以外との交流が無くなる。というのが嫌なのです。 あとは、子持ちの友達の話を聞いても、うらやましいと思えない・・とかです。 欲しいけど不安に思っているから踏み込めないというよりか、 不安に思っているので、欲しいとも思わない と言ったほうが近いです。 旦那は32歳です。 子供が欲しいと言っています。 子供が欲しいと思ってくれない人と結婚してしまって、本当にかわいそうだと思います。 同じように思っていた、思っているかたいませんか? いつか子供が欲しいと思えるようになるのでしょうか? なんらかのアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papapiko
  • ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.8

人にはそれぞれその年齢年齢で、こころの趣方や感じ方、重点も変化し続けます。 私は家庭を持つこと自体がどこか漠然と不安があって、一度離婚しましたが、旦那さんの子供がどれだけ好きでも持つことが恐かった時期もありました。 30歳を目前にした頃、何か心の中で変化が起きて、本当に小さな子供がかわいらしくなってきました。 まだpicorecoさんは、picorecoさん自身として満足に過ごしたいっておもわれているだけなんだとおもいます。自分らしさ、ある意味自分を尊重したい大切に生きたいだけなんじゃないでしょうか。 私も28歳位で当時好きな人の兄弟の子供をみたときに本当に子供がほしくなりました。それから今はもうすぐ34ですが、年々無条件で子供が可愛くて仕方なくなってきてます。笑 女性って本当に不思議で、ある時を境に子供が可愛くて仕方なく感じる事って有ります。私は昔の友達などにぜったいに子供が嫌いそうな人間だと思われているから、子供を凄く可愛がったりしているのをみて唖然とされたこともありますよ。 大切なのはご主人のことを思いやってあげて、自然にそう思えるようになるまで仲良しで居ることだと思います。30前後で結構考え方も又変わってきますから、自分を責めないで焦らないでいてください。 ご主人との仲も悪いわけではないのですよね?ならいいのではないかな。ある意味正直な方なのだと思います。焦らないでくださいね。まだお若いんですから。 多分、ですけれど、年齢と共に、小さいお子さんなども可愛くて仕方なくなってきますよ。まだ母性の面が薄れていたり、開ききっていないだけですよ。きっと。 これからどんどん心も体も変化してゆくと思います。

noname#19425
質問者

お礼

>まだpicorecoさんは、picorecoさん自身として満足に過ごしたいっておもわれているだけなんだとおもいます。自分らしさ、ある意味自分を尊重したい大切に生きたいだけなんじゃないでしょうか。 そのとおりです。自分目立ちたがり屋なんですよ。 ○○ちゃんのお母さんとか言われるってことは、 主役の座を子供に譲るということですよね。 自分にそれができるか。 できれば娘が欲しいです。 この性格だと、男の子が産まれた場合、わがまま姫状態になりそうで・・・。 おー子供が欲しいと今思ってしまいました。 >女性って本当に不思議で、ある時を境に子供が可愛くて仕方なく感じる事って有ります。私は昔の友達などにぜったいに子供が嫌いそうな人間だと思われているから、子供を凄く可愛がったりしているのをみて唖然とされたこともありますよ。 そうですね。 確かに子供はかわいいです。 人の子だからかわいいところしか見てないからかわいいと思うのかなあ?ってとこもありますが、 やっぱりかわいいです。 自分の子だったら、遠慮せずかわいがることができるんですよね。 人の子だと、親を気にしちゃって、 高ーい高ーいはやっちゃいけないかな?とか、お菓子あげたらいけないかな?とか考えて、 様子見でかわいがることしかできません。 今の自分はまだ自分の子供つれて歩いてる姿を想像できませんが、 近い将来なら、想像できます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (22)

  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.13

こんにちは。 ご質問拝読致しました。 結論から申し上げますと・・・欲しいと思うようになるかには「No」だと思います・・・。 あなたが今思っている不安が全て現実的に取り除かれない限りその気持ちが変わることはないと思います。 そして、「子供が欲しくない」と思う感情もまた普通の感情であり、そのことに罪の意識や引け目を感じる必要は 全くない・・・と私は思います。 大多数の方の回答には「自分の子供は可愛い」とありますが、これはあくまで「出来たら」の話ですし、 そもそも「可愛いから」=「欲しい」という等式が成り立つ程簡単な問題ではないからです。 現実はそんなに甘いモノではありませんから・・・。 「いつかは欲しくなるときがくる」とは、余程のことが起きない限り価値観が変わることはないと思います。 あなたが「子供が欲しくない」と思う理由・・・はっきり言って全て「おっしゃる通り」です。 自分のやりたいことは確実に制限されます。 何につけても「子供が第一」になります。 交流関係がなくなることはないですが、質ははっきりと変わります。 ママ友と学生時代の時のような利害関係を抜きにした真の友人関係を築くことが出来るのははっきり言って稀なことです。 (全くない、ということはありません。念のため) きっとあなたが杞憂していることの何割かは現実の問題として直面することになると思います。 ・・・ここまではっきり書きましたが・・・。 私は現在2歳になる娘が一人おります。 不妊治療までして授かった子供ですが、不妊治療中は「本当に私は子供が欲しいのか?」という葛藤に苛まれました。 周りの友人たちにどんどん子供が生まれ、結婚ているのに子供が生まれない自分にコンプレックスを感じていたのか・・・。 単に世間体を気にしていたのか・・・。 私はワーキングマザーですが、やはり日頃のつきあいは出来なくなるんだろうな~という諦め・・・。 正直に言えばそんなカンジでした。 子供を育てている現在、子供はやはり「可愛い」と思います。 子供を産んだことを今は良かったと思っています(多少日々の生活に不満は残りますが・・・)。 でも、私の中ではそれと「子供が欲しかった」から「可愛い」というのはすぐに結びつかないんです・・・。 他の方からみたらおかしい理論なのだろうと思うのですが、これが私の正直なところです。 ご主人が「お子さんをどうしても欲しい」とおっしゃるのであれば、これは価値観の相違であり、 その溝を埋めることは容易ではないと思います。 子供の問題は夫婦の間でとても重要な問題です。 どちらかが妥協すればよい、という問題ではありませんし、このことでご夫婦の意見が食い違っているのなら、 夫婦を続けて行くのも難しいと言っても過言ではないと私は思います。 そして、そのような状況で育てられる子供が何よりも一番可哀想だと思います・・・。 一度、ご主人にあなたが思っていることを正直にぶつけてみては如何でしょうか。 お互いが真剣に話し合った結果、たとえ別々の道を歩むことになっても、それは前向きな結果であると私は思います。 ご主人のためにも、そしてあなたのためにも是非正直にお話をすることをおすすめ致します。 ご参考になれば幸いです。 皆が幸せになれる道筋が見つかることをお祈りしています。 頑張ってくださいね。

noname#19425
質問者

お礼

>夫婦を続けて行くのも難しいと言っても過言ではないと私は思います。 正直私もそう思っていました。 愛する旦那の子供が欲しいと思わないということは、旦那を愛していないのではないかと自分の中で発展していました。 >一度、ご主人にあなたが思っていることを正直にぶつけてみては如何でしょうか。 私にかけているのはここだと思います。 子供がまだ欲しくないんだよということを伝えることができたのは、携帯のメールでした。 面と向かっては話せないのです。 子供が欲しくないという理由が、自分のわがままの部分が多いので、正々堂々と話せないのです。 また、そのうち気が変わるのでは無いかと思ってもいたので、流していました。 自分は妹と弟がいます。とても仲がよく、おかげで楽しい人生でした。 そのことには親に感謝しなくてはいけません。 私みたいに兄弟がいて幸せに思うということは、 自分の子供にも言えることです。 って、自分で書いてて今ふとこのように思えました。 目の先の幸せだけでなく、将来の幸せのことを考えたら、子供がいるってことは、とても大きな幸せですよね。 すぐ子供ができるとは限りません。 今は勝手にすぐできると思い込んでいるので、 すぐにできなかった場合、今の悩みとは180度ガラリと変わり、すぐにでも、何人も欲しいと思うかも知れません。 みんなのアドバイスを読んでいてそう思うことができました。 夫婦話し合って、解決していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • Tommss
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.12

僕は逆の立場ですね。まだ結婚はしていませんが、 結婚までは秒読みで、彼女は、子供がほしくて、 僕は要らないんです。 昔は、子供がほしかったんですけど、 今はそうじゃなくなってしまって・・・。 それでも結婚するのは、彼女ともっと一緒にいたいからです。子供がほしいからではありません。 だから、話し合うしかありませんね。 こんなこと書くと非難をあびるかもしれませんが、 僕は、猫や犬のしつけでも大変な思いをしているのに、人間の子を育てられるのか、って自信ないんですよね。それも一因なんです。 子供が嫌いではないので、妥協点は見出せる 可能性はありますが。でも、そんな気持ちで 生まれた子供も可哀想だし、 生みたいと思えないなら、生まない方が いいと思います。夫婦だけでなく、 子供のことも考えると・・・。 アドバイスになってなくて、すいません。 共感で終わってしまいましした。

noname#19425
質問者

お礼

旦那の兄がTommssさんのような感じです。 兄嫁さんは、すぐにでも子供が欲しくて、頭の中には子供のことしかないようで、そのことを義兄は悩んでいました。 その問題では、私と義兄が意見が一致して意気投合してしまいました。 しかし私と義兄が結婚していたら、意見が一致して、子供なしの夫婦生活をエンジョイしていたとも限りません。 Tommssさんの回答を読んでどちらかが欲しくて、どちらかがいらないという夫婦は、うち以外にもあるんだなあって思い、 少し安心しました。 考え方の方向性が同じ夫婦でも、思い入れに差があれば、意見は不一致になるわけで、 どちらかが、間違っているというわけではないですよね! お互いがんばりましょう。

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.11

picorecoさんのように、子供が欲しくないって言っていた人に限って、子供を産むとものすごくかわいくて愛情いっぱいに育てる人が多いので、子供授かる前にあまり心配しなくてもなって思うのですが、でもやはり悩みますよね。 私には子供がいます。今1歳半、一番かわいいときで、今のわが子の一日一日の成長を見逃したくないという思いで日々生活しています。 そういう私なので、picorecoさんが子供産んでもいいかなと思ってもらえるような意見を書かせていただきます。 たしかに自由時間は、子供がいないときよりは減りますが、交友関係は逆に幅が広がりましたよ。出産した病院で知り合った人や、保育園のお母さん達とか。 検診とか一緒に行ったついでにお茶したり、夜主人に子供をみててもらって食事行ったり。まったく家庭の外と交流がなくなるわけではありませんよ。そういう交流がなくなった人というのは、自分でなくしているだけだと思います。 >交友関係も職場の独身の子たちと遊ぶようになりました。 今あなたは27歳だから、周りに良く似た年齢の独身の方はたくさんいるでしょう。だから交友もあるでしょうが、あなたがもっと年齢を重ねたときに、そういう相手はいるでしょうか?いたとしてもすごく年下。相手にしてもらえるでしょうか? 今楽しいからと今だけのことを考えていても、何年後かに後悔しませんか? >旦那は32歳です。 >子供が欲しいと言っています。 >子供が欲しいと思ってくれない人と結婚してしまって、本当にかわいそうだと思います。 ご主人を愛していますか? 愛しているなら、ご主人の遺伝子を残したいと思いませんか?ご主人にそっくりの息子さんや、あなた似の娘さん。想像しただけでかわいくないですか? きっとあなたよりご主人が他界する方が早いですよね。そうなったときに、子供がいないと寂しくないですか? 今だけでなく、自分が老いた時、家族とどう過ごしたいのか今一度考えてみてはどうでしょう。 ちなみに、多くの人が勘違いしていますが、子供は欲しいと思っても簡単に授かるものではありません。 10組に1組は不妊に悩んでいるといいます。 私も欲しいと思ってから、2年近く授かりませんでした。

noname#19425
質問者

お礼

>たしかに自由時間は、子供がいないときよりは減りますが、交友関係は逆に幅が広がりましたよ。出産した病院で知り合った人や、保育園のお母さん達とか。 昼ドラの見過ぎでしょうか?ついつい子供を通じて知り合った友達というのは、陰口?をたたかれたり、 子供の優劣であせっちゃったり・・・なんて思っていましたけど、みなさんも言ってくれているように、 子供を通じて新しく友達ってできるものなのですよね。みんながそうゆうので、安心しました。 なんだかんだで、27年間生きてきて、こんな私でも友達ができたんだから、これから環境が変わっても新しい友達ができることを期待していきたいと思います。 10組に1組が不妊に悩んでいると教えてもらうと、 確かに不安になります。 旦那の遺伝子を残したいという気持ちもあります。 もし旦那が病気で余命わずかだったとしたら、 明日にでも子作りをはじめると思います。 やっぱ、旦那のこと愛しているのかなあ。 そう思いました。 ありがとうございます。

noname#13554
noname#13554
回答No.10

子供の欲しくない人っていますよね。 どんなに周りに子供ができようが話を聞かせようが実際に赤ちゃんを抱っこしようが全く関心なし。 あなたのような女性は少なくないですよ。 ただ・・・ そういう女性も、34歳を過ぎると急に、 「やっぱり子供は必要よね」 などと言うようになります。 できるときは欲しくない。 後、何年かすると欲しくてもできなくなると思った途端に欲しくなる。 遊びが楽しいうちはダメでしょうね。 まあ、早い方が育てるのも楽なので30までには産み終えておいたほうがいいと思いますけど。 その方が、後が楽。 遅くなれば、子育てが終わったら50歳だった。。。 なんてことになって人生が終わってますから。 それに、気をつけないとそのうちご主人もいらないって言い出しますよ。 後5年もしたらセックスレスになって離婚です。 そういうカップルがいましたから・・・。 子供がいるから遊べないってことはないんです。 子供のことなんて考えなかったら24時間営業の保育所にでも預けて遊べるし。 ただ、そんなことをすると周りに批判されそうでやらないだけでしょう。 ただ、産めるのなら産んでください。お願いします。 これからの少子化社会。 老後に年金生活をしたいなら子供を産むくらいの貢献はしておかないと。 ますます将来が暗くなりますよ・・・。

noname#19425
質問者

お礼

欲しいときにできないということになったら、 必ず後悔すると思います。 それは自分でもそう思います。 今欲しくないけど、将来的には子供がいて欲しいって思います。 子供のことより、まず夫婦ですね。 夫婦あっての子供です。 今27歳で30まで3年しかありませんが、 一日でも長く感じるように、 精一杯生きて生きたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.9

>同じように思っていた、思っているかたいませんか? いつか子供が欲しいと思えるようになるのでしょうか? それは人それぞれ、その人の人生によるとしか言いようがありませんが、私の場合を言うと、 私は結婚したのが遅くて(30過ぎ)、子宮の病気をしてはやく子供を生まないと不妊になると医者に言われても、高齢出産の年齢にさしかかろうとも、まぁ~ったく子供が欲しいと思っていませんでした、というかいらないと思っていました。子供がほしいと思ったことは一度もなかったです。 夫婦生活も子宮の病気をしていたのもあってず~っとなかったのですが、たまたま絶対安全日だったので油断したらそのたった一回でできてしまいました。 ものすごくショックでした。 主人も周りも産んでくれと喜んでいうのと、中絶は殺人行為だと思っている人間なので仕方なく産みましたけど。 やっぱり子供なんていらなかったです。 いまは特に大変な時期なのでそう思うのかもしれませんが。 子供がいなかった生活とは何もかもが一変しました。 書き上げたらキリがありません。 当然自分の時間なんてありませんし。 よく自分の子供はかわいいとかいいますが、私にとってはそれは嘘でした。 子供には悪いですが、ぜんぜんかわいいとも思いません。 (寝ているときだけかな?ずっと寝ていてほしいってかんじです) 生まれたときも感動するとか本に書いていましたが、何とも思いませんでしたし。 子供殺して私も死にたいって思うこと多々あります。 昨日はもうこのまま蒸発したいと思い夜中着のみ着のまま出て行ってしまって、車でほんとに蒸発しようとまで思ってしまいました。 あまりにひどい格好だったのと、何も持ってでなかったので帰るしかありませんでしたけど。 ひどい母親です。 こんな私のところに生まれてこの子もかわいそうだなと思います。ほんとに。 毎日がストレスと自己嫌悪、と同時に世のお母さんたちはみんなしているのにと思うと劣等感の連続でイヤになります。 とくに私は子供がほしいと思っていなかったのに子供ができてしまったのと、ぜんぜん知らない土地で密室育児しているからかもしれませんが。 一時保育のところがないか聞いても、共働きのみでそれでもすぐには入れられないとのことで、民間は高すぎて無理ですし。 役所に聞いても、ちょっと預けるところなんてのはないとのことでした。 結局一人でするしかないのかってかんじです。 だから子供が欲しいと思わない間は絶対に作らないほうがいいと私は思います。 待ち望んで待ち望んでできたのなら、また感じ方も違うと思います。 正直そういう人がうらやましいです。 大好きだったパソコンもぜんぜんできなくなって、今日は悩んでいたのでここに来ましたが、子供がリビング中を引っ掻き回しています。 大事な家具は傷だらけ、家の中もきれいにしていたのに、散らかりまくりです。 片付けても片付けてもぐちゃぐちゃにするのでもうほってます。 泣き声をあやすのにも疲れて、でもあやさないとさらにひしって泣くので、そんな泣き声を聞いているとまじでヤバくなってきます。 今は新聞沙汰にならないようにって祈りつつ毎日自分にハラハラしながらやってます。 私も以前子供がほしいとまったく思っていなかったときにここに相談しました。 結局、子供が欲しいと思わないまま、できちゃったから仕方なく産んだんですが。 油断したこと、すごく後悔しています。 私は自分自身で不安だったんですけど、やっぱり思ったとおりでした。 自分のことは自分が一番よく分かっていたよな、やっぱりってかんじです。 でもお手伝いさんを雇えたり、子育てを大いに手伝ってくれる人がいるのなら、自分の時間をもてるし、気分転換もできるので大丈夫だと思いますが。 それにほとんどの人が自分の子供は別だとか、生まれたらかわいいと思うそうなので、私はすごく稀有な例だと思います。 子供を産んでよかったことは、産むかどうかという迷いと悩みから開放されたということだけです。 確かにその悩みからは開放されましたけど。 今はさんざんですが、周りからは3歳になったら楽になるからと言われています。 確かにそうなって子供に振り回されなくなったらまた考えもかわるのかもしれませんが。 長く、愚痴っぽくなってしまって、すみません。 ほとんどの人はそんなことはないそうなので自信はなしにしておきます。 ただ、こういう人間もいるということで。

noname#19425
質問者

お礼

私が考えていた不安がそのままという感じで、 参考になりました。 友達に「夜間保育園に預けて飲みに行くのってあり?」と聞いたら、思いっきり引かれてしまいました。 そんなこと考えるくらいなら、産まないほうがいいよとも言われています。 その友達は今でも私のことを引いているんですよ。 一生懸命子育てしている友達に失礼だったなと反省しています。 結局いくら周りにせかされたからといって産んだとしても、誰も助けてくれないんだと思いました。 私の中では、その不安に思っている現実と、子育ての楽しさが、半々くらいの割合で考えていて、 実際産んでみてどう出るかは、誰にも分からないんですよね。 私もパソコン大好きです。 友達の子供が遊びに来ただけで、ちょっと疲れちゃいます。でも、自分の子供だったら、しかることもできるし、おとなしい子かも知れないしって思うと、 本当に何にも予想できないなーーーー。 って思います。 >それにほとんどの人が自分の子供は別だとか、生まれたらかわいいと思うそうなので、私はすごく稀有な例だと思います。 そこは私も思います。 私もいろんな場面で、自分って稀有な性格してるかもって思うときがあります。 ひとりで漫画喫茶に行ってしまうこととか。 うーーん、sorasorasoraさん、一緒にがんばりましょう。

  • johy
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.7

私の友達に、子供が嫌い、だからいらない、といっていた人は3人います。 3人のうち、1人目は、とてもSEXが好きな人で、しっかり3人、授かりましたよ。キライだっていってなかった? ときいたら、自分の子供はかわいい、と言っています。2人目は、結婚して10年、同棲期間を入れると、たぶん14年近いと思います。去年、14年目にしてようやく授かりました。あまり深い話をしない子なので、きちんとSEXをしてできたかどうかは怪しいですが(最近、しなくてもできるし)、相当キライだったようで、結婚してからもしょっちゅう私には、子供はいらない、と言っていました。 子供が出来てからも、子供はいらないんだけどねー、などと言いだしたので、かなり呆れてしまい、あまりの愛情のなさに(もともと、かなりのわがままで、人に対する愛情のない子)私は愛想つかしてしまいましたが。先日、子育て楽しい、と言ってきて。ちょっとびっくりです。 私は子供がいないので、子供に愛情を注げない人はどうもウマがあわないのですが、仕事をしていると、家庭に目がいかなくなり、子供がほしくなくなる人は結構いるみたいなので、まず、仕事を辞めてみてはいかがでしょうか。 女性は、周りに子供がいる人がいないと、まだいっか。と焦る気持ちがなくなります。 あと数年すると、バタバタっと結婚・出産、ということが周りでおこってきます。 そのときに絶対、彼女に抜かれた! 結婚してすぐ出産するなんて、裏切り者! などと、当てはずれな事を考えるなど、あなたは後悔すると思いますよ。 子供は、ほしくなってから作ると、出来ない状態が続くと、精神的に、かなりがっくりきます。 もっと早くやっておけばよかった、って思うようになると思いますよ。 また、ここのカテではあまり深いことはかけませんが、一説によると、男女の結婚後の、ホルモンなどのピークは、結婚後3年になります。 3年を過ぎると、ホルモンのバランスなどが、男女ともに崩れやすくなり、子供が出来にくい体へ、変化していくようなので、ほしくなくても、病院に行き、婦人科などの検診を受けた方がいいと思います。 病院などに世話にならずに、健康な子供が生まれるのは、結婚後、3年までです。 それ以降は、自分たちでがんばってもなかなかできず、病院に行ったら、いろんな原因が出てきた、ということはよくあります。 脅迫するわけではありませんが、子供は早いに越したことはないです。 健康でいい子がほしいと思うなら、ほしくなくても早めにつくっておいた方が、あとあとラクですよ。

noname#19425
質問者

お礼

>仕事を辞めてみてはいかがでしょうか。 私も今日これは思いました。 今会社から急いで帰ってきて、急いで夕食の買い物、準備をしてという生活をしているので、 自分の暇がありませんでした。 今の状況にプラスして、子育てのことを当てはめていたので、ストレスがたまりそうだと思っていましたが、出産を機に仕事をやめる予定なので、 案外自分の時間が持てるのかも知れません。 子供ってお昼寝するんですよね。 (それでも、やっぱり忙しいのかなあ?) みんながみんな言ってくれてるように、 やっぱり歳を重ねると子供が出来づらくなるのですよね。 やはり、健康なうちに子供を産みたいという気持ちは、私でもあるようです。 今むちゃくちゃ健康だから、気づかないだけだと思います。 今私は27歳です。おっしゃるようにあと1年もすれば、結婚出産のラッシュだと思います。 そうしたら、さすがにあせると思います。 今強く子供が欲しくないと言っているくせに、 欲しくなるなんて勝手な話ですけど、実際そうだと思います。 そう思うと、今の自分の考えは子供ですよね。 それほど子供が欲しくないことはないということになります。 従姉妹のお姉さんにも言われました。 友達が出産を祝ってくれるのも、最初のうちだけで、 立て続くとお祝いムードもマンネリ化して、 面白くないよ。 と。 とにかく夫婦で話し合って、いい方向に進むようにがんばります。

  • marinao
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.6

私も結婚して1年になる27歳です。なんか少し似てるな~と思って回答しました。私もなんだかんだで働いてるのもあって今は子供はいらないと思ってます。いつかほしくなったりできちゃったらとは思うけど、主人は仕事が忙しくて朝から晩までいなくて、一緒にご飯を食べれるのは週に2回ぐらい。顔を合わせない日もあるくらいですよ。うちは遠距離をしていて結婚したので、子育てをするのに近くに親も友達もいないのが不安で・・近所付き合いもないので知り合いもいないし、職場の人ぐらいだし。まだ遊びたいっていうのもあるし、自分が子供でしっかりできてないような気がして、そんなんで子育てしたらストレスも溜まるだろうし。いつか子供が欲しいと思える時は来ると思います。それまでは自然にしたいことをしたらいいんじじゃない?

noname#19425
質問者

お礼

結婚して1年ですか、結婚してからの年数と、年齢ってどっちが重要なんですかね? 同じ27歳でも新婚ほやほやだったら、こんな気持ちになっていなかったのかなあ?とも思います。 私はまだ、地元で地元の人と結婚したので、 marinaoさんより恵まれているのかなあ?って思いました。 不安がいっぱいでしょうけど、同じ27歳、がんばりましょう。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.5

 正直なところ、自分の今の考えが、何もなしに自然に逆になることなんてあるのでしょうか。どこかで何かきっかけがあり、思い切らなければ、考えなんてモノは変わらないのではないでしょうか。  男側、いや私だけかもしれませんが、子どもの存在意義をくそ真面目に考えると、「自分たちのDNAを後世に残し、自分たち親の存在を後世に伝えてくれるもの」と私は結論づけました。「お父さんてこんな人だったんだよ、お母さんはこんな人」なんて、孫に言ってくれたら、死んだ後も自分の存在があるような、生きてきた証があるような気がする。他人や親戚じゃぁこんな事は望み薄だろう。旦那さんも子どもにそれを託したいと思っていれば、あなたの年齢と、自分のDNA保存の欲望とを天秤にかけて計算し、どちらかをあきらめなければいけないときが来るかもしれないと、今から悩んでいるかもしれません。こんな悩みは、あなたに相談せず、一人で考えるのではないかと、自分ならと考えればそう思います。  最初から「子どもはつくらない」と決め合っていた二人なら可能でしょうが、この関係は、ある日突然旦那が「あなたはいらない」と結論を出した日、破綻を迎えるのではないかと心配します。

noname#19425
質問者

お礼

心配ありがとうございます。 自分も確かに心配です。 自分の後世を残したいという気持ちはあります。 その気持ちだけ先にあって、 それまでの過程がぽっかり抜けている状態にあります。 本当に破綻を迎えるのでは無いかとも思います。 今朝質問したときには、そうとも思っていました。 旦那は、私との子供が欲しいのか? ただ子供なら誰との子供でもいいのか? 不安です。 やっぱり夫婦で話し合いをしたいと思います。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.4

あれ?、もしかして子供居ると、外との交流がなくなるって思ってるんですか?、だとしたら誤りです。産婦人科では母親講習みたいなもがあります。そこで同期の妊婦さんとの交流もあるでしょう。1歳くらいになれば、公園デビューです。幼稚園なり保育園なり入れば、同じ組のママ友達も出来るでしょう。習い事すれば、そこでの交流もあります。関わる世界の数だけ交流なんて、いくらでも出来ます。道ばた歩いていて、見ず知らずの人でも、同じくらいの子供さんがいると、挨拶して二三会話するうちに意気投合・・なんてよくある話です。多分、今の貴方が交流している人たちの何倍もありますよ。 社交的な貴方なら、今よりずっと楽しめると思いますけど・・・

noname#19425
質問者

お礼

>社交的な貴方なら、今よりずっと楽しめると思いますけど・・・ ありがとうございます。 今友達に恵まれているのは、自分の実力なのか? 周りがたまたまいい人たちばかりなのか? それは紙一重だと思います。 自分の母親は、近所の人たちとうまくいっていませんでした。 今職場で仲良くしてもらってるのと同じようにいけるか、ママ友達となったら、不得意となるのか? 分からず不安に思っています。 みなさんが言ってくれている様に、 交流の場が広がるのを期待していきたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • kicca
  • ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.3

私の友人女性がそうでした。 子供が嫌いというわけではないけれど、仕事が好きで、交友関係を大切にしたい自分が子育て向きではないと思っていたようです。 でも、実際妊娠し、不安ながらも出産に臨み、一男の母になった彼女は、それはもう子供をものすごくかわいがって育てていますよ。 質問者さまと同い年の私もまだ子供を持っておりませんが、おそらく出産した女性というのは気持ちが全く変わってしまうのではないかと思います。 『子供は嫌いだけど自分の子供は別』といった話もよく聞きますしね。 ただ、産んでみてやっぱり子供いらなかった・・と思ったところで捨てれるわけではありませんから、ご主人とよーく相談なさることです。 第三者である私としては、質問者さまはおそらく出産したらきっとものすごく上手に子育てなさる方なんだろうなとお見受けしましたが。

noname#19425
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >ただ、産んでみてやっぱり子供いらなかった・・と思ったところで捨てれるわけではありませんから、ご主人とよーく相談なさることです。 確かにそうです。自分がどう転がるか未知ですので、 不安に思い質問させていただきました。 みなさんの回答を読んで、 気持ちの持ちようでずいぶん変わるということですよね。 あと半年いろいろ考えていい方向に向くようにいきたいと思います。

関連するQ&A